
【TOUGHBOOKレポート(Vol.1)】パナソニック、医療現場での使用に徹底的にこだわった「TOUGHBOOK CF-H1」を発表 1枚目の写真・画像
パナソニックは6日、ヘルスケア向けモバイルパソコンの普及と医療IT市場の拡大を目的としてインテルと協力することを発表、都内で記者会見を開催した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【TOUGHBOOKレポート(ビデオニュース1)】記者会見会場からレポート!デモも体験!!
-
パナソニック、ヘルスケア向け「TOUGHBOOK」を発表!
-
パナソニック、ハウジングやドライバーユニットのキャップがアルミ製のカナル型イヤホンなど
-
パナソニック、実売8,000円のノイズキャンセリングヘッドホン
- パナソニック、モバイル機器用に直接メタノール型燃料電池システムの小型化を実現
- パナソニック、モバイル性を向上させた小型直接メタノール型燃料電池システムを開発
- パナソニック、軽量コンパクトなSDビデオカメラに2色の新カラーを追加
- パナソニック、世界初!! テレビ生産累計3億台達成
- 松下とIBM、即時インデックス更新と高速検索を実現した新聞業界向けテキスト検索エンジン
- パナソニック、高コントラスト60,000:1の締まった黒表現ができるフルHD液晶プロジェクタ
- パナソニックMSE、NTTデータに発行済み株式の60%を譲渡して「NTTデータMSE」としてあらたに発足
- パナソニック、本日付で松下電器産業から社名変更
- 松下、Let's noteの2008年冬モデルの新製品発表会を開催
- 「ミニノートPCを発売して欲しいメーカーは?」ソニーがトップ——アイシェア調べ
- 松下、「LUMIX」の新モデルとしてミラーレス構造採用のデジタル一眼カメラ——新キャラ・樋口可南子がPR
- 松下、050番号による発着信をサポートしたSkype対応ワイヤレスフォン&専用アクセスポイント
- パナソニック コミュニケーションズ、ドームタイプのネットカメラ発売〜カーナビ連携も可能
- 【シリーズ・テレビ新時代】ケーブルテレビ経由の地デジ視聴、インターネットは別の高速プランに加入
- 松下グループの子会社2社が合併、新たに「パナソニック ネットワークサービシズ(株)」が発足
- パナソニックより新型ブルーレイプレイヤー「DMP-BD50」登場、DivX動画再生に対応
- パナソニック、日本伝統模様をあしらった桐箱入りBlu-rayディスク
- パナソニックモバイルとNTTデータが資本提携——組込み系とSIの融合戦略
- NECがグリッドマーク社と資本提携——家電、モバイルサービスの新インターフェイス
- 松下、「パナソニック」への社名変更が正式決定——定時株主総会で承認
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供