2014年5月のニュース一覧(24 ページ目)

iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法
ソフォスは13日、「iPhone 5」において、ロック画面を迂回しユーザーの連絡先情報を取得する方法が見つかったとして、情報を公開した。音声認識ヘルパー「Siri」の“隙”を突いて、パスコードを入力しなくても、連絡先のリストを開くことが可能とのこと。

【ドコモ 2014夏モデル】「Xperia Z2」などスマートフォン・タブレット9機種発表……iPhoneでテレビが観られる「TV BOX」も
NTTドコモは14日、2014夏モデルとしてスマートフォン・タブレット9機種、ドコモ ケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を発表した。15日から順次発売される。

夏の美と健康に。限定の冷製パスタ&麺メニューがグランドハイアット東京に登場
東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」では、ホテル内にある3件の飲食店で夏季限定メニューを提供する。期間は8月31日まで。

【2014 Japan IT Week】ITの専門展が開幕……11展同時開催
ITの専門展「2014 Japan IT Week 春」が、14日にスタート。16日まで東京ビッグサイト東・西の展示棟で開催される。

IIJと日本IBM、中堅・中小企業向けクラウド事業で協業
インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本IBMは14日、中堅・中小企業向け業務アプリケーション分野での事業拡大を目的に、戦略的協業体制を構築することを発表した。両社製品を組み合わせたクラウド型ソリューションを開発・提供する。

ドコモ、法人営業を担当する新会社「ドコモCS」設立……事業再編
NTTドコモは13日、ドコモのサービスの基盤となる業務を運営するための子会社「株式会社ドコモCS」を新たに設立することを発表した。7月1日付で設立の予定。

岐阜県と楽天、「楽天いどうとしょかん」を運行開始……電子書籍端末も貸し出し
岐阜県と楽天は14日、両者による初の官民共同事業となる車両型移動図書館「楽天いどうとしょかん」の運行を岐阜県内で開始した。

「極めて差別的」“ホモ人狼”アプリに批判殺到……運営会社が謝罪
差別的な表現があると批判されていたゲームアプリ「アッー!とホーム黙示録 ~人狼ゲームやらないか~」をリリースしていたハッピーゲーマーが13日、「誤解を招いた」と公式サイトで謝罪した。

OKI、遠隔で作業を支援するシステム「Remote Support」発売
OKIグループのOKIソフトウェアは13日、スマートフォンやタブレットを使用して遠隔から保守や製造の現場作業を支援するシステム「Remote Support(リモートサポート)」を発表した。30日より販売を開始する。

光アクセスを「サービス卸」 NTTが第3四半期から提供へ
日本電信電話株式会社(NTT)は13日、光アクセスを外部の企業に「サービス卸」する“光コラボレーションモデル”を発表した。他社との協業により、新たな価値を創造し、ICT市場の活性化を図るとしている。

つちやかおり、人身事故を謝罪……報告が遅れた事情も説明
タレントのつちやかおりが、9日に交通事故を起こして女性に重傷を負わせたことについて自身のブログで謝罪した。

こんなところでお茶を飲みたいか……松岡修造とファブリーズのドッキリ
目隠しをされてつれて来られた所はどこだ? プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンは、エアケアブランド「ファブリーズ」シリーズの部屋用置き型消臭芳香剤「置き型ファブリーズ」の新TV-CM「大家族のゲタ箱」篇(30秒)を15日より放送する。

【インタビュー】テレビはどのように進化するか?――NTTぷらら・板東社長に聞く
「ブロードバンドアワード 2013」のビデオオンデマンド(VOD)の部で最優秀賞に選ばれたのは「ひかりTV」(NTTぷらら)だ。ひかりTVの受賞は今年で2回連続となる。現状や今後の展開について、代表取締役社長 板東浩二氏に話を聞いた。

“国民的美少女”吉本実憂が連ドラで女優デビュー!
「第13回全日本国民的美少女コンテスト」グランプリを受賞し、次世代ガールズユニット「X21」のリーダーとして注目を集めている吉本実憂が、読売テレビ・日本テレビ系で7月にスタートする新ドラマ「獣医さん、事件ですよ」で女優デビューを…

日本市場初のESET法人向けゲートウェイセキュリティ キヤノンITS
キヤノンITSは、メールセキュリティ製品「ESET Mail Security for Linux」を5月28日より販売開始すると発表した。本製品は同社初の法人向けゲートウェイ製品となる。

IPS製品の仮想アプライアンスを提供開始 マカフィー
マカフィーは、同社の提供する侵入防止システム(IPS)の仮想版「McAfee Virtual Network Security Platform」の提供を5月20日より開始すると発表した。

キャスティング、ウェブPR、モデル6万人……地域特化マーケティングで新会社
サイバーエージェントの連結子会社であるCyberCasting&PRと、「美人時計」を運営BIJIN&Co.の2社は共同で、地域戦略に特化した新会社「株式会社BIJIN&CCPR」を札幌市に設立した。北海道内企業のインターネットマーケティングを展開する。

ビアガーデンスタイルで楽しむグランドハイアット東京の夏限定ディナー
東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」では、ホテル内にある飲食店3店舗でテラス席を利用した“ビアガーデンスタイル”のサービスを6月1日から提供する。

中村うさぎさん、「病気は天罰」メールに反論……「大きなお世話」
昨年夏より原因不明の病気で入退院を繰り返している作家の中村うさぎさんが12日、牧師をしているという男性から「今苦しんでいるのは天罰」というメールを受け取ったことをブログで明かした。

虎ノ門ヒルズホテル内に「AO SPA」オープン。富士山コスメ用いたメニュー
6月11日に開業する虎ノ門ヒルズ内のホテル「アンダーズ東京(Andaz Tokyo Toranomon Hills)」に、「アオ スパ&クラブ(AO SPA AND CLUB)」がオープンする。

センサーデータの収集・蓄積・見える化を実現するM2M遠隔施設管理システム 日立ソリューションズ
日立ソリューションズは、産業用PCやゲートウェイなどに搭載し、それらとつながる各種センサーデータの収集・蓄積とセンサーへの指示を行う、M2M遠隔施設管理システム「M2M Remote Factory Manager」の提供を5月14日より開始する。

蟹江敬三さんを追悼……国生さゆり「切ない気持ち」
3月30日に胃がんのため亡くなった俳優・蟹江敬三さんのお別れ会が13日、東京・青山葬儀場で営まれた。参列したタレント・国生さゆりは同日、ブログを更新し、蟹江さんを偲んだ。

初の1位獲得! ももクロ「泣いてもいいんだよ」のヒット要因は?
アイドルグループ・ももいろクローバーZが新シングル「泣いてもいいんだよ」で自身初となるオリコン週間ランキング首位を獲得した。

大島優子の卒業ライブにまたも暗雲……「雷雨」予報にAKB48側「てるてる坊主」求む
AKB48大島優子の卒業コンサートにまたも暗雲が立ち込めている。6月8日に味の素スタジアム(東京・調布市)で卒業コンサートが実施されるが、当日の天気は「雨と雷雨」との予報が出ているとして、AKB48運営側も頭を抱えている。