最新ニュース(7,010 ページ目)

行けなかったファン必見! Superflyのアンコールツアーの映像を
TBSの番組やコンテンツをオンデマンド形式で配信するインターネット有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」では、12月8日11時よりSuperflyのアンコールツアーの模様を配信する。

ウェブブラウザ「Opera 10」、アルファ版が公開〜ブラウジングの体感速度が約30%向上
Opera Softwareは4日、ウェブブラウザ「Opera 10」のアルファ版を公開した。

「コードギアス 反逆のルルーシュ」など人気アニメ数話が無料!!
動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」では、アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」第1話〜第5話、「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話〜第3話、「ポルフィの長い旅」全話の無料配信を開始した。

仮想化はITシステム全体のコスト削減につながる——デルのエンタープライズ戦略
デルは、同社のフィリップ・A・ディビス氏による、同社のエンタープライズ戦略について記者向けの説明会を開催した。ITシステムにおけるコストと電力消費量の削減に関する話題が中心で、ハードウェアとストレージの仮想化が重要だとした。

実売999円! アルミ製カナル型イヤホンに新色登場
エバーグリーンは5日、アルミ製ボディのカナル型イヤホン 「DN-T50」シリーズに新色のミントグリーン「DN-50MG」とダークグレー「DN-T50DG」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は999円。

日本編に続き世界編スタート! 全部見て妖怪博士を目指そう!
水木しげるが描いた妖怪の原画を映像化して配信しているサイト「妖鬼化(ムジャラ)」では、「妖怪動画ラリー世界編」の配信を開始した。

取り外しが可能、キーホルダーとしても使えるUSB充電式自転車用リアライト
ユニークなサイクルスポーツ用品をプロデュースするユニコは、USB接続でPCなどから充電できる自転車用リアライト「オリオン」を発表。12月下旬より販売する。価格は2,380円。

エイサー、ミニノートPC「Aspire one」の新色と価格改定など
日本エイサーは5日、Atom搭載の8.9型ミニノートPC「Aspire one」の新色として、コーラル・ピンクとゴールデン・ブラウンを追加すると発表。12月10日に発売する。さらに、価格改定を実施し、予想実売価格を54,800円から49,800円に値下げする。

2008年の着うたフル&着うたダウンロードランキング1位は!?
「music.jp」は、2008年の年間ダウンロードランキング「music.jp AWARD」を発表。青山テルマ feat. SoulJaの「そばにいるね」が、着うたフル、着うたともに第1位を獲得した。

ユニットコム、Core i7とGeForce 9800GTX+を搭載したハイエンドデスクトップPC
パソコン工房やTWOTOP、Faithを展開するユニットコムは5日、インテルの最新Core i7とGeForce 9800GTX+を搭載したハイエンドデスクトップPC「LESANCE DT VHPi7920RAM」(LDH/VHP-X589201T3G/GF98GTX+)を発売した。価格は基本構成モデル149,800円。

無垢な美貌の裏がわに潜む、凍てつくような殺意「富江replay」
何度殺しても生まれかわり、周囲の男たちを崩壊に導いてしまう美少女・富江の恐怖を描いたホラー映画「富江replay」。GyaO「シネマ&ドラマ・ステーション」では、同映画の配信を開始した。

目の前に広がる52型の大画面でiPodの動画を楽しめる! 映像用電子メガネ
Vuzix Corporationは5日、16:9ワイド表示対応でiPod/iPhone 3G接続ケーブルが付属するピント調節付き映像用電子メガネ「iWear AV310WS」を発売した。価格は34,800円。

【速報】日本HPの新ミニノート「HP Mini 1000」の発売日が決定!
日本ヒューレット・パッカードが11月25日に発表したミニノート「HP Mini 1000」の発売日が決定した。

マイクロソフト、偽造ソフトの国際的な販売網を、日本を含む世界各国で提訴
米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間4日、偽造ソフトウェア業者に対して、世界各国で法的措置を実施することを発表した。

寅さん特集に三宅裕司が登場! オリジナル番組も
映画のインターネット配信サイト「松竹ONLINE」では、「男はつらいよ」全48作配信特集として、第14〜16作の配信を開始した。また、オリジナル番組「寅さん旅のあと」も配信する。

イー・モバイル、『EMOBILE通信サービス』1年6か月で100万契約を突破
イー・モバイルは5日、『EMOBILE通信サービス』の契約数が、11月末で100万契約を突破し101万1,500契約となったことを発表した。

ウィルコム、W-SIM対応スライド式電話機「WILLCOM LU」ピンクとホワイト発売
ウィルコムは4日、W-SIM対応電話機「WILLCOM LU」(東芝製)のホワイトモデルとピンクモデルの販売を開始した。
![[FREESPOT] 岩手県のホテル近江屋など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岩手県のホテル近江屋など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岩手県のホテル近江屋など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ドスパラ、Core 2 Duo搭載のイラスト製作向けデスクトップPC ——美樹本晴彦導入モデル
PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、コミック、イラスト製作向けPC「Prime Raytrek debut ! spec.美樹本晴彦」を発売した。価格は基本構成モデル87,800円。

RSSでカーナビにウェブの情報を 日産テレマティクスエージェント——Web 2008 Expo
3日、4日にかけて渋谷の「Web 2008 Expo」において、ウェブサービスやデザインに関するセミナーやパネルディスカッションなどが開催された。

フジテレビやドコモなど5社、「株式会社マルチメディア放送」設立〜携帯電話向け放送を推進
フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモ、スカパーJSAT、ニッポン放送は4日、「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」(MMBP)を組織変更し、あらたに「株式会社マルチメディア放送」を設立することに合意した。

ポストに届くダイレクトメール……でも読まれているのは4割半
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアが、ダイレクトメールに関する意識調査を行った。20〜40代を中心とするネットユーザー394名の回答を集計した。

人気オンラインゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン」動作推奨のノートPC
パソコン工房やTWOTOP、Faithを展開するユニットコムは、オンラインアクションRPGゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン」動作推奨のノートPC「Lesance BTO GSN618GW TYPE-S-MHF」を発売した。

百度とウィルコム、訪日中国ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始
Baidu(百度)とウィルコムは5日、9月に発表した両社協業の第一弾として、ビジネスや観光などで日本を訪問する中国語ユーザ向けに「Baidu PHSレンタルサービス」を開始した。