
日本ユニシスと富士ソフト、SharePoint Server 2007における文書管理システム構築サービスで協業 1枚目の写真・画像
日本ユニシスと富士ソフトは6日、「Microsoft Office SharePoint Server 2007」におけるEnterprise Contents Management(ECM)機能を活用した、文書管理システム構築サービスの共同提供を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ソフトウェアはクラウドとパッケージの連携が重要——マイクロソフト社長・樋口泰行氏
-
Microsoft Office 2008 for Mac Business Editionが9月18日から発売開始
-
富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業
-
日本HPとマイクロソフト、製薬・ライフサイエンス業界向けのソリューション提供で協業
- マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP2の提供を開始
- 「Microsoft Office 2010」はWindows Live経由で無償利用が可能に 〜 テクニカルプレビューが開始
- シマンテック、次世代「NetBackup」製品群を発表 〜 仮想環境向けに独自のリカバリ機能を拡張
- 日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルに「ロードバランサブレード」を追加
- NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発
- マイクロソフト、NPOに無償でソフトウェアを寄贈する「NPO+Software」スタート
- 大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- ソフトバンクBBとマイクロソフト、仮想化ソリューションビジネスで協業
- 【ビデオニュース】簡単・迅速にテスト環境を用意し、ワークロードを再現!——ネットアップ「SnapManager for Oracle」
- F5、アプリ配信システム「BIG-IP」を4年半ぶりにメジャーバージョンアップ
- EMC、アーカイブ/電子情報開示/コンプライアンスに対応する新製品「EMC SourceOne」発表
- 富士通とマイクロソフト、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネスで協業
- 企業向けオンラインサービス「Microsoft Online Services」、日本語ベータが提供開始に
- NTTデータとMS、企業システム基盤構築ソリューション「PRORIZE」のWindows版を開発
- ビービーシステム、ExchangeとMOSS連携による予定表/リソース管理「Office Power Up Kit」を提供開始
- PFU、さらに進化したパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500/S1500M」を発売
- 【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに
- リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充
- SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始
- MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表
- MS、アプレッソなど3社、Office製品とJava Servlet環境でデータ同期するソリューションを共同開発
- 日本CA、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント最新版「CA Clarity PPM v12」を発表
- 米マイクロソフト、Exchange OnlineとSharePoint Online提供開始
- リコーテクノシステムズ、文書の電子化ソリューション「R@bit Flow」をアピール