【MWC 2010 Vol.18】Wi-FiとWiMAXを動的に切り替え!NECがバルセロナでデモ 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【MWC 2010 Vol.18】Wi-FiとWiMAXを動的に切り替え!NECがバルセロナでデモ 5枚目の写真・画像

 NECブースでは、ネットワークの制御技術として、米スタンフォード大学や同社らが設立したコンソーシアムによって開発された「OpenFlow」を移動体通信にも適用するデモが行われた。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

左下の青いボックスがDLNA対応メディアコントローラー一体型のフェムトセル基地局。携帯電話(ここではiPhoneを利用)からの操作で、ホームネットワーク上にあるコンテンツをノートPCやテレビなど好みの画面で再生可能
左下の青いボックスがDLNA対応メディアコントローラー一体型のフェムトセル基地局。携帯電話(ここではiPhoneを利用)からの操作で、ホームネットワーク上にあるコンテンツをノートPCやテレビなど好みの画面で再生可能

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

    老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  2. 「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

    「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

  3. 日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能

    日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能

アクセスランキングをもっと見る

page top