
ペンタックス、100色カラバリのデジタル一眼「PENTAX K-x」を10月16日から発売 1枚目の写真・画像
HOYAは28日、ペンタックス・ブランドとして17日に発表したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-x」の発売日を10月16日に決定したと発表。先の発表では10月中旬発売予定としていた。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【ビデオニュース】女流一眼隊が語るファッション・ムービー一眼「LUMIX GF1」
-
パナソニックの「ファッション・ムービー一眼」を“女流一眼隊”が熱烈応援!
-
パナソニック、マイクロフォーサーズ規格の軽量・コンパクトな「ファッション・ムービー一眼」を発表!
-
オリンパス、スタイリッシュなカラバリで広角28mm/光学7倍ズームのコンデジ
- ニコン、約7コマ/秒の高速連続撮影を可能にしたデジタル一眼のフラッグシップモデル
- 近代インターナショナル、マイクロフォーサーズマウント用アダプタを5モデル
- キヤノン、デジタル一眼レフの動画機能を紹介する「EOS MOVIE」を開設!
- タムロン、F2の60mmマクロレンズの価格と発売日を決定——キヤノン用
- 日本ビクター、Adobe RGB対応で高画質画像を鮮やかに再現する42V型ワイド液晶ディスプレイ
- ついに発表! オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラ「オリンパス・ペン E-P1」
- HOYA、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-7」の発売日を6月27日に決定
- パナソニック、デジタル一眼カメラでライカレンズが楽しめるマウントアダプタ
- トキナー、1本で広角から望遠までカバーする「新標準ズームレンズ」キヤノン用の発売日を発表
- シグマ、ニコン用の大口径標準ズームレンズなど3製品の発売日を決定
- ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売
- キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」の動画撮影でマニュアル露出に対応
- 5D Mark IIで水中撮影——シーアンドシー・サンパック、5D Mark II用の水中ハウジング
- HOYA、新開発のCMOSセンサーを搭載したペンタックスブランドのデジタル一眼——防塵・防滴の堅牢ボディ
- 簡易防滴構造を採用——HOYA、ペンタックスブランドの交換ズームレンズ2本
- ソニー、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新モデル3機種
- パナソニック、ハイビジョン動画撮影が可能なデジタル一眼カメラ「DMC-GH1」の単体販売と標準ズームレンズキット
- シグマ、キヤノン用望遠ズームレンズ「SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM」の発売日と価格を決定
- オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラを6月に発表——銀塩カメラ「PEN」のフィロソフィーを踏襲
- HOYA、ペンタックスブランドのデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ新モデル間もなく登場?
- ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D3X」と「D90」が欧州アワードをダブル受賞
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
【7月の中古スマホランキング】Google Pixel 6aが初ランクイン!iPhoneは「13」「SE第3世代」が上位独占
-
【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.2
-
自衛隊が「ソフトウェア無線機」を公開---NECが開発し、3.11でも活躍
-
【今週のエンジニア女子 Vol.108】「仕事をしている」という苦痛がない!エンジニアならでは喜び実感……飯田帆南さん
-
窓ふきもロボット掃除機で!!使って感動の「WINBOT MINI」