最新ニュース(8,943 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,943 ページ目)

NEC化合物デバイス、5GHz帯対応のSiGeトランジスタを世界で初めて製品化 画像
その他

NEC化合物デバイス、5GHz帯対応のSiGeトランジスタを世界で初めて製品化

 NEC化合物デバイスは、無線通信機器の高周波信号増幅に最適なシリコン・ゲルマニウム・トランジスタ3種を開発し、本日よりサンプル出荷したと発表した。

メルコ、NTT-BPの「無線LAN倶楽部」をハード・ソフト両面からバックアップ 画像
その他

メルコ、NTT-BPの「無線LAN倶楽部」をハード・ソフト両面からバックアップ

 メルコは、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTT-BP)と鉄道各社の提供する公衆無線LAN試験サービス「無線LAN倶楽部」を、協賛企業としてハード・ソフト両面からバックアップしていくと発表した。

NTT西、沖縄県でフレッツ・ADSL 8Mの提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT西、沖縄県でフレッツ・ADSL 8Mの提供エリアを拡大

 NTT西日本は、沖縄市・具志川市など沖縄県の7市4町でフレッツ・ADSL(8Mプラン)のエリアをさらに拡大させた。

Web広告研究会、関西地区でも活動を開始。8月1日に梅田でセミナー開催 画像
その他

Web広告研究会、関西地区でも活動を開始。8月1日に梅田でセミナー開催

 日本広告主協会・Web広告研究会は、8月1日に「第一回関西地区セミナー」を開催すると発表した。Web広告研究会は、広告主側の立場からインターネット上の広告・マーケティングに関してさまざまな研究をおこなっている団体。

サンタックがインターネットラジオ専用機。メモリスティックにも対応 画像
その他

サンタックがインターネットラジオ専用機。メモリスティックにも対応

 いつか出ると期待されていたインターネットラジオ専用機。サンタックから登場する。専用のインデックスサーバを経由することでプリセット局を選べ、スタンドアローンの完全なネットワークラジオとして動作する。

「AnnexA.exは他社サービスに影響を与えない」「言いたいことはITU-Tに言え」 イー・アクセスに対してソフトバンク孫社長が反論 画像
その他

「AnnexA.exは他社サービスに影響を与えない」「言いたいことはITU-Tに言え」 イー・アクセスに対してソフトバンク孫社長が反論

 ソフトバンクグループのビー・ビー・テクノロジー(BBTec)は、現在試験サービスを実施している「Yahoo!BB 12M」サービスについての記者説明会を開き、これまでの経緯や今後の見通しについて説明した。

ケイ・オプティコム、会員向けに7月25日の大阪・天神祭をライブ配信。テレビ大阪の番組と連動して 画像
その他

ケイ・オプティコム、会員向けに7月25日の大阪・天神祭をライブ配信。テレビ大阪の番組と連動して

 ケイ・オプティコムは、テレビ大阪の協力により、会員向けに7月25日の大阪・天神祭の模様をライブ・ストリーミング配信する。

NTT-BB、J1リーグの試合の模様をダイジェスト配信。高画質・長尺版で 画像
その他

NTT-BB、J1リーグの試合の模様をダイジェスト配信。高画質・長尺版で

 NTTブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)は、明日17日より同社の「BROBA」会員を対象に、サッカー・「Jリーグディビジョン1(J1リーグ)」の最新試合ダイジェスト版のオンデマンド配信を開始する。

セガプロデュースによるBB施設「net bit」、新千歳空港に登場。19日オープンへ 画像
その他

セガプロデュースによるBB施設「net bit」、新千歳空港に登場。19日オープンへ

 北海道新千歳空港ターミナルビル内に、ブロードバンド施設「net bit(ネットビット)」が今月19日からオープンする。新千歳空港はあらたに登場したnet bit、実はセガがプロデュース、イデーが店内インテリアを担当した。

NTT-X、小学生向け夏休み特集サイト「キッズgoo 夏休み島」オープン。9月1日まで 画像
その他

NTT-X、小学生向け夏休み特集サイト「キッズgoo 夏休み島」オープン。9月1日まで

 NTT-Xは、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」において「あそんで・まなんで・やくにたつ!」をテーマとする夏休み特集「キッズgoo 夏休み島」を開設した。利用は無料で、本日より9月1日まで公開される。

トレンドマイクロ、実行ファイル形式の「WORM_FRETHEM.K」駆除ツールを配布開始 画像
その他

トレンドマイクロ、実行ファイル形式の「WORM_FRETHEM.K」駆除ツールを配布開始

 トレンドマイクロは、流行の兆しが見られるワーム型ウイルス「WORM_FRETHEM.K」駆除のための専用ツールの配布を開始した。現在、同社のホームページより入手できる。

NTT-AT、工事業者向けのポケットサイズ「光ファイバ導通チェッカ」発売。一台23,000円で 画像
その他

NTT-AT、工事業者向けのポケットサイズ「光ファイバ導通チェッカ」発売。一台23,000円で

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、光ファイバ心線の導通確認を手軽に行うことのできるハンディタイプの「光ファイバ導通チェッカ」を8月より発売開始する。

am/pmで東電グループも公衆無線LAN実験。決済はクレジットカード。11bを皮切りに最終的には11aまで 画像
その他

am/pmで東電グループも公衆無線LAN実験。決済はクレジットカード。11bを皮切りに最終的には11aまで

 am/pmで東電グループも公衆無線LAN実験を開始する。実験参加はスピードネット、パワードコム、サイバーコネクション・ジャパンで、TEPCO de am/pm渋谷店と中山店がターゲットとなる。

T-com、埼玉県の三郷小谷堀局を新規開局。ADSLサービスを提供開始へ 画像
回線・サービス

T-com、埼玉県の三郷小谷堀局を新規開局。ADSLサービスを提供開始へ

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、あらたに埼玉県三郷市の三郷小谷堀局でADSL接続サービスを開始した。

DAC、サイバーウィング、Jストリームが本格的にTVCFのインターネット配信 画像
その他

DAC、サイバーウィング、Jストリームが本格的にTVCFのインターネット配信

 DAC、サイバーウィング、Jストリームの3社は、これまで実施してきたTVCFのインターネット配信実験マルチバントCMを本格的なサービスとして展開する。

[ホットスポットエリア情報] 氷川台・武蔵小山など都内のモスバーガー11店舗で開通 画像
回線・サービス

[ホットスポットエリア情報] 氷川台・武蔵小山など都内のモスバーガー11店舗で開通

 NTTコミュニケーションズは、「ホットスポット」の新規サービスエリアとして、あらたに都内のモスバーガー11店舗を追加した。

MORRICH、7月20日(日本時間21日)のPuffy NYライブを無料で独占生中継 画像
その他

MORRICH、7月20日(日本時間21日)のPuffy NYライブを無料で独占生中継

 ソニー・ミュージックエンタテインメントは、MORRICHにおいて7月21日(現地時間20日)、Puffyニューヨークライブの模様を独占生配信する。

@aichinet、愛知でBフレッツ、岐阜でフレッツ・ISDN/ADSLに対応 画像
回線・サービス

@aichinet、愛知でBフレッツ、岐阜でフレッツ・ISDN/ADSLに対応

 アイエフリサーチが提供する愛知インターネット(@aichinet)は、愛知県エリアでBフレッツに対応したと発表した。

MORRICH、毎年恒例の“TUBE夏の野外ライブ”過去名場面を集めた特別コンテンツ「good days〜名場面集〜」夏季限定公開 画像
その他

MORRICH、毎年恒例の“TUBE夏の野外ライブ”過去名場面を集めた特別コンテンツ「good days〜名場面集〜」夏季限定公開

 SMEは、毎年恒例の「TUBE夏の野外ライブ」の過去名場面を集めた特別コンテンツ「good days〜名場面集〜」を7月27日より8月31日まで、MORRICHにおいてブロードバンド配信する。

となみ衛星通信、8月よりウィルスチェックサービス開始。10月末までは初期費用が無料 画像
その他

となみ衛星通信、8月よりウィルスチェックサービス開始。10月末までは初期費用が無料

 となみ衛星通信テレビ(富山県・CATV)は、8月1日よりウィルスチェックサービスを開始する。初期登録料が1,000円、月額利用料が200円のオプションとして提供される。

リズムブロードバンドソリューションズ、J-WAVEの制作現場を対象に無線LANサービスの実証実験 画像
その他

リズムブロードバンドソリューションズ、J-WAVEの制作現場を対象に無線LANサービスの実証実験

 リズムブロードバンドソリューションズ(RIZM)は、エフエムジャパン(J-WAVE)の番組制作現場を対象に、同社とエグゼが共同開発したセキュリティ・マーケティング機能付無線インターネットサービス「WAMS(ワムズ)」の実証実験を開始したと発表した。

シマンテック、「W32.Frethem.J@mm」の亜種「W32.Frethem.K@mm」を発見。危険度を「3」に 画像
その他

シマンテック、「W32.Frethem.J@mm」の亜種「W32.Frethem.K@mm」を発見。危険度を「3」に

 シマンテックは、昨日お伝えしたワーム型ウイルス「W32.Frethem.J@mm」の亜種にあたる「W32.Frethem.K@mm」が発見されたと発表した。

[Yahoo! BB開局情報] 八戸NW3棟局が早くもサービスイン。ただし完売状態 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 八戸NW3棟局が早くもサービスイン。ただし完売状態

 ヤフーは、青森県の八戸NW3棟局でYahoo! BBのサービス提供を開始した。同局は当初「7月19日」のネットワーク接続完了とされていただけに、やや予定を繰り上げてのサービスインとなる。

京都BB委員会、「祇園祭」初のネットライブ中継。コントロール可能な5台のライブカメラで 画像
その他

京都BB委員会、「祇園祭」初のネットライブ中継。コントロール可能な5台のライブカメラで

 京都ブロードバンド普及促進委員会(以下、BB委員会)は、京都で開催されている祇園祭の一部をインターネットでライブ中継する。中継にはコントロール可能な5台のライブカメラが使われる。

page top