最新ニュース(7,011 ページ目)

百度とウィルコム、訪日中国ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始
Baidu(百度)とウィルコムは5日、9月に発表した両社協業の第一弾として、ビジネスや観光などで日本を訪問する中国語ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始した。

Microsoft、オンラインサービスグループ新社長に元ヤフー幹部のQi Lu氏が就任
米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間4日、オンラインサービスグループ新社長に元Yahoo!幹部のDr. Qi Lu(チー・リュー)氏が就任したことを発表した。

浜崎あゆみ10周年第2弾シングルをリリース前にチェック!
Yahoo!動画では、「浜崎あゆみスペシャル」と題して、12月17日にリリースされる浜崎あゆみのニューシングルのビデオクリップを先行配信する。配信期間は12月17日まで。

クリスマス恒例! イーレッツの「線メリ」にソーラーパネル充電器をセット
イーレッツは、USBバスパワーで駆動する小型のクリスマスツリー「線上のメリークリスマスVIII」(AIG-Xmas8/U)を発表。同社直販サイト300台限定で12月8日より受付、10日より出荷を開始する。価格は6,090円。

マイクロソフト、オンラインストレージ「SkyDrive」の容量を25GBにアップ
11月中旬、マイクロソフトは「Windows Live」の最新版を発表、サービス増強によりオンラインストレージ「SkyDrive」の容量を12月上旬から25GBにアップすることをアナウンスしていたが、ようやくスタートしたようだ。

SNS機能をサイトに追加する「Google Friend Connect」、いよいよ利用可能に
米Google(グーグル)は現地時間4日、ソーシャル機能「Google Friend Connect」(β版)が利用可能になったことを公表した。「Google Friend Connect」は、一般的なサイトに簡単にSNSの機能を追加するもの。

【ビデオニュース】誰もが使える、速い……従来のBIを変える新ツール——ウイングアーク
ウィングアーク テクノロジーズは、同社の主力製品であるDr.Sumに可視化ツールをオプションとして追加し、注目を集めつつあるBI(Business Intelligence)市場へ販売を加速する。

「宇宙からメリクリ!」〜JAXA、ネット衛星からのメール伝送実験の参加者募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4日、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)の基本実験の一環として、Eメール伝送実験を実施することを発表した。誰でも参加可能となっている。

【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
NECビッグローブのSaaS型文書管理サービス「BIGLOBEドキュメントコントロールサービス」の特長について、またナレッジマネジメントソフトウェアとの連携に」ついて話を聞いた。

ドスパラ、最新グラフィックカード搭載のオンラインゲーム「Rappelz」推奨デスクトップPC
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは4日、NVIDIAのハイエンドグラフィックカードを搭載したデスクトップPC「Prime Galleria Rappelz(ラペルズ)推奨モデル」を発売した。価格は154,980 円。

イカしたファンキーなやつらが12年ぶりに帰ってきた!
12年ぶりに新曲「Daddy's Party Night(懲りないオヤジの応援歌)」をリリースしたバブルガムブラザーズが、12月3日のリリース当日、30歳以上・ダンス好き“オトナ”たち限定のライブを行った。

玄人志向、SATA接続2.5型HDD対応の外付けHDDケース高品質モデル
玄人志向は4日、SATA接続の2.5型HDDに対応する外付けHDDケース「GW2.5AZ-SU2」シリーズを発表。12月下旬に発売する。

今冬のボーナス予想平均額は!? 寒い結果にガクリ……
「価格.comリサーチ」は、冬のボーナスに関する調査「冬のボーナス2008−使う?貯める?−」を実施した。調査期間は11月18日〜25日。4,462人が回答した。

iPod nano用クリスタルケース、イヤホンケーブルの巻きつけが可能なスタンド付き
トリニティは4日、第4世代iPod nano専用クリスタルケース「Crystal Case for iPod nano(4th)」(TR-CSNN4-CL)を発表。12月6日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,680円。

人気占い師4名が2009年を大予言!
来年の運勢が気になってくるこの季節。BIGLOBEの占い専門サイト「BIGLOBE占い」では、1年間の運勢を占う“年運”コンテンツの特集「BIGLOBE占いで2009年を占う!」の配信を開始した。

瀬戸早妃、原幹恵、伊藤えみが自慢のバスト&お尻を大胆に
TBSの番組やコンテンツをオンデマンド形式で配信するインターネット有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」の「Beach Angels 濃縮版」に、瀬戸早妃、原幹恵、伊藤えみが登場する。

イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」12月20日販売開始
イー・モバイルは4日、携帯電話機「E.T.(H12HW)」(Huawei Technologies Co., Ltd.製)を12月20日より発売すると発表した。

ノーテル、次世代ユニファイド・コミュニケーション向け新プラットフォーム「ACE」を発表
ノーテルネットワークスは4日、ビジネスアプリケーションにユニファイド・コミュニケーションの機能を容易に統合する次世代ソフトウェア・プラットフォーム「Agile Communication Environment(ACE)」を発表、販売を開始した。

マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
マイクロソフトは4日、国内6社(イー・モバイル、ウィルコム、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、日本通信)の通信事業者らと協力し「Windows Mobile開発者事務局」を設立した。

高校生たちの戦いに大興奮! 「K-1甲子園 KING OF UNDER 18」
全国の18歳以下の高校生ファイターたちを対象に開催される「K-1甲子園」。「TBSオンデマンド」では、「K-1甲子園 KING OF UNDER 18 FINAL16」「K-1甲子園 KING OF UNDER 18 FINAL8」の配信を開始した。

ロアス、アダプタなしで読み書きできるSD系メモリカード専用カードリーダーに新色を追加
ロアスは4日、携帯電話やデジタルカメラのメモリデータをPCに取り込むのに便利なSD系メモリカード専用カードリーダー「CRW-SD35」シリーズに、新たにシルバー色「CRW-SD35SL」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,780円。

ウイングアーク、情報を可視化する「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」発表
ウイングアーク テクノロジーズは4日、データ活用ソリューション「Dr.Sum EA」シリーズの新製品として「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」を発表した。2009年1月末から販売開始する。

地味だけどGoogle Mapsよりスゴイ? LatLongLabの「ぽ地図」
ヤフーが運営する地図情報サービスの公開実験サイト「LatLongLab」で、ちょっと面白い実験サービスがひっそりと公開されていた。サービス名称は「ぽ地図」というものだ。

サイズ、日本語86キー配列のUSB接続ミニキーボード——実売1,280円
サイズは、USB接続で日本語86配列のミニキーボード「ピュアキーボードミニ2」を発表。12月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,280円。