2014年5月のニュース一覧(19 ページ目)

ももいろクローバーZ × Ustream 24時間特番!……18時00分から
Ustreamは17日18時00分から、ももいろクローバーZ の24時間特番「24時間いただきますっTV 2014 ~美しく 楽しく~」を配信する。

【富士通フォーラム】ペット監視システム、画面の見せ方で異なる事業に対応
不景気な世の中であってもペットビジネスは活況だが、既存のペット監視システムをB2B向けに発展させたシステムも富士通フォーラム内で展示されていた。「どうぶつクラウド」と呼ばれるもので、動物病院やペットホテル事業向けに提供することを想定している。

AKB48高城亜樹、自慢のロングヘアーをバッサリ! ドラマ初主演が決定
アイドルグループ・AKB48の高城亜樹が、6月5日スタートのテレビ東京の深夜ドラマ「SAVEPOINT」で初主演を務めることがわかった。高城はドラマ内で自慢のロングヘアーをバッサリ切るシーンにも挑戦する。

ウーマン村本、「ダウンタウンDX」の過激トークで炎上せず……フォロワー数急増
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、15日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した効果で、Twitterのフォロワーが急増したことを明かした。

【ドコモ 2014年夏モデル】通話機能内蔵でVoLTEにも対応する10型タブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」
NTTドコモの2014年夏モデルとして発表された10.1インチタブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」は、10インチクラスのLTE対応タブレットとして世界最薄・最軽量が特長。

“見る”行為を問う。メルヴィン・モティ個展
東京・六本木の森美術館にて5月31日から8月31日まで、オランダのコンセプチュアル・アーティスト、メルヴィン・モティの日本初個展「MAMプロジェクト021:メルヴィン・モティ」が開催される。

【富士通フォーラム】視線検知で客がどの商品を見ているのか把握
「富士通フォーラム」のビジネスイノベーションゾーンで注目を集めていたのが、 小売店向けの視線検知システムだ。棚などに視線検知ができる赤外線センサーを仕込むことで、客がどのように並んでいる商品を見ていったのかを把握することができる。

他力本願な鳥たちに癒やされる……「気まぐれ鳥の休日。」
バンダイは、実在の鳥をモチーフにしたマスコットフィギュア「気まぐれ鳥(バード)の休日。」(全6種)を全国の自販機専用カプセル商品(ガシャポン)として16日より順次発売する。

HTC、ミドルレンジの4.5インチ「HTC One mini 2」……外観は「HTC One(M8)」踏襲
HTCは15日(現地時間)、4.5インチ液晶でAndroid 4.4搭載のスマートフォン「HTC One mini 2」を発表した。同社のフラッグシップモデル「HTC One(M8)」のコンパクト版といったデザイン。

登山家・田部井淳子氏、“エベレスト渋滞”に「時代は変わった」
エドモント・ヒラリーが1953年に世界最高峰・エベレストに初登頂した時代を描いた、本格山岳ドラマ『ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂』が、6月28日から全国で公開される。

人気焼肉店「ビーフマン」のバルが中目黒にオープン
東京・中目黒に5月23日、六本木で人気の焼肉店「ビーフマン(BEEFMAN)」のバル1号店「ビーフマンバル(BEEFMAN’BAR)」(東京都目黒区上目黒1-14-9 ST桜橋A棟2F)がオープンする。

377万6000円のiPhoneケース、都内で限定販売開始
エム・フロンティアはiPhoneケース「刻~KOKU~」を17日から25日まで、UNiCASE 東急プラザ 表参道原宿で展示販売はじめる。

【レビュー】GALAXY S5ハンドリングレポート……iPhone 5sとカメラ機能を比較
サムスンが今年のMWC2014で発表したAndroidスマートフォン「GALAXY S5」がいよいよ国内発売となる。フラグシップ「Sシリーズ」の最新機がどんな進化を遂げたのか、実機をハンドリングしながら内容を確認してみよう。

オブヘア銀座、6月オープン。ヘッドスパ、英国風理髪店併設の総合サロンに
ヘアケアコスメを企画開発する「オブ・コスメティックス(of cosmetics)」が、新業態のトータルサロン「オブヘア(Of HAIR)銀座店」(東京都中央区銀座6-2-3 3階)を6月1日にグランドオープンする。

集英社、キャラクター無許可掲載を正式謝罪……くまモン側の抗議受けて
「週刊少年ジャンプ」22・23合併特大号に掲載された漫画『ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語』が熊本県のPRキャラクター・くまモンのイラストを無許可掲載。くまモンの抗議を受け、16日、公式サイトに謝罪文を掲載した。

キシリトールの世界的権威が語る! むし歯になりにくい方法とは?
食事をするときの前提条件として、まずあげられるのは「歯の健康」だろう。“食べ物を噛める歯”を維持できないと、飲食物の摂取だけでなく、会話もままならなくなり、日常生活に大きな支障をきたすのは言うまでもない。

【インタビュー 山田孝之×窪田正孝】役柄は「ウシジマとそれ以外」……『闇金ウシジマくんPart2』
「ウシジマとそれ以外」――。山田孝之は15年におよぶ自身のキャリアで演じてきた数多の役柄をそんな言葉であっさりと分類する。シリーズを重ねてきた「闇金ウシジマくん」という作品、ウシジマという役柄がいかに彼にとって特別なものであるかが分かる。

松本人志、飲食店で騒ぐ客にチクリ……「あるある」「わかります」の声続々
ダウンタウンの松本人志が15日、飲食店で騒ぐ客についてTwitterでぼやいた。

生田斗真との手つなぎデート撮られた! ホルモン・ナヲの初「FRIDAY」にファン喝采
ジャニーズ所属の俳優・生田斗真と、ロックバンド・マキシマム ザ ホルモンのドラマー・ナヲの“手つなぎデート”が写真週刊誌に報じられた。ホルモンのファンからは、なぜか拍手喝采が起きている。

【カンヌ国際映画祭 第67回】“足し算・引き算”テク…ファッションチェック
欧米に比べ、フォーマルを着る機会がなかなかない日本。結婚式…くらいでしょうか。最近は、積極的にドレスを着ようというドレスコード有りのイベントも増えてきているものの…

「観光は競争!奈良県は一流のおもてなし目指す」……荒井知事
奈良県は、奈良の魅力を知ってもらうための観光キャンペーンを実施。15日には都内のホテルで、キックオフイベントが開催された。

飲食店向け決済サービス『食べログPay』開始……決済手数料3.0%のみで利用可能
カカクコムが運営する『食べログ』とベリトランスは16日、飲食店向けクレジットカード決済サービス『食べログPay』の提供を開始した。

iPad miniのライバル機! Xiaomiが高解像液晶とTegra K1搭載の7.9型「Mi Pad」発表
中国Xiaomiが15日(現地時間)、世界初となるTegra K1を搭載する7.9インチタブレット「Mi Pad」を発表した。6月に中国で発売される。

ビジネスアカウント「LINE@」、無料プランの提供を開始……新機能「LINEお店トーク」も利用可能に
LINEは16日、スマートフォンアプリ「LINE」のビジネスアカウント「LINE@」について、無料版を含む新料金プランの提供を開始した。あわせて「LINEお店トーク」などの新機能の提供も開始する。