最新ニュース(7,150 ページ目)

プラネックス、コンパクトサイズの11n Draft 2.0対応無線LANルータ——子機セットモデルも
プラネックスコミュニケーションズは9日、IEEE802.11n Draft 2.0に対応した高速無線LANルータ「MZK-WNH」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

テレビ東京サイトがリニューアル、動画サイト「てれとWatch!」を開設
テレビ東京サイトがリニューアル。トップページのデザインを一新したほか、動画ポータルサイト「てれとWatch!」を開設し動画配信を積極的に行っていく。

デル、Core 2 Quad搭載でBlue-ray Discドライブ対応のデスクトップPC
デルは、Core 2 Quadを搭載しBTO対応のデスクトップPC「XPS 430」を発売した。基本構成時の価格は114,980円。

マンガ「ピアノの森」などが「第12回文化庁メディア芸術祭」大賞受賞
「第12回文化庁メディア芸術祭」受賞作品が発表され、「文化庁メディア芸術祭」特設ページで公開。今年を代表するアート・エンタ・アニメ・マンガ作品が勢ぞろいしている。

旅行券5万円分など豪華プレゼント「ShowTimeでハッピーXマス」
ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeは、キャンペーン企画「ShowTimeでハッピーXマス」をスタート。12月度の月会費が無料になる「月会費無料キャンペーン」などを実施中だ。

カメラボディにしっかりフィット! EOS 50DとD90を傷から守るシリコンカバー
HSGインフォメーションは9日、デルキンデバイセズのデジタル一眼レフカメラ用シリコンカバー「SNUG iT PRO」シリーズに、「EOS 50D」用「DDSP-C50D」と、「D90」用「DDSP-ND90」の2製品を追加した。

シンプルでスリムデザインのPC向け2.0chスピーカー
オウルテックは、スリムデザインのPC向けスピーカー「OWL-SP1004」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。

ウィルコム、ウィルコム ガジェットに対応した新「9(nine)+」発売
ウィルコムは9日、各種機能を追加した新バージョン「9(nine)+(ウィルコム ガジェット対応版)」を発売した。

次のお天気お姉さんはどの人? オーディションをライブ中継
次のお天気キャスターは誰? ウェザーニュースキャスターオーディションの完全ライブ中継を12月16日15時から行う。30人の候補者から7人に絞られる激戦オーディションだ。

アクシスソフト、SaaS事業「AS SaaSプロジェクト」を本格展開開始
アクシスソフトは9日、SaaS事業「AS SaaSプロジェクト」を本格展開することを発表した。

「おしゃべりテレビ」がまこまっこうら声優を招いてチャットイベント
テレビ実況コミュニティ「おしゃべりテレビ」では、アーティスト兼声優のまこまっこう(成瀬マコト&デイブ・マッコウ)を招いて、チャットイベントを12月19日に開催する。

ソフトバンクモバイル、「S!情報チャンネル」の契約数が100万契約を突破
ソフトバンクモバイルは、7日に情報コンテンツ配信サービス「S!情報チャンネル」の契約数が100万契約を突破したことを発表した。1月28日のサービス開始より、約11か月での突破とのこと。

MIJSとNTT Com、国内のSaaSビジネス展開に向けて共同技術検証を実施
メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア・コンソーシアムとNTTコミュニケーションズ(は9日、より使い易く性能・品質の高いSaaS型アプリケーションサービスを提供するために、2009年1月より共同技術検証を実施すると発表した。

エレコム、実売1,050円のキーボードを汚れから守るキーボードカバー
エレコムは9日、キーボードを埃や汚れから保護するフリーカットのキーボードカバー「ピタッとシートSUPER」の新モデルとして、ミニノートPCなどに最適なシートサイズの「PKU-FREE3」を発表。12月中旬より発売する。価格は1,050円。

iPhoneへの着信を逃さずキャッチ! iPod/iPhone 3G対応のドッキングスピーカー
日本プラントロニクスは9日、音楽を聴いていてもiPhoneへの着信を教えてくれるiPodとiPhone3G対応のドッキングスピーカー「T612」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円。

オンキヨー、Centrino 2プロセッサ採用のノートPCとスリムタワータイプのデスクトップPC——SOTECブランド
オンキヨーは9日、「SOTEC」ブランドのノートPCの新製品として、Centrino 2プロセッサ・テクノロジー対応の15.4V型ワイド液晶搭載のノートPC「SOTEC DR701」と、Core 2 Duo プロセッサを搭載するデスクトップPC「SOTEC DS501A」を発表した。

青山学院とEMCジャパン、次世代の学校経営に向け国内最大規模のシステム統合プロジェクト発表
青山学院とEMCジャパンは9日、先進的な情報インフラを活用した次世代の学校経営に向けて、産学協同でICT(Information & Communication Technology)戦略を実施していくことに合意したと発表した。

北京五輪、小室哲哉逮捕……今年ブログでもっとも語られた話題は?
「kizasi.jp」が収集した日々25万のブログエントリーを解析し、話題の盛り上がり具合で今年1年間を振り返る「08年間ブログ注目話題ランキング」を発表した。

【TOUGHBOOKレポート(Vol.3)】「TOUGHBOOK CF-H1」をチェックする!
パナソニックのモバイルパソコン「TOUGHBOOK CF-H1」は、ヘルスケア市場向けということで、堅牢設計や耐薬品性能に主眼を置いて作られている。

【TOUGHBOOKレポート(ビデオニュース3)】TOUGHBOOKは本当に“タフ”なのか?
記者会見レポートやビデオニュースでも紹介しているが、「TOUGHBOOK CF-H1」は耐衝撃性や防滴性能もウリのひとつ。

もし宝くじで3億円当たったらあなたは会社を辞める? 続ける?
1等・前後賞合わせて3億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」。もしも3億円が当たったらという仮定でアイシェアが意識調査を実施。もし3億円当たったらあなたは会社を辞める?

沖縄ケーブルネットワーク、2009年3月から下り120Mbpsサービスを開始
沖縄ケーブルネットワークは、2009年3月から下り120Mbpsの催促コースプラチナ120とプラチナ120グローバルの2コースを開始すると発表した。

NXP、独自技術を多数搭載したシングルチップTVプラットフォーム「NXP TV550」発表〜H.264デコード、HDMI受信などをサポート
オランダのNXPセミコンダクターズは現地時間4日、デジタルテレビ処理と画質に関する技術を集約した新しいグローバルシングルチップLCD(液晶ディスプレイ)テレビプラットフォーム「NXP TV550」を発表した。

ノートPCのデュアルディスプレイ用として使えるUSB接続の7V型ワイドディスプレイ2モデル
ハンファ・ジャパンは9日、USBバスパワー駆動で130万画素のカメラを搭載する7V型ワイド液晶ディスプレイ「UM-730」と、カメラを搭載しない「UM-710」の2モデルを発表。12月下旬に発売する。価格はUM-730が19,800円、UM-710が16,800円。