富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズ2009年冬モデルのラインアップを発表 13枚目の写真・画像
NECは16日、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2009年冬モデルを発表。全製品共通の仕様としてメモリ4GBを搭載し、OSにWindows 7を採用した。22日から発売を開始する。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
-
日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表
-
Windows 7を搭載するならデスクトップPC!? カカクコム調べ
-
ソニー、新筐体を採用したノートPC「VAIO C」シリーズと液晶一体型デスクトップPC「VAIO L」シリーズ
- ヤマハ、クロックラジオの機能を充実したiPod/iPhone対応デスクトップオーディオシステム
- セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表
- 米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応
- エプソンダイレクト、5万円台のコンパクトデスクトップPC——現行モデルへのWindows 7対応も
- タッチでファイルを操作!3Dデスクトップ「BumpTop」の最新動画が公開中
- 【ビデオニュース】3Dデスクトップ「BumpTop」の新動画が公開に
- 次世代組込み開発はUXにより差別化——Windows Embeddedロードマップ
- Citrix XenApp、仮想マシンからのアプリ配信機能を追加
- デル、Core i5/Core i7を選択可能な高性能デスクトップPC「Vostro 430」
- PC秋冬商戦はいかに!? 国内出荷実績が低調な中で伸びる地デジチューナー搭載モデル——JEITA調べ
- 「Microsoft System Center Virtual Machine Manager 2008 R2」提供開始
- レノボ、省スペースで電源管理機能を備えるスタイリッシュデスクトップPC
- マイクロソフト、組み込み機器メーカーにWindows 7テクノロジを提供開始
- デル、マルチメディア向けノートPCの2製品にCore i7搭載モデル
- インテル、ノートPC向けのCore i7プロセッサーを発表
- 【ビデオニュース】iPod nanoのビデオ機能をテストしてみた
- ネットワークデザイン、外部からWindowsアプリを利用できるシンクライアントASPサービスを提供開始
- IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
- ウォークマンとつないで楽しめるコンポやスピーカーなどホームオーディオ計3製品
- 米HP、スタイリッシュなPCを続々発表
- インテル、Atomベースで拡大するMoblinエコシステムとコア技術を解説
- Moblinは新しいユーザー体験を与え、ビジネスモデルを形成していく——Jim Zemlin氏
- デル、中小規模企業向けに特化したサーバ/ストレージ/システム管理ソリューション製品を発表
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」
-
動画撮影が可能、最大140倍まで対応する小型デジタル顕微鏡
-
富士写真光機、社名を「フジノン」に変更
-
ドコモ、au、ソフトバンクが「実効速度」をそれぞれ公開
-
1万円を切る動画編集ソフト『Filmora』の機能がスゴい!
-
バッファロー、アップスケーリング機能搭載の外付けBlu-ray Discドライブ——eSATA接続で8倍速書き込み
-
コクヨS&T、iPhoneやAndroidスマホで手書きメモをデジタル管理できるメモパッド


