最新ニュース(7,016 ページ目)
「Twitter経由で顧客から問い合わせ」3割超える ~ MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は19日、「企業でのTwitter導入に関する動向調査」の結果を公表した。「Twitter導入後、効果が出ている」が約半数、「Twitter導入後、Twitter経由で顧客から問い合わせが来た」が3割超などとなっている。
iPad ファーストインプレッション 第3弾
第3弾では、iPadの秘められた可能性について個人的な意見を述べたいと思う。
アイスランド火山の影響で今週末のMotoGP日本GPも中止か~マシン届かず
アイスランド火山の影響が欧州の航空便を中心に続いているが、今週末に日本で予定されていたオートバイレースの世界選手権MotoGP日本GPも中止となったようだ。
富士通、ネットワークサーバ「IPCOM EXシリーズ」を一新
富士通は19日、ネットワークサーバ「IPCOM EXシリーズ」に対し、10G(ギガビット)インターフェイスを搭載した最上位モデル「IPCOM EX2500」をはじめ、データセンター向けに強化した新ラインナップを発表した。
山崎直子さん今夜帰還~野口聡一さん「Bye!」、ご主人Twitter「延期かも」
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子宇宙飛行士が日本時間の今夜地球に帰還する。ISSに滞在中の野口聡一飛行士もTwitterで「Bye!」と山崎さんとの別れを惜しんだ。
NEC、AV機能を強化したA4ノート「LaVie L」
NECは19日、同社ノートPC「LaVie」の2010年夏モデルを発表。従来のA4ノート「LaVie L」シリーズでは全モデルにBlu-rayディスクを搭載し、AV面で強化を図っている。
米国の確定申告で詐欺やウイルスが横行、“Google vs. Bing”の安全度を比較 ~ エフセキュア
4月15日はアメリカ合衆国のタックス・デイ(確定申告締切日)だった。セキュリティ会社のエフセキュアは、Google検索およびBing検索を使って「tax day freebies 2010」を検索した結果について、調査報告を行った。
NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2010年夏モデル
NECは19日、デスクトップPC「VALUESTAR」のスリムタワー型「L」/液晶一体型「N」シリーズで2010年夏モデルを発表。4月下旬から発売する。
新作公開前に名作の呼び声高い前作「ゼブラーマン」をチェック
有料動画配信サービスTBSオンデマンドで、「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」5月1日公開にあわせ、前作となる映画「ゼブラーマン」を配信中だ。
NEC、スタンダードノートの新シリーズ「LaVie S」
NECは19日、同社ノートPC「LaVie」の2010年夏モデルを発表。新シリーズとして、15.6V型(1366×768ピクセル)液晶のA4ノート「LaVie S」シリーズを発売する。
個人向け3Dテレビ、普及への課題
「Display 2010」で発表された3Dディスプレイは、主にデジタルサイネージやアーケードゲーム用など、公共での利用を目的としたものだが、各ブースでは家庭用3Dテレビ普及への課題についても触れられた。
メガネ不要の3Dディスプレイ登場!――2Dから3Dへの変換も可能
「Display 2010」が14日~16日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕され、裸眼で観られる3Dディスプレイなどが発表された。
あの“カリスマ読者モデル”の大胆グラビアをたっぷりと
ファッション雑誌「Ranzuki」「ES POSHH!」の読者モデルとして活躍、昨年末にはガールズトーク満載の恋愛エッセイ「Is This Love?」も上梓した田母神智子が悩殺グラビアを披露した。
富士通、DNAを用いた革新的なバイオセンサー技術を開発
富士通研究所とミュンヘン工科大学は16日、今までにないまったく新しいバイオセンサー技術を共同で開発したと発表した。従来の100倍のスピードでタンパク質を高精度に検出でき、病気の診断が飛躍的に向上する見込みだ。
今夜から明日未明に関東南部でも雪の可能性~交通障害にも注意呼びかけ
気象庁が「雪に関する関東甲信地方気象情報」を発表。今夜から明日未明にかけ、関東地方に雪が降る可能性があるとして注意を呼びかけている。
NTTデータ、金融機関向けシステム開発のノウハウを公開
NTTデータは16日、金融機関向け情報システムの開発ソリューション「FINALUNA(フィナルナ)」を、オープンソースソフトウェア(OSS)として公開した。
6月11日開幕へ! W杯特設サイトで参加32ヵ国の選手名鑑公開
6月11日南アフリカ対メキシコ戦で開幕するサッカーW杯南アフリカ大会。「OCNスポーツ」では同大会の特設サイトを開設、参加チーム32ヵ国の「選手名鑑(写真付き)」を公開した。
日本でも人気の英製作「名探偵ポワロ」~「ミューズ街の殺人」など24作を一挙に
“灰色の脳細胞”が難事件に挑む。GyaO!がミステリーの女王アガサ・クリスティ原作、海外ドラマ「名探偵ポワロ」24エピソード分の一挙無料配信をスタートした。
白魔女になるための魔術を伝授~シミケアプロジェクト
気象庁の資料によると、一般的に、1日を通しての紫外線量が最大となるのは6~7月で、年間で最も強い紫外線が観測されるのは7~8月。また、観測を開始した1990年代初めから増加の傾向にあるという。
iPad、イスラエルで輸入禁止に――無線LAN規格の相違により
iPadはいまだ米国でしか販売されていないが、日本でも既に輸入した製品を入手した人もいる。ただし、イスラエルでは無線LAN規格がそぐわないという理由から、税関当局がiPadを没収している。
2030年までに火星に宇宙飛行士を――オバマ大統領演説
米国のオバマ大統領は15日(現地時間)、NASA(米航空宇宙局)で演説。そのようすがNASAのYouTube公式チャンネルに公開された。
ericaの新曲「会いたくて...」PVに人気原宿系読者モデルの武智志穂らが
“告うた”のカリスマガールericaの新曲「会いたくて...」ビデオクリップに、原宿系読者モデルとして人気の武智志穂、池田泉、落合沙織が出演。武智志穂はなんと涙を流す熱演ぶりだ。
テレビにまつわるエピソード満載~アニメ「ダーリンは外国人 with Wooo」予告編公開
映画「ダーリンは外国人」が公開されたが、同作の原作者小栗佐多里のオリジナルストーリーアニメ予告編が日立コンシューマエレクトロニクス「Woooスペシャルサイト」で公開された。
ASUS、フォトスタンドタイプなど液晶ディスプレイの5製品
ASUSTeK Computerは16日、スタイリッシュなフォトスタンドスタイルの20V型ワイド液晶「MS202N」など液晶ディスプレイの5製品を発売した。

