最新ニュース(8,540 ページ目)

KDDI、IP電話から携帯電話への通話料金を値下げ。au宛ての場合は1分17.85円に
KDDIは、IP電話サービス「KDDI-IP電話」から携帯電話への通話料金を5月1日に値下げする。また、同社が各ISPにOEM提供しているサービスについても同様の改定が実施される。

WAKWAK、Bフレッツ、フレッツ・ADSL対応サービスの申し込み特典を拡充、受付期間の延長も
NTT-MEは、同社が4月30日までを予定していた「フレッツお申込特典」の申し込み受付期間を3か月間延長する。

TD-SCDMA(MC)はTD-CDMAの4倍の周波数効率。イー・アクセスがフィード実験の詳細を明らかに
イー・アクセスは、無線技術「TD-SCDMA(MC)」の説明会を実施した。ここでは、これから開始されるフィード実験の詳細が明らかにされた。

オリンパス、3Dスライドショー搭載のデジタルアルバム作成ソフト「蔵衛門2005」発売
オリンパスは、トリワークスと共同開発したデジタルアルバム作成ソフト「蔵衛門(くらえもん)2005」「蔵衛門2005プロ」を5月28日に発売する。

「冬のソナタ」が無料で見られる〜ShowTimeがイーバンク対応キャンペーン実施
ShowTimeは、コンテンツ利用決済方法としてイーバンク口座での自動引落を追加し、キャンペーンを開始した。

氣志團、ジャネット・ジャクソンらの映像を無料配信〜東芝EMIのネットイベント「MUSIC TALKS」スタート
東芝EMI所属アーティストの最新ラインナップがいち早くチェックできる恒例のネットイベント「MUSIC TALKS 2004 SPRING」が今春もスタートした。

BIGLOBE、「TEPCOひかり」コースで値下げと集合住宅対応
BIGLOBEは、東京電力のFTTHサービスに対応した「TEPCOひかり」コースに、マンションタイプと無線タイプを追加するとともに、ホームタイプの値下げも実施する。

AII、キム・レウォン主演人気韓国ドラマ「屋上部屋の猫」日本語字幕版の配信をスタート
AIIは韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」において、キム・レウォン主演の人気韓国ドラマ「屋上部屋の猫」の日本語字幕版の配信を開始した。

ソニー・ミュージック、尾崎豊の未公開レコーディング映像を公開
Sony Music Online Japanは尾崎豊スペシャルサイトにおいて、未公開レコーディング映像の配信を開始した。
![[コラム]GW直前だというのにどこにも行く予定のない私の心の旅:藤田香織 画像](/base/images/noimage.png)
[コラム]GW直前だというのにどこにも行く予定のない私の心の旅:藤田香織
GWを前に世の中は浮かれモードの様子ですが、フリーランスに祝日なんて関係ない。どこかへ行きたい! 温泉に行きたい! と宿検索が日課になった著者は…。

シマンテックとトレンドマイクロが「Netsky.X」と「Netsky.Y」を警告
シマンテックは、報告件数の増加によりウイルス「Netsky.X」と「Netsky.Y」の危険度を2から3に引き上げた。またトレンドマイクロもNetsky.Yを危険度“高”としている。

ブロードゲーム、電子書籍「TrueEBook」の事業を拡大
ブロードゲームは、電子書籍「TrueEBook」の事業を拡大する。

富士通、1.33kgのモバイルノートPC「LOOX T」に指紋センサーを標準装備
富士通は20日、10.6型ワイドXGA(1280×768ピクセル)のスーパーファイン液晶と認証操作用の指紋センサーを搭載したノートPC「FMV-BIBLO LOOX T」シリーズ2機種を発表した。

バンダイネットワークス、ディースリー・パブリッシャーと共同でホテル客室内端末にゲーム配信のサービスを開始
バンダイネットワークスは、ディースリー・パブリッシャーと共同で、ルーネットのホテル客室内端末「RHIS」向けにシンプル・ゲームシリーズを配信する『SIMPLE ROOM GAMES』のサービスを開始する。

バッファローの802.11gアクセスポイント「WLA-G54」がWPAとAOSSに対応
バッファローは、IEEE 802.11g対応の無線LANアクセスポイント「WLA-G54」の最新ファームウェア(Ver.2.20)を公開した。

AirMac Extremeのドライバーがアップデート。WPAにおけるパフォーマンスが向上
アップルコンピュータは、IEEE 802.11gのモジュール「AirMac Extreme」の最新ドライバー「AirMac Update 3.4」を公開した。

PowerBook G4の新機種が登場。全モデルがIEEE 802.11gを標準搭載
アップルコンピュータは、PowerBook G4の新機種を発表した。CPUやHDDのアップグレードなどが中心だが、これまで一部ではオプションだったIEEE 802.11gのモジュール「AirMac Extreme」がすべてのモデルに標準搭載されている。

ソフォス、中小企業向けアンチウイルスソリューション
ソフォスは、PC 5〜50台規模の中小企業向けアンチウイルス製品の販売を開始した。メールサーバ用ソフトウェア、WindowsおよびMacOS Xに対応したクライアント/サーバPC用ソフトウェア、および2製品をバンドルしたスイートパッケージだ。

バッファロー、CPRM録画ディスクの再生対応状況を発表
バッファローは20日、同社製DVDドライブにおける著作権保護対応録画ディスク「CPRM(Content Protection for Recordable Media)」の再生対応状況を発表した。

エニーミュージック、モーラと業務提携し5/20よりサービスを開始。約3万8千曲をラインナップ
エニーミュージックは、オーディオ機器向けの音楽配信サービスを5月20日より開始する。これに合わせて、国内の主要レーベルが集結した音楽配信サービス「モーラ」、FM放送事業者、CD物販事業者との連携も発表された。

BBコムズ、エヌ・ティ・ティ・エムイーと共同でフライフィッシング専門インターネットテレビ「FLY-BB.COM」を開始
BBコムズは、エヌ・ティ・ティ・エムイー(以下NTT-ME)の技術協力を受けて、フライフィッシング専門のインターネットTV番組「FLY-BB.COM」の配信を開始した。

ASAHIネット、メールサービスの暗号化を開始
ASAHIネットは、5月11日からメールサービスのSSLによる暗号化を開始する。

GWはPCに釘付け? ペ・ヨンジュン「初恋」、ガンダムSEEDほか全182タイトルをAIIが無料公開
エー・アイ・アイ(AII)は、4月29日(木)から5月5日(水)までのゴールデンウィーク期間の7日間にわたって、182タイトル、およそ100時間にも及ぶコンテンツを無料配信するネットイベント「AIIコンテンツ無料開放7Days!」を実施する。

松下、従来コントラスト比1.3倍の地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ「デジタルT<タウ>」
松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵したデジタルハイビジョンテレビ「デジタルT<タウ>」の新製品4機種を5月20日から順次発売する。