
今どきの格安SIMの最新事情! 新プラン登場でますますお得な「nuroモバイル」が最強だったPR
大手キャリアが“オンライン申込専用の格安料金プラン”を発表したことで、スマホの利用料金を巡る競争がますます激化している。その動きは格安SIMにも影響を与えているようで、従来にないような料金プランを打ち出すキャリアも現れているようだ。

子供やシニア向けの古いiPhoneを復活させる…TONE SIM for iPhone
そのTONEモバイルが30日、TONE SIM for iPhoneのバージョンアップを発表した。アップグレードの目玉は、AIを利用した見守り機能を強化し、iPhoneにも対応させたこと。またシニア向けにライフログ機能で健康管理に役立つ情報を提供できるようにしたこと

Xperiaファンに朗報!nuroモバイル、先行予約がお得な「Xperia Ace」キャンペーン!PR
大手キャリアから格安スマホ・SIMに移行することで、月額料金の支払いを安くしようとするユーザーは多いだろう。しかし、お気に入りの端末がなかなかないのが現状。

モトローラ、ミッドレンジ価格にフォーカスした「moto g7」シリーズ3機種
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、SIMフリースマホ「moto g7 plus」「moto g7」「moto g7 power」を、6月7日から販売すると発表。都内で会見を開催した。国内量販店、Eコマース販売店、MVNO、ケーブルテレビ各社、モトローラ直販サイトで販売となる。

香港旅行で現地SIMカードを「KKDAY」で購入!格安、簡単受け取り、高速通信の三拍子
先日、香港に行く機会があった。

iPhone使って月額1,000円台も夢じゃない!格安SIM「OCN モバイル ONE」体験レポPR
高校生の息子がiPhoneを欲しいと言い出した。我が家はで、これまでガラケーで我慢させてきたのだが、iPhoneを使っている友人が多いとのことで、AndroidではなくiPhoneを指定してきたのだ。

【デジージョ インタビュー】ゆるキャラにもなったモトローラのダニーさんに、いろんな話を聞いてきました!
今夏の携帯電話業界では、SIMフリースマホの雄、ファーウェイが3大キャリアすべてにスマホを納入したことが大きな話題となりましたが、他メーカーもSIMフリースマホの夏モデルを発表しています。

【先週の注目ニュース】ドコモ・ソフトバンクに行政指導/ぐるなび、Googleアシスタントでの予約に対応
6月4日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

【デジージョ レポート】旅行にも最適!予備のSIMを入れておけるiPhoneケース
ITジャーナリスト富永彩乃による動画レポート。東京ビッグサイトで開催された「Japan IT Week」で見つけたお洒落で便利なiPhoneケースを紹介します。

【先週の注目ニュース】ソフトバンク夏モデルスマホ発表/ソニーの4Kテレビ新機種はすべてGoogleアシスタントbuilt-in対応に
5月7日週に発売・発表された注目情報をまとめてお届けする。

海外旅行・出張の強い味方!Wi-Ho!のルーター「スペインワイホー 4G」体験記
今年もスペイン・バルセロナへ「MWC」のイベント取材に出かけた筆者は、現地で安定したインターネット接続環境を確保するため「スペインワイホー 4G」のレンタルWi-Fiを持参した。その選択の結果は?

1日12時間インターネット!Wi-Fi活用で格安に……友人の勧めでDMMモバイルに乗り換え
今回は本企画初めてのDMMモバイルユーザーの高橋さん(仮名・20代女性・パートタイム)に明細を見せてもらった。

「今年はeSIMスマホ元年」夏にはSIM差し替え不要のスマホがFREETELから
MAYA SYSTEMは2月9日、記者向け説明会を開催。プラスワン・マーケティングから継承したFREETELブランドにおいて、ニューモデル2機種を発表するとともに、これまで同社がおこなってきたeSIM事業とFREETELの親和性、今後の方向性などについても発表した。

安心感で選択!価格メリットはそれほどでも?J:COM MOBLIEユーザーに話を聞いた
今回は本企画初となるJ:COM MOBILEユーザーの落合さん(仮名・50代女性・会社員)に明細を見せてもらった。

キャリアモデルのiPhone 6がさらに値下がり……中古スマホランキング【2018年1月】
2018年1月の中古スマホランキング。紹介するデータは、北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオの、1月における販売数量のランキングデータを集約したもの。※価格は日時および状態によって変動する場合がある。

ソフトバンク、LINEモバイルの運営に参加
LINEモバイルとソフトバンク31日、LINEモバイルが運営するMVNO事業「LINEモバイル」に関する戦略的提携を進めることについて基本合意したと発表した。

スマホとスマートスピーカーで子どもを見守る!TONEモバイルが新たなサービスを提示
モバイル市場における通信事業者間の競争は、2018年もさらなる激化が予想されている。そんななか、独自路線を進めるトーンモバイルが、またユニークな施策を打ち出した。都内で24日に開催された記者説明会の模様をお伝えしていこう。

イッツコムから格安SIMサービス「イッツコムスマホ」登場
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は19日、音声通話機能付きSIMカードを提供する「イッツコム スマホ」サービスを2018年2月8日から開始すると発表した。イッツコムの契約者向けサービスとなる。

gooが格安スマホのお年玉セールを開催中
gooが格安スマホお年玉セールを自社ウェプページで開催している。

mineoからSIMフリー「iPhone 7/7 Plus」登場!レッドも含め2月15日に発売開始
ケイ・オプティコムは18日、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、2月15日から国内版SIMフリー「iPhone 7」、「iPhone 7 Plus」の提供を開始すると発表した。

「nuroモバイル」×「Xperia」、『プレミアム帯域オプション』は本当に使える組み合わせだった!PR
nuroモバイルがラインナップに「Xperia XZ Premium」を加えて、本機を対象とするハイスピード通信サービス「プレミアム帯域オプション」を開始した。通常のプランとの間にどれぐらいの実力差があるのか、使用感をレポートしてみたい。

UQ mobile、春モデル2機種を追加……「HUAWEI nova 2」は約3万1,000円
UQコミュニケーションズおよびUQ モバイル沖縄は、UQ mobileに対応する新商品ラインアップとして、「HUAWEI nova 2 」および「DIGNO A」を追加すると発表した。2018年1月下旬以降、UQ mobileオンラインショップ等にて順次取扱いを開始する。

「FREETEL」スマホのサポート業務再開へ。新端末の発売も予告
およそ2ヵ月に渡って停止していた「FREETEL」のスマートフォン端末サポート業務が1月15日に再開される。

格安SIMアワード2017下半期の結果発表……総合満足度で「UQ mobile」が最優秀に
イードは、通信速度測定サービス「RBB SPEED TEST」のユーザーなどを対象に格安SIMサービスの満足度調査を実施し、『格安SIMアワード2017下半期』として結果を発表した。