最新ニュース(8,941 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,941 ページ目)

OCCNやCWOなど、近畿の14のCATV事業者がIP電話サービスの事業化を目指し研究会を発足 画像
その他

OCCNやCWOなど、近畿の14のCATV事業者がIP電話サービスの事業化を目指し研究会を発足

 近畿地方の14のCATV事業者が、広域IP電話サービスの事業化を目標に、共同研究を行うことで合意したと発表した。

シンフォレスト、オンライン写真ギャラリー「“犬猫ペット”シンフォレストWebギャラリー」の提供を開始 画像
その他

シンフォレスト、オンライン写真ギャラリー「“犬猫ペット”シンフォレストWebギャラリー」の提供を開始

 CD-ROM・DVDソフトの制作・発売を行うシンフォレストは、本日26日よりオンライン写真ギャラリー「“犬猫ペット”シンフォレストWebギャラリー」のサービスを開始する。配信は、凸版印刷の協力により、同社のネット情報流通ビジネス業「Bitway(ビットウェイ)」を利用して行う。

明石ケーブル、下り1.6Mbpsに増速。3月には3.2Mbpsにまで引き上げを予定 画像
回線・サービス

明石ケーブル、下り1.6Mbpsに増速。3月には3.2Mbpsにまで引き上げを予定

 明石ケーブルテレビ(兵庫県)は、24日、速度を下り1.6Mbps、上り256kbpsに増速した。また、2002年3月に下り3.2Mbpsに増速する予定でいることを明らかにしている。

BIGLOBEクルマ、東京モーターショー関連の動画コンテンツ約60本をオンデマンド配信。27日より 画像
その他

BIGLOBEクルマ、東京モーターショー関連の動画コンテンツ約60本をオンデマンド配信。27日より

 BIGLOBEの自動車専門ポータルサイト「BIGLOBEクルマ」では、10月27日から11月7日まで幕張にて一般公開される「第35回東京モーターショー」の開催にあわせて、同モーターショー関連の動画コンテンツのオンデマンド配信を行う。

ブロードバンド対応音楽コンテンツサービス「Broad Band Barks」本日開始。1Mbps以上に対応で高品質のコンテンツを提供 画像
その他

ブロードバンド対応音楽コンテンツサービス「Broad Band Barks」本日開始。1Mbps以上に対応で高品質のコンテンツを提供

 ソフトバンクグループのバークスは、本日26日より1Mbps以上の接続環境に対応したブロードバンド対応の音楽配信サービス「Broad Band Barks(ブロードバンド・バークス」の提供を開始する。

アッカ、8Mサービスが好調な売れ行き。129局を開局するも設備増強も続出[一部訂正しました] 画像
回線・サービス

アッカ、8Mサービスが好調な売れ行き。129局を開局するも設備増強も続出[一部訂正しました]

 アッカ・ネットワークスは、明日26日、8Mサービスを11都道府県129局でサービス開始する。これら129局でのサービスインにより、10月開局予定はすべて完了したことになる。

J-COM、9月末の総加入世帯が118万を突破。ネットサービス利用者は前年同期比で2.7倍に 画像
その他

J-COM、9月末の総加入世帯が118万を突破。ネットサービス利用者は前年同期比で2.7倍に

 J-COM Broadband(ジュピターテレコム/以下J-COM)は、2001年9月末の時点で全J-COM局への総加入世帯数が118万5500世帯に達したと発表した。2000年9月末が78万2200世帯とのことで、1年で1.5倍の増加となった。この数字はテレビサービスや電話サービス、ネットサービスをすべて含むもの。

J-DSLが神奈川で集中開局。本日付けで座間局開局するもののすでに完売ですでに増設計画に 画像
回線・サービス

J-DSLが神奈川で集中開局。本日付けで座間局開局するもののすでに完売ですでに増設計画に

 昨日から続いているJ-DSLの神奈川県下における集中開局であるが、本日付けで座間局が開局した。しかし、すでに予約で初期設備はすべて埋まっており、増設計画待ちとなっている。

北ケーブル、11月1日よりアクセス速度をアップ。ファミリーが下り5Mbps、パーソナルが下り3Mbpsに 画像
回線・サービス

北ケーブル、11月1日よりアクセス速度をアップ。ファミリーが下り5Mbps、パーソナルが下り3Mbpsに

 北ケーブルネットワーク(東京都)は、インターネット接続サービス「北Qネット」のアクセス速度を11月1日よりアップすると発表した。料金は現行のまま据え置き。新しい速度設定は以下のとおり。速度アップは1日の午前0時。

BIGLOBEがフレッツ8Mbpsに対応。1.5Mbpsと同価格でフレッツ8M開始の12月25日よりサービス開始。さらに申し込むと6か月の間、利用料金が500円となるキャンペーンも実施 画像
その他

BIGLOBEがフレッツ8Mbpsに対応。1.5Mbpsと同価格でフレッツ8M開始の12月25日よりサービス開始。さらに申し込むと6か月の間、利用料金が500円となるキャンペーンも実施

 BIGLOBEがいちはやくフレッツ8Mbpsに対応した。NTT東より発表されたフレッツ8Mbpsサービスに、BIGLOBEは1.5Mbpsサービスと同じ料金で8Mbpsサービスに対応する。

NTT東、西に先行してフレッツ・ADSL 8Mタイプを提供。同時に、NTT東西はフレッツ・ISDN/ADSLの値下げとマイラインプラスとのセット割引、Bフレッツ(マンションタイプ)に新プラン追加を発表 画像
その他

NTT東、西に先行してフレッツ・ADSL 8Mタイプを提供。同時に、NTT東西はフレッツ・ISDN/ADSLの値下げとマイラインプラスとのセット割引、Bフレッツ(マンションタイプ)に新プラン追加を発表

 NTT東日本はフレッツ・ADSL 8Mタイプの提供を発表。NTT東西はフレッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ マンションタイプの値下げ、Bフレッツ マンションタイプのプラン追加、フレッツ・ISDN/ADSLとマイラインプラスとのセット割引の実施なども発表。

U-netSURF、法人向けのメールウィルスフィルタリング・サービスの料金を改定。初期費用と加入月の料金を無料にするキャンペーンも実施 画像
その他

U-netSURF、法人向けのメールウィルスフィルタリング・サービスの料金を改定。初期費用と加入月の料金を無料にするキャンペーンも実施

 U-netSURFは、法人向けに提供している「メールウィルスフィルタリング・サービス」の料金を改定すると発表した。メールウィルスフィルタリングは、名前deメールサービス(マイドメインメールサービス)のユーザーを対象に提供されており、電子メールの送受信時にウィルスチェックをおこなうというもの。

メルコ、レジデンシャルルータBLR-TX4のファームウェア1.20正式版をリリース。PPPoEフラグメント対応やパケットフィルタ・アドレス変換の強化など 画像
その他

メルコ、レジデンシャルルータBLR-TX4のファームウェア1.20正式版をリリース。PPPoEフラグメント対応やパケットフィルタ・アドレス変換の強化など

 メルコは、同社のレジデンシャルルータBLR-TX4について、最新版のファームウェア(バージョン1.20)を公開した。主な修正点は、PPPoEパケットのフラグメント化をおこなえない問題への修正、DHCPで情報が取得できないことがある不具合への修正など。

JANISネット、10月は三水村有線と南長野局、篠ノ井局の3ヶ所でサービスイン 画像
回線・サービス

JANISネット、10月は三水村有線と南長野局、篠ノ井局の3ヶ所でサービスイン

 JANISネットワーク(長野県・ADSL)は、10月1日に三水村有線を、10月18日に南長野局(NTT回線)を、10月20日に篠ノ井局(NTT回線)を開局した。

オムロン、SPI対応ファイアウォールを搭載したローカルルータMR104Fを発売。最高8.9Mbpsのスループット 画像
その他

オムロン、SPI対応ファイアウォールを搭載したローカルルータMR104Fを発売。最高8.9Mbpsのスループット

 オムロンは、ADSLやCATV接続などで使用できるローカルルータ「VIAGGIO ブロードバンドルータ MR104F」を11月3日より発売する。ファイアウォール機能が充実しているのが特徴で、パケットの内容も調べるステートフルパケットインスペクション(SPI)に対応しており、DoS攻撃も防御できる。

CTNet、広島市と福山市で各1局を新たにサービスイン。次回開局は2002年1月 画像
回線・サービス

CTNet、広島市と福山市で各1局を新たにサービスイン。次回開局は2002年1月

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、ADSLサービスについて新たに広島庚午局と福山局の2局を開局した。

SANNET、現イー・アクセス1.5Mbpsユーザ向けの、8Mbps ADSL切り替え申し込みページを公開。変更手数料は3,500円 画像
その他

SANNET、現イー・アクセス1.5Mbpsユーザ向けの、8Mbps ADSL切り替え申し込みページを公開。変更手数料は3,500円

 SANNETは、11月1日よりイー・アクセス回線を使用して提供する8MbpsADSLサービスについて、現在イー・アクセス1.5Mbps回線を利用しているユーザ向けの切り替え申し込みページを公開した。

テレビネットワーク延岡、日向市と門川町にエリア拡大。2002年秋よりサービスイン 画像
回線・サービス

テレビネットワーク延岡、日向市と門川町にエリア拡大。2002年秋よりサービスイン

 テレビネットワーク延岡(ワイワイネット)は、ケーブルテレビおよびケーブルインターネットサービスの提供エリアを日向市および門川町に拡大すると発表した。工事着工は2002年4月、サービス提供開始が2002年秋の予定。

Highway Internet、イー・アクセス回線による8Mbps ADSLサービスを提供開始。月額3,450円で 画像
その他

Highway Internet、イー・アクセス回線による8Mbps ADSLサービスを提供開始。月額3,450円で

 Highway Internet(CSKネットワークシステムズ社)は、11月1日よりイー・アクセスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用した「eAccessコース8M」の受付およびサービス提供を開始する。月額料金は3,450円で、モデムについては、レンタル、買い取り、モデム無しから選択できる。

イッツ・コミュニケーションズ、下り最大30Mbpsの新コースを来春からスタート。現行サービスは8Mbpsで2,500円に大幅値下げ 画像
その他

イッツ・コミュニケーションズ、下り最大30Mbpsの新コースを来春からスタート。現行サービスは8Mbpsで2,500円に大幅値下げ

 イッツ・コミュニケーションズ(旧・東急ケーブル)は来春から、下り最大30Mbpsの新コースをスタートさせる(料金は未定)。あわせて同社では11月以降から商品構成を合計3コースに拡大再編、月額2,500円の下り最大8Mbps、月額2,200円の同512kbpsコースを用意するなど、ユーザの多様なニーズにこたえる。

アッカ、DSLモデム関連で2件の不具合について公表。ルータ2モデルでファームウェア・アップデートができないなど 画像
その他

アッカ、DSLモデム関連で2件の不具合について公表。ルータ2モデルでファームウェア・アップデートができないなど

アッカ・ネットワークスはこのほど、DSLモデムのファームウェアをアップデートできない等の現象が、一定の条件下で起こることを確認した。同社では解決策として、ユーザーにブラウザのバージョンアップなどを呼びかけている。また同時に8Mbpsサービス用モデムで、複数のパソコンをつないだときにインターネットに接続できない現象も確認、対応策を公開した。

J-DSL、神奈川県で3局をあらたにサービスイン 画像
回線・サービス

J-DSL、神奈川県で3局をあらたにサービスイン

 日本テレコムは、J-DSLサービスの開局情報を更新、神奈川県の平塚局、長後局、善行局をあらたに開局したと発表した。

TOKAI、BIGLOBEとの提携サービス「TNC with BIGLOBE」の提供を開始 画像
その他

TOKAI、BIGLOBEとの提携サービス「TNC with BIGLOBE」の提供を開始

 トーカイは、日本電気と提携し、BIGLOBEコンテンツやメールアカウント、アクセスポイントなどを使用できる「TNC with BIGLOBE」サービスの提供を開始した。BIGLOBEの有料・無料コンテンツをTOKAIネットワーククラブから利用できるようになる。

Yahoo!BB、埼玉・愛知・広島で各1局がサービスイン。開通日の繰り上げ・繰り下げで混乱も 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、埼玉・愛知・広島で各1局がサービスイン。開通日の繰り上げ・繰り下げで混乱も

 Yahoo!BBの開局予定情報が更新された。本日付けの情報では、開通が3県で3局にとどまる反面、随所で予定が変更された。ただし、今回はネットワーク接続工事が繰り下げられただけでなく、繰り上げられた交換局や調整中から工事日が確定された交換局もある。

page top