【木暮祐一のモバイルウォッチ】第57回 山間部の通信エリアを調査、キャリアの戦略の違いを考えてみた 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第57回 山間部の通信エリアを調査、キャリアの戦略の違いを考えてみた 4枚目の写真・画像

 都心部では、言ってみればどの通信キャリアでも電波は入る。差が出るのは、郊外や山間部など電波が途切れる境界域であろう。今回は青森・八甲田連峰周辺の電測の旅を記すことにした。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

山頂公園駅周辺、NTTドコモ、au(mineo)ともばっちりLTEが入った。NTTドコモのエリアマップは、そういう意味では嘘つきだ(笑)
山頂公園駅周辺、NTTドコモ、au(mineo)ともばっちりLTEが入った。NTTドコモのエリアマップは、そういう意味では嘘つきだ(笑)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 神出鬼没なひかりカエサルが、 NTTぷらら「ひかりTV」をピーアール

    神出鬼没なひかりカエサルが、 NTTぷらら「ひかりTV」をピーアール

  2. 東北学院大学への脅迫文、防犯カメラから割り出した在校生を逮捕

    東北学院大学への脅迫文、防犯カメラから割り出した在校生を逮捕

  3. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

    タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

アクセスランキングをもっと見る

page top