最新ニュース(8,715 ページ目)
シスコ、ネットワーク機器とPCを連動させるセキュリティソリューション
シスコシステムズは、Network Admission Controlプログラム(NAC)対応ソリューションの提供を開始した。NACは、PCのセキュリティ状態に応じて自動的にネットワークへのアクセスを制御することによってウイルス感染の拡大などを防ぐ技術。
TVでいつでもペ・ヨンジュンに会える! KDDI光プラスTV、「冬のソナタ」提供開始
KDDIは、FTTHを用いたマンション向けの映像配信サービス「光プラスTV」において8月25日(水)、「冬のソナタ」(字幕版)の提供を開始する。
JEITA、無線LAN接続サービスの相互運用技術を開発
電子情報技術産業協会(JEITA)のモバイル・ホームシステム協議会の主要メンバー3社は、無線LAN接続サービスの相互運用基盤技術を開発した。
ワタナベエンターテインメント、「OUT OF ORDER」公演の模様を1夜限りのBBライブ配信
ワタナベエンターテインメントは、所属のタレントらが出演する舞台「OUT OF ORDER」をBBライブ配信すると発表した。
アテネ五輪の歌姫ビョーク、MTVJAPAN.COMがニューアルバム全曲フル配信スタート
アテネ五輪の歌姫ビョーク、MTVJAPAN.COMがニューアルバム全曲フル配信スタート
JNSA、P2Pファイル交換ソフトの利用ガイドラインを公表
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)のコンテントセキュリティWGは、「P2Pファイル交換安全利用ガイドライン」の草稿を発表した。
インターチャネル、ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2005」を発表
インターチャネルは、ウイルス対策ソフトの最新版「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」を10月8日に発売する。通常パッケージの価格は2,980円で、2ユーザパックは4,980円、5ユーザパックは12,000円(いずれも税込み)。
奥田民生、「何を言う」VC&Liveメドレー「人ばっか」無料フル配信
奥田民生2004年第3弾シングル「何を言う」ビデオクリップフルコーラスを無料公開。27曲にも及ぶ奥田作品のライブメドレー「人ばっか」の無料フル試聴も。
米iPass、企業向けサービスのローミング先に「Connexion by Boeing」を追加
米iPassは、企業向けサービスのローミング先に航空機内のインターネット接続サービス「Connexion by Boeing」を追加した。これにより、iPassの企業ユーザはConnexion by Boeingが利用できるようになる。
[FREESPOT]4道府県で4か所のアクセスポイント追加、飲食店など中心
FREESPOTのアクセスポイントが追加。北海道、神奈川、大阪、兵庫の各道府県に1か所ずつ、計4アクセスポイントが新設。
[ホットスポット] 東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始した。
[Yahoo! BBモバイル] 八丈島の飲食店であらたにサービスを開始。島内では25か所目
Yahoo! BBモバイルは、八丈島の飲食店「マナティー」であらたにサービスを開始した。なおこれにより八丈島では、25か所でYahoo! BBモバイルが利用できるようになった。
市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」をバージョンアップ
市川ソフトラボラトリーは、各社デジタルカメラ対応のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Ver.1.0 (for Windows)」をバージョンアップした。
日立、20V型液晶テレビ付属のACアダプタに感電のおそれ 無償交換へ
日立製作所は23日、2002年に発売した20V型液晶テレビおよびPC用20V型液晶ディスプレイ付属のACアダプタの一部に不具合があると発表した。
NEC、異なるVoIP網の相互接続が可能なセッション・ボーダー・コントローラを発売
NECは、異なるVoIPネットワークを接続できる「セッション・ボーダー・コントローラ」を発売した。異なるコーデックを使用している網や、プライベートIPアドレスの設定されたIP電話機がある網なども相互接続が可能。
ケイ・オプティコム、2年間の利用を条件に戸建て向けFTTHサービスを月額4,900円に割引
ケイ・オプティコムは、近畿地区で展開している戸建て向けのFTTHサービス「eoホームファイバー」において2年間の利用を条件に料金を割り引く「即割」を9月1日より開始する。これにより、月額6,300円から月額4,900円に割り引かれる。
三洋、ムービー手ブレ補正機能搭載のデジタルムービーカメラ
三洋電機は、ムービー手ブレ補正機能と、ムービー撮影中に400万画素の写真を撮影できる機能を搭載したデジタルムービーカメラ「Xacti DMX-C4」を9月10日に発売する。
東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可
総務省 東北総合通信局は、本多エレクトロンから申請のあった実験用高速電力線搬送通信設備について許可したことを発表した。電力線をインターネットへの接続や家庭内LAN回線として使用する際の、無線通信への影響を低減する技術の検証が目的。
踏み台にされて家宅捜索を受けることも…… 無線LANセキュリティを再チェック!
すっかり普及した無線LANだが、導入時に何気なく設定したまま使い続けているという人が多いのではないだろうか。セキュリティ対策のための設定をきちんとおこなった覚えがない、という人は、今一度設定を際チェックしよう。
GO!GO!7188のシークレットライブが3日間無料公開に〜BIGLOBEストリーム
8月21日に渋谷某所で実施されたGO!GO!7188のシークレットライブの模様が3日間限定で無料公開に。
カシオ、PCなしで年賀状を作成できるキーボード付きデジタル写真プリンタ
カシオ計算機は、PCなしで年賀状を作成できるキーボード付きデジタル写真プリンタ「プリン写(シャ)ル PCP-60」を9月17日に発売する。価格は50,400円(税込み)。
DION、韓国ドラマやグラビア映像などを無料配信する「動画ざんまい!」オープン
DION「動画ざんまい!」で人気韓国ドラマ本編やアニメ、グラビア映像などを会員に無料配信。
@nifty、オンラインストレージ「Myキャビネット」を開始
@niftyは、オンラインストレージサービス「Myキャビネット」を9月1日から開始する。PC上のデータが保存できるほか、Webメールと連携するのが特徴だ。
デル、クリアワイド液晶採用のB5モバイルノート「Inspiron 700m」
デルは、同社で初めて光沢のあるクリアワイド液晶ディスプレイを採用したB5モバイルノートPC「Inspiron 700m」を8月31日に発売する。

