最新ニュース(8,717 ページ目)

NTT、ブルーノート他が共同で、高品質ライブ映像配信のトライアルを実施--芝・札幌のホテルにジャズをライブ配信
NTT、NTT-BB、ブルーノート東京、セレスティンホテル、ジャスマックプラザホテルは共同で、光ブロードバンドを介した高品質ライブ映像配信のトライアルを実施すると発表した。

メールの紛失を防ぐ−OCNがセカンダリメールサーバサービスを提供
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、18日よりインターネットサービス「OCN」においてセカンダリメールサーバサービスの提供を開始する。

トレンドマイクロ、ICAP対応のWebセキュリティ2製品を発表
トレンドマイクロは、企業や学校、xSP向けのWebセキュリティ製品として、キャッシュサーバと連動するためのプロトコル「ICAP」に対応したアンチウイルスソフト「InterScan WebProtect 1.5 for ICAP」と、Webフィルタリングソフト「InterScan WebManager 2.1 for ICAP」を3月20日に発売すると発表した。
![[ホットスポットエリア情報] カフェドクリエを中心に13店舗がサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポットエリア情報] カフェドクリエを中心に13店舗がサービスイン
NTTコミュニケーションズは、公衆無線LANサービス「ホットスポット」を利用できるアクセスポイントとして、東京都・大阪府内の13店舗を追加した。

鉄腕アトム40周年を祝う「虫プロ同窓会」の模様をWeb現代が配信。アトムやお茶の水博士も登場
講談社提供の「Web現代」では「アトムが飛んだ日・極秘レポート」と題して、2月6日に開催された虫プロダクションの大同窓会の模様を約10分にわたりオンデマンド配信している。

イー・アクセス、埼玉と栃木で1局ずつ新規開局
イー・アクセスは、埼玉県の所沢市と栃木県宇都宮市で、それぞれ1局ずつNTT交換局を開局した。

岐阜県・神岡町主催のノーベル物理学賞“小柴教授”祝賀行事の模様をライブ中継。本日13時25分より
岐阜県と神岡町は、ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊東京大学名誉教授の祝賀記念行事を開催。この模様を岐阜県インターネット放送局がライブ中継する。

NTT、高精細ライブ画像を活用したコンテンツ素材流通ビジネスのトライアルを実施。e-天気.netほか気象関係数社が参加
NTTは、全国約20拠点に設置した約300万から400画素のデジタルカメラによる高精細ライブ画像を、ブロードバンドネットワークによりパートナー企業へ配信し、コンテンツ素材流通ビジネスの可能性を探るトライアルを実施すると発表した。

ZTV、来春めどにケーブルテレビのエリア拡大。あらたに奈良県内4市がエリアに
総務省はZTV(三重県津市)に対し、奈良県内(大和高田市、橿原市、天理市、桜井市)における有線テレビジョン放送施設の設置を許可した。テレビ放送を提供するための施設だが、HFCで構築されるため将来的にはネットサービスにも対応するとみられる。

我が子を守る安全な“チャイルドシート”--Cafe Creatorsの「チャイルドシート・テスト」本日スタート
プロデュース・オン・デマンドは「カフェ・クリエイターズ(Cafe Creators)」において、車のチャイルドシートの安全性を見極めるための新コーナー「チャイルドシート・テスト」を本日スタートした。

アッカ、千葉の4局舎でサービス開始
アッカ・ネットワークスは、千葉県の4局舎であらたにADSLサービスの提供を開始した。各局とも、12M/8M(10M)/1.5Mサービスに対応する。

CentreCOM AR230E、新ファームでPPPoE同時2セッションに対応 —アライドテレシス
アライドテレシスは、ブロードバンドルータ「CentreCOM AR230E」の最新ファームウェアVer.2.1.3の配布を開始した。PPPoE同時2セッション対応など。

RBB NAViのバレンタイン特集は、人気の特設サイトに1日限りのお得なサービス、ゲーム内イベントなど見逃せない情報満載!
RBB NAViでは、街へ繰り出すカップルも、そうでない人も応援する「バレンタイン特集」を公開中。充実のバレンタインサイトやチョコレートショップサイトのほか、バーチャル世界のバレンタインイベントも紹介。

IPv6って……。ブレイクするの?(後編)
日本国内に割り当てられているIPアドレスは約1億強だが、実際にやりとりされているアドレスは、これよりかなり少ない。IPアドレスの枯渇と、これを大量に提供するIPv6の登場というストーリーは、すでに崩壊しているのではないだろうか?

カラオケでYahoo! BBモバイルを使う−新業種の2店舗が導入
ヤフーは、公衆無線LAN試験サービス「Yahoo! BBモバイル」の実施店舗を、これまでの飲食店やPCショップから、PCとはまったく縁のない店舗にまで拡大している。

ShowTimeで気になるあの人にムービー・ギフトを贈ろう!バレンタイン1日限り何回でも無料で
ShowTimeでは、バレンタインの本日1日限りの企画として、有料コンテンツをプレゼントできる「ムービー・ギフト」を無料提供する「ハップー バレンタイン スペシャル」を実施している。

シマンテック、LiveUpdateのファイル更新にトラブル。ウイルス定義が古いままになるおそれ
シマンテックは、同社のPC用セキュリティソフトウェアに搭載している自動更新ツール「LiveUpdate」で、ファイル更新にトラブルが起きる可能性があることを明らかにした。

ヤフー、イギリスでもDSLサービス。512kbpsで月額5,200円程度に
英ヤフーは、イギリス国内でDSLサービスの提供を開始する。ブリティッシュテレコムと組んで提供するもので、サービス名称は「Yahoo! UK Plus」。

アイコム、ブロードバンドルータ「SR-21BB」の最新ファームウェアを公開
アイコムは、無線LANに対応したブロードバンドルータ「SR-21BB」の最新ファームウェア(1.49)を公開した。今回は、PPTPのパススルーに対応したほか、PPPoE接続時の認証プロトコルの選択機能が追加されている。

TikiTikiインターネット、ファイアウォールとアンチウイルス機能をパックにしたオプションを提供
TikiTikiインターネット(エヌディエス運営)は、3月1日より総合セキュリティサービス「My PCセキュリティ」を有料オプションとして提供開始する。

プラネックス、ブロードバンドルータ「BRL-04FA」の最新ファームウェアを公開
プラネックスコミュニケーションズは、ブロードバンドルータ「BRL-04FA」の最新ファームウェア(3.05.05)を公開した。最新ファームウェアでは、DMZネットワークに接続されたホストからのtracerouteコマンドがサポートされたほか、マルチNAT利用時のVPNトラフィックの処理方法が変更されている。

香川県さぬき市、四国で19番目の第一種電気通信事業許可を取得
香川県さぬき市は、自治体としては四国で2番目となる第一種電気通信事業許可を2月12日付で取得した。

BROBA、柴咲コウら出演の愛をテーマとした女性向け映画6本を公開。バレンタインの14日スタート
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)はBROBAにおいて、バレンタインの14日より「LOVE 〜愛〜」をテーマにした女性向け映画を配信する「LOVE CINEMA」をスタートする。

カフェでおしゃべり、プールでダイビング−北欧生まれのアバターコミュニケーションサービス「Habooホテル」がオープン
顔・髪型・服装もさまざまなキャラクター達が、ネット上の仮想3D空間のあちこちでダンスし、泳ぎ、おしゃべりを楽しむ。北欧で誕生したアバターチャットサイト「Habooホテル日本語版」がオープンした。