最新ニュース(7,120 ページ目)

米IntelとYahoo!、IA搭載TV/家電向けTVアプリケーションフレームワーク「Widget Channel」
米Intelと米Yahoo!は20日(現地時間)、Intelアーキテクチャ搭載のテレビや家電向けに最適化されたTVアプリケーションフレームワーク「Widget Channel」の概要を公開した。

インテルと米ヤフー、テレビを見ながらインターネットコンテンツを楽しめる「Widget Channel」計画を発表
インテルと米ヤフーは21日、インテル・アーキテクチャー採用のテレビおよびデジタル家電に最適化したテレビアプリケーション・フレームワーク「Widget Channel」の計画を発表した。

15万人が熱狂、東方神起全国ツアー最終日の映像を無料公開
GyaOでは東方神起初の全国アリーナツアー「3rd LIVE TOUR 2008 〜T〜」のライブ映像を配信中だ。新曲「どうして君を好きになってしまったんだろう?」のビデオクリップも合わせて公開する。

jig.jp、ビットウェイの携帯電話向け動画配信サイト『Handyフル動画』にjigムービーの技術を提供
jig.jpは21日より、ビットウェイと提携し、同社が運営するNTTドコモのiモードメニューサイト『Handyフル動画』に「jigムービー」の技術提供を開始する。

「アイドルマスター」ヒットの理由は? 生みの親が語る制作秘話
講談社が運営するポータルサイト・MouRaでは、アイドル育成ゲーム「アイドルマスター」の制作者インタビューを配信中だ。開発の経緯から今後の展開までを語る。

ワンセグ、おサイフケータイの利用率、この1年でほぼ倍増〜MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は21日、「第7回 携帯コンテンツに関する利用動向調査」の調査結果を発表した

ロジクール、持ち運びに便利なiPhone/iPod対応スピーカー
ロジクールは21日、iPhone/iPod対応スピーカー「Pure-Fi Anywhere 2(ピュアファイ エニウェア 2)」を発表。8月29日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は15,800円。

ベトナムテレコム、富士通の高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」を採用
富士通は20日、ROADM(Reconfigurable Optical Add Drop Multiplexer)を搭載した高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」がVietnam Telecom National(VTN、ベトナムテレコム)に採用されたことを発表した。

岡田ジャパン完敗! ウルグアイ戦をハイライト動画で振り返る
テレビドガッチでは、20日に行われたサッカー国際親善試合「キリンチャレンジカップ2008 〜ALL FOR 2010!〜」日本代表対ウルグアイ代表戦のハイライト動画を配信中だ。

実売1,680円の液晶保護フィルム付きiPhone 3G用クリスタルケース
ブライトンネットは、液晶保護フィルム付きiPhone 3G用クリスタルケース「Crystal Case for iPhone 3G」(BI-IP3CRYSTAL/C)を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,680円。

バッファロー、PCで録画したワンセグ放送番組をコピーできるSD/microSDカードリーダー/ライター
バッファローは、PC用ワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」で録画したワンセグ放送番組をコピーできるUSBカードリーダー/ライター「DH-OP-SDCR」を発表。8月下旬より販売する。価格は4,200円。

松山ケンイチ×カジヒデキ「デトロイト・メタル・シティ」撮影裏話を語る
今夜21時からのYahoo!ライブトークでは「デトロイト・メタル・シティ」のトークイベントをライブ中継する。主演の松山ケンイチなどが登場。ここでしか聞けない撮影の裏話を披露する。

【Security Solution Vol.4】OSのインストールもリモートでできるKVMスイッチ
Security Solution 2008のATENジャパンブースでは、サーバの遠隔操作が行えるKVMスイッチを展示している。

【Security Solution Vol.3】NTTコムのSaaSログ集計と声紋認証サービス
Security Solution 2008では、NTTコミュニケーションズ 金融イノベーションシステム部 金融ビジネス部門担当部長 山口伸弥氏によるセミナー「SaaSビジネスモデルが業務を進化させる!本人を特定するIT統制運用とその実現」が行われた。

富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場!
富士通は20日、オールインワンのデスクトップPC「FMV-DESKPOWER」とエンターテインメント・リビングPC「FMV-TEO」のラインナップを一新し、地上デジタル放送を視聴できる「地デジ対応Windows Media Center」搭載など全5シリーズ12モデルを発表。

アイシロン、HD番組制作会社向けにクラスタストレージを納入
20日、アイシロン・システムズは、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメントの映像コンテンツ制作ストレージに同社のシステムが採用されたことを発表した。

「SLRマクラーレン」が1万円からで最低落札価格なし〜ヤフオクでベンツ特集
中古車検索サイト「車選び.com」を運営するファブリカコミュニケーションズがYahoo!オークションで「メルセデス・ベンツ特集」を25日から開始。「SLR マクラーレン」が1万円から出展される。

【Security Solution Vol.2】“貼り付け”による機密情報の流出も防止できる「McAfee Data Protection」
ファイルによる情報流出を防止するソリューションは数多くあるが、マカフィーは電子メールやワープロソフトへの機密情報の貼り付けも防止できるソリューション「McAfee Data Protection」をSecurity Solution 2008にて展示している。

イー・モバイル、9/1よりオーストラリア・フランスなどで国際ローミング開始〜提供エリアを拡大
イー・モバイルは9月1日正午(日本時間)より、国際ローミングの提供エリアを拡大する。

深夜の生番組“悩殺QUEEN”森下悠里出演でなにかが起きる!?
今夜23時から生放送のGyaOジョッキー第2部「ハイキングウォーキングのアイドル★チェキ!」に森下悠里が生出演。テレビにグラビアにと大活躍の“悩殺QUEEN”を見逃すな。

電子コミックなどが標準搭載された富士通のUMPC新製品——西岸良平、ちばてつや、原哲夫、池田理代子など33作品
ジャパンは20日、富士通が同日発表したウルトラモバイルPC(FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ)に、電子書籍の人気タイトル33作品を標準搭載することを発表した。

富士通、カラバリ3色のノートPCやAtom搭載モバイルPCなど12モデル——秋冬モデル
富士通は20日、ノートPC「FMV-BIBLO」のラインアップを一新し、3色のカラーバリエーションや最新プラットフォーム「Atom」搭載など全4シリーズ12モデルを発表。8月22日から順次発売する。価格はすべてオープン。

北京オリンピックもいい刺激〜上村愛子バンクーバーへの思いを語る
「BIGLOBEストリーム」のインタビュー番組「行け!学生新聞」では、モーグルスキーヤーである上村愛子のインタビュー動画を配信中。2010年冬季五輪への意気込みを語っている。

ミクシィ、マイミク/コミュによる制御が可能なOpenID対応認証サービス「mixi OpenID」
ミクシィは20日、同社のSNS「mixi」のサービスを構築するスキーム「mixi Platform」の第一弾として、OpenIDとソーシャルグラフを融合した認証サービス「mixi OpenID」の提供を開始した。