2015年11月のニュース一覧(6 ページ目)

広瀬すず、吉田羊、ベビメタらレッドカーペットで豪華共演!
2015年に圧倒的な活躍をした女性たちを表彰する「VOGUE JAPAN Women of the Year2015」の表彰式が26日、東京・目黒雅叙園にて開催され、女優の広瀬すず、吉田羊、メタルダンスユニット・BABYMETALらが出席した。

BABYMETAL「私達の信じる道を」…新ジャンル確立に意気込み!
2015年に圧倒的な活躍をした女性に贈られる「VOGUE JAPAN Women of the Year2015」の表彰式が26日、東京・目黒雅叙園にて開催され、メタルダンスユニット・BABYMETALが出席した。

藤田ニコル、ざわちんの”変身”姿に驚き 「めちゃ似てる!」
“にこるん”ことモデルの藤田ニコルが、タレント・ざわちんのものまねメイクに「うれしぃぃ!」と感激した。

指原が収録現場で見せた気づかいにフット岩尾「こいつできるな」
25日放送の「HKT48のおでかけ!」(TBS)で、ゲストのフットボールアワー・岩尾望が番組MCのHKT48・指原莉乃が収録中に見せた気遣いを絶賛した。

残業代未払いの証拠収集から弁護士への依頼まで行える「残業証明アプリ」
ソフィアライトは25日、職場で残業した証拠を自動で記録する「残業証明アプリ」をリリースした。対応OSはiOS7.0以降で、iPhone、iPad、およびiPod touchに対応している。

南キャン山里、「合コン週9回」“リア充”だった大学時代
アイドルオタク、イジられキャラ……そんなイメージが強い南海キャンディーズの山里亮太だが、実際は超“リア充”な大学生活を送っていたらしい。

松井玲奈、SKE卒業後初の連ドラ出演決定! 「かなりエキセントリックな女の子」演じる
元SKE48の松井玲奈が、来年1月より日本テレビ系などで放送されるドラマ「ニーチェ先生」に出演することがわかった。

国内最速! ヤマダ電機、Windows 10スマホ「Every Phone」を28日に発売
ヤマダ電機は26日、Windows 10 Mobile搭載のSIMフリースマートフォン「Every Phone」を28日に発売すると発表した。価格は39,800円(税別)。

最期まで女優だった川島なお美…追悼特番が12月24日放送
9月に胆管がんで亡くなった女優の川島なお美さんの追悼特番が12月24日フジテレビで放送されることがわかった。マネージャーがオフィシャルブログで明かした。

樋口可南子、海外映画祭で最優秀女優賞受賞!
全米感涙のベストセラーであり、翻訳本として日本でもベストセラーとなったエドワード・ムーニー・Jr著の「石を積む人」を、舞台を北海道に移して映画化した朝原雄三監督作『愛を積むひと』。

オリラジ中田、『アイアンマン』に学ぶ経済学?
ネット配信サービス「Netflix」と「マーベル」が共同で製作した連続ドラマ「ジェシカ・ジョーンズ」の配信開始を記念し、中田敦彦(オリエンタルラジオ)をはじめ、お笑い界きっての“マーベル好き芸人”たちが集結し11月25日(水)、トークイベントを行った。

人気シリーズ「ツムツム」のトミカが出荷100万個突破
「ディズニーモータース ツムツム」シリーズが11月26日に新商品を発売する。日本を含むアジアで発売するシリーズは2015年11月で出荷100万個を突破する見込みである。

スマホをかざすだけでスマートロックの解錠ができる「Akerun Touch」が登場
フォトシンスは25日、後付け型スマートロック「Akerun」の追加アクセサリとして、iBeaconを利用した「Akerun Touch」の提供を開始した。

IoTと顔認証技術を活用した「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始
サンライズ・ヴィラと、ビズロボジャパン、セキュアの3社は、IoTを活用した「見守りクラウドロボ」と顔認証「EUREKA」(ユーリカ)を組み合わせた「高齢者見守りサービス」の実証実験を開始したことを発表した。

Bluetooth利用のスマートロックをネット経由で操作・確認できるソリューション
アプリックスIPホールディングスは25日、インターネット経由で複数のスマートロックやセンサーを操作・確認ができるソリューションを提供開始した。

ドコモ、森タワーで5G実験……ミリ波無線通信でも2Gbps以上を記録
NTTドコモは26日、実際の商業施設で行った「第5世代移動通信方式(5G)」技術の検証実験において、受信時2Gbpsを超える無線データ伝送に成功したことを発表した。

水嶋ヒロ、すっかりパパの顔……愛娘を抱いた写真公開
俳優の水嶋ヒロが、妻で歌手の絢香との間に誕生した長女を抱いた写真を公開した。

夏川りみ、転倒し左足首を骨折……NHK「歌謡コンサート」出場辞退
歌手の夏川りみが、転倒して左足首を骨折していたことがわかった。12月1日放送のNHK「歌謡コンサート」への出場を辞退すると公式サイトで発表された。

大規模工場内の屋内測位が低コストで可能に!
スマートフォンのマイクを利用した製造工場向けの「高精度屋内測位システム」が登場した。11月26日から受注が始まる同システムの名称は「IntraWave for Smart Factory(イントラウェーブ・フォー・スマート・ファクトリー)」。

東京電力とUSENが業務提携……セット商品などを販売へ
東京電力は25日、USENと、業務提携についての基本合意書を締結したことを発表した。法人事業者向け電力販売、商品・サービスを組み合わせたセット商品の開発・販売などで、協力を行う。

Apple WatchとiPhoneアプリで、不整脈・脳梗塞を発見……慶應大が研究開始
慶應義塾大学(医学部内科学教室福田恵一教授、高月誠司准教授ら)は25日、iPhoneを用いた臨床研究を開始したことを発表した。Apple WatchとiPhoneアプリを活用するもので、国内では初の試みだという。

東芝、従来より10倍以上高速な「金属3Dプリンター」を試作
東芝と東芝機械は25日、新方式の「3D金属プリンター」試作機を共同開発したことを発表した。従来方式と比較し、約10倍以上の速度で、造形が可能だという。

dTV、4Kコンテンツの配信を開始……チャンネル数も18に拡大
エイベックス通信放送は25日、映像配信サービス「dTV」において、4Kコンテンツの配信を開始した。スマートフォンの高画質化にともなうもので、チャンネル数も、現行の14チャンネルから18チャンネルに拡大する。

「ちびまる子ちゃん」1時間SPにローラ、中川大志ら声優出演
フジテレビ系にて「ちびまる子ちゃん ~ありがとう!アニメ25周年&映画公開記念 さくらももこ原作1時間SP~」が12月27日に放送されることが分かった。