最新ニュース(8,578 ページ目)
    So-net、So-net 光(TEPCO)各コースの月額基本料金を6月利用分より値下げ
So-netは、「So-net 光(TEPCO)」各コースの月額基本料金を、6月利用分より値下げする。値下げ幅は、「So-net 光 (TEPCO)ホーム」コースで420円、So-net 光 (TEPCO) マンション」各コースで367円。
    jig.jp、FOMAのパケットで音声・動画をやりとりできるメッセンジャーソフトを提供開始
携帯電話向けのWebブラウザ「jigブラウザ」を企画・運営しているjig.jp(ジグジェイピー)は、音声・動画でコミュニケーションができる携帯電話向けアプリケーション「jigメッセンジャーβ版」を、4月27日より無料で提供している。
    ボーダフォン、1.7GHz帯のW-CDMA実験用無線局の免許を申請
ボーダフォンは、1.7GHz帯においてW-CDMA方式を採用した実験局について、総務省に対して免許を申請した。なお、現在3Gサービスを提供している事業者が1.7GHz帯の実験局の免許を申請するのは今回が初めて。
    音楽配信「MaXMuse」4/29本格始動〜モーニング娘。等を低価格で
マックス・インターナショナルは、音楽配信サイト「MaXMuse(マックスミューズ)」を4月29日午前0時にグランドオープンする。
    「待たせてゴメン。」 サザンオールスターズのニューアルバム収録風景が公開
サザンオールスターズが、10月5日にアルバムを発売する。これに合わせて収録模様が配信されている。5月8日までの期間限定。
    [NTT西 フレッツ・スポット] 京都市の林万昌堂で開始
NTT西日本は、あらたに京都市の林万昌堂でフレッツ・スポットのサービスを開始した。
    [FREESPOT] 30か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに30か所のアクセスポイントを追加した。
    総務省、ソフトバンクに1.7GHz帯の実験局本免許を交付
BBモバイルは、4月28日付で総務省より1.7GHz帯における実験局本免許を取得したと発表した。BBモバイルは、ソフトバンク・グループで携帯電話サービスの展開のため準備を進めている事業者。
    Movie Circusで「新諸国物語特集」開始〜NHK連続ラジオドラマ映画化作品
東映は劇場映画配信サービス「Movie Circus」において、4月28日に「新諸国物語特集」を開始した。
    ShowTime、J1リーグ戦をライブ中継する新サイトを公認ファンサイトと共同でオープン
ブロードバンドコンテンツポータルサイト「ShowTime」は、Jリーグ唯一の公認ファンサイト「J's GOAL」との共同運営サービス「J's GOAL TV プレミアム」を、4月27日に開始した。
    4th MEDIA、5月からJリーグ試合の生中継映像を配信開始。当面は試行期間として無料
ぷららは、VODサービス「4th MEDIAビデオサービス」において、5月1日からJリーグ試合映像の生中継を開始すると発表した。
    松下、ラジオチューナー搭載のMP3再生対応ポータブルCDプレーヤー
松下電器産業は、高音質なデジタルアンプを搭載したラジオチューナー付きポータブルCDプレーヤー「SL-CT582V」を6月10日に発売する。
    「そふとはうす」との名で海賊版ソフトを販売し摘発
大阪府警察と福井県警察合同捜査本部は、ビジネスソフトの海賊版を販売していた大阪市淀川区の男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が発表した。
    水野晴郎監督「シベ超」がネット解禁! あの名調子で贈る「水野晴郎名作映画劇場」も
ShowTimeに、水野晴郎氏が監督・脚本・出演などを務める人気シリーズ「シベリア超特急」が見られる「ブロードバンド『シベ超』祭り」と、あの名調子の映画解説が楽しめる「水野晴郎名作映画劇場」がオープンした。
    日立、2.0型液晶搭載の315万画素単焦点デジタルカメラ
日立リビングサプライは、2.0型液晶搭載の315万画素単焦点デジタルカメラ「HDC-302SLIM」を5月13日に発売する。
    ライブドア、TruPrevent技術を搭載したウイルス対策ソフトを発売
ライブドアは、スペインのPanda SoftwareによるWindows用ウイルス対策ソフトウェア「Panda Titanium Antivirus 2005 with TruPrevent」など3製品を5月27日に発売する。
    KOKIA、母の日にちなんだ無料ネットライブを4/28夜配信
KOKIA(コキア)が、母の日に向けたインターネットライブ「KOKIA Special Live for Mother's Day」を4月28日21時より行う。
    松下、DVD±R/RW/RAM再生対応のDVDプレーヤー一体型VHSビデオ
松下電器産業は、DVD±R/RW/RAM再生に対応したDVDプレーヤーとVHSビデオの一体型モデル「NV-VP33」を6月1日に発売する。
    4th MEDIA、西日本エリアでの受付を開始。無料キャンペーンも
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィは、フレッツユーザを対象に提供するブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIAサービス」の、NTT西日本エリアでの受付を開始した。
    ドコモと三井住友、おサイフケータイとクレジットカードの連携で提携
NTTドコモと三井住友フィナンシャルグループ、三井住友カードは、携帯電話とクレジットカードの連携サービスについて業務および資本提携に合意した。
    ニフティ、部活に燃える高校生をレポートする参加型企画「ブカツブログ」を開始
ニフティでは、同社が提供しているブログサービス「ココログ」において、部活に燃える高校生を応援する「ブカツブログ」を、6月からスタートさせる。
    浜崎あゆみライブ映像や新曲「STEP you / is this LOVE?」をexciteで配信
エキサイトミュージックの浜崎あゆみスペシャルサイト「ayu.excite」で4月27日、ニューシングルの楽曲ダウンロード・着うた配信、2004年カウントダウンライブのオンデマンド配信が開始された。
    シャープ、フルスペックハイビジョン液晶パネル採用の45V型デジタルハイビジョン液晶テレビなど
シャープは27日、液晶テレビ「AQUOS Aシリーズ」の新製品として、フルスペックハイビジョンパネル採用の45V型デジタルハイビジョン液晶テレビなど計3機種を発表した。
    アセロス、1チップでPCI Expressに対応する無線LAN製品を発表
アセロス・コミュニケーションズ(以下、アセロス)は、ワンチップでPCI Expressインターフェースに対応する無線LAN製品を発表した。IEEE802.11a/gに対応する「AR5006EX」とIEEE802.11gに対応する「AR5006EG」の2種。

