最新ニュース(7,149 ページ目)

iPhone 3G用の液晶保護フィルム付きシリコンケース1,890円——アクセサリー6点セットも
エレコムは22日、iPhone 3Gに対応する液晶保護フィルム付きのシリコンケース「MPA-SCAPH」シリーズを発表。7月下旬より販売する。カラーはクリア「MPA-SCAPHCR」/ブラック「MPA-SCAPHBK」の2色を用意。価格は1,890円。

イ・ウンジュの最後のドラマ主演作「火の鳥」を無料配信
GyaOで配信中の韓国ドラマ・映画の無料動画サイト「アジアナビ」では、韓国ドラマ「火の鳥」の配信を開始した。すれ違う男女の愛憎物語をドラマチックに描く。

【スピード速報】愛知県最速のドメインはhi-ho.ne.jpだが、僅差で2位のcommufa.jpがシェアで圧倒
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

「BARBAPAPA(バーバパパ)」のキャラがデザインされたほのぼのパッド付きマウス
グリーンハウスは22日、世界中の子どもたちに親しまれている物語「バーバパパ」のキャラクターをデザインしたマウスパッド付きUSBマウスを発表。7月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。

iPhone 3G用、液晶ディスプレイののぞき見をガードする保護シート
ミヤビックスは、iPhone 3G専用クリアケース「クリアケース for iPhone 3G」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,780円。

押井守監督の最新作「スカイ・クロラ」特集サイトオープン
テレビ番組情報サイト・テレビドガッチでは、押井守監督の最新作「スカイ・クロラ」の特集サイトをオープンした。キャラクターの紹介や予告編動画などを配信する。
![[FREESPOT] 新潟県のホテル杉本にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 新潟県のホテル杉本にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のホテル杉本に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ロジクール、3段階で解像度を切り替えられる8ボタン搭載有線光学式マウス
ロジクールは22日、最大解像度1,800dpiの光学式センサーを採用した8ボタン有線マウス「MX518 Performance Optical Mouse」を発表。8月8日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。

森三中がロッカーに変身! 話題のMICA 3 CHUに注目
今夜21時からのYahoo!ライブトークにMICA 3 CHUが登場。今年デビュー7年目を迎えた中島美嘉と、楽器を触ったことのないという森三中による話題のコラボユニットに注目だ。

センチュリー、自動電源連動機能を搭載したSATA専用3.5型HDDケース
センチュリーは、USB2.0接続のSATA専用3.5型HDDケース「シンプルBOX」(CSS35U2)を発売した。価格は2,480円。

【短期集中講座】動画で理解する次世代ストレージWEBセミナー〜「Isilon IQ X VMware」(前編)
サーバ仮想化の普及にともない新たな問題が表面化してきた。取り残されたストレージの対応は、SANやNASで十分なのか? VMwareとストレージのあり方を見直してみる。

【短期集中講座】動画で理解する次世代ストレージWEBセミナー〜「新発想バックアップ&データ復旧技術」(後編)
アイシロンのクラスタストレージはなぜデータ欠損が起きないのか、ここではもう少しその機能に踏み込み、中核となる「OneFS」を軸にしたソフトウェアを解説する。

日本HP、ミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」の販売再開を7月下旬に延期
ミニノートへの注目が高まるなかで、日本ヒューレット・パッカードのダイレクトショップ「HP Directplus」で発売されるなり即完売となってしまった「HP 2133 Mini-Note PC」。

【短期集中連載(ビデオニュース)】原理恵子のミニノートPCレポート(番外編)「HP 2133 Mini-Note PC」でポージング
さてさて、3回にわたってレポートしてきた「HP 2133 Mini-Note PC」。今回は、そのスタイリッシュでコンパクトなPCを体験してもらうために、ポージングで決めてみました。どうですか?

【短期集中講座】動画で理解する次世代ストレージWEBセミナー〜「新発想バックアップ&データ復旧技術」(前編)
データの増加による現在の傾向と注意点を踏まえ、継続的データ保護(CDP)の重要性を解説。これまでのバックアップの落し穴はどこになるのか、アイシロンのストレージはいかにしてそれをカバーしているのかをチェックする。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.15】“当たり前に動く”テレビ視聴ソフトを作る——アイ・オー・データ機器・加藤真透氏
「“きちんと動くもの”を作れる人になりたい」。アイ・オー・データ機器の加藤真透氏の語る目標は一見当たり前のことに聞こえる。だが、当たり前に動くものを作るには、さまざまな能力が必要になるという。

【短期集中講座】動画で理解する次世代ストレージWEBセミナー〜「クラスタストレージ基礎講座」(後編)
後編ではまず、RAIDシステムについてのおさらいを行う。そして、それらRAIDとアイシロンのストレージシステムがいかに違うのかを解説。圧倒的に障害に強いシステムといわれる秘密は……。

【ショートコラム】大胆予想! 米Yahoo!は検索エンジン部門を売るか?
17日(現地時間)、米Yahoo!は株主に対して手紙を送った。8月1日に予定している株主総会の前の経営陣側のアピールとして、3つの例を挙げ株主に選択を促すような内容だ。

EMA、22日より認定コミュニティサイト審査の受付開始
18日、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は、6月30日に公開している「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に基づく審査申し込み書類などを22日に公開し、受付を開始すると発表した。

いよいよ公開「崖の上のポニョ」特集サイトでポニョを応援しよう
テレビ番組情報サイト・テレビドガッチでは、19日公開の映画「崖の上のポニョ」特集を配信中。同作品の関連番組表を公開するほか、ポニョへの応援メッセージを募集している。

IIJ、日本国内のバックボーンを新設・増強
インターネットイニシアティブは18日、バックボーンの増強と新設を発表した。

SDHC/SD/MMC/MSから直接、画像/動画/音楽を楽しめる7型液晶デジタルフォトフレーム
コンピュータ周辺機器卸販売を展開する恵安は18日、音楽を聞きながらスライドショーを楽しめるメモリーカードスロット搭載のデジタルフォトフレーム「K-DPF7」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円前後。

CTC、米Roundboxの携帯端末向けマルチメディア放送サービス用ソフトウェアを販売
伊藤忠テクノソリューションズは18日、米Roundboxと販売代理店契約を締結した。

モバイルコンテンツ市場、電子書籍や物販系が躍進し着メロは減少期に入る〜総務省調べ
総務省は18日、「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」と題する文章を公表した。