最新ニュース(8,399 ページ目)

クリエイティブ、オーディオプレーヤー「Zen Neeon」の一部にウイルス混入
クリエイティブメディアは26日、デジタルオーディオプレーヤー「Zen Neeon」のプレーヤー本体に、ワーム型ウイルス「W32.Wullik.B@mm」が混入している可能性があることが確認された、と発表した。

マイクロソフト、ノートPC向け光学式ワイヤレスマウスにつや消しブラックモデルを追加
マイクロソフトは、光学式3ボタンワイヤレスマウス「Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse」シリーズに、新色「Vader Black」モデルを追加し、9月16日に発売する。1万個限定販売で価格は4,300円。

「Yahoo! BBモバイル」と「モバイルポイント」が統合。10月3日から提供
ソフトバンクBBは、無線LAN接続サービス「Yahoo! BBモバイル」と日本テレコムの「モバイルポイント」を統合し、「BBモバイルポイント」として一新すると発表した。ソフトバンク・グループのブロードバンド利用者向けに提供される。

tenki.jp、防災の日にちなみ9/1リニューアル〜地域密着防災コンテンツ大幅拡大等
日本気象協会が提供する天気・気象情報サイト「tenki.jp」は、防災の日にちなみ9月1日に全面リニューアルを実施する。

女性の知りたいを応援する「dankin.tv」〜旅行、雑貨からイケメンまで
好奇心旺盛な女性に向けた動画配信サイト「dankin.tv」が9月9日にグランドオープンする。

宇多田ヒカル新曲リリースに向け「Be My Last」公式ブログがオープン
宇多田ヒカルの17か月ぶりのニューシングル「Be My Last」の9月28日リリースに向け、goo ブログに公式ブログ「“Be My Last”Blog」がオープンした。

BBフォン、NTT番号案内「104」と時報サービス「117」も利用可能に
ソフトバンクBBは、IP電話サービス「BBフォン」にてNTTの番号案内サービス「104」と時報サービス「117」の提供を10月1日から順次開始すると発表した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 兵庫県であらたにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 兵庫県であらたにアクセスポイントを追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのサービスをあらたに1か所で開始した。

livedoor Wireless、商用サービスの開始を延期。11月からに
ライブドアは、無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」の本サービスを11月1日からに延期すると発表した。当初は、10月1日からが予定されていた。

SOUL'd OUT、24時間限定「イルカ」ビデオクリップフル配信
Sony Music Online Japanで、SOUL'd OUTのニューシングル「イルカ」のビデオクリップフルコーラスが24時間限定で無料公開に。
![[FREESPOT] 9か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 9か所であらたにサービスを開始
フリースポット協議会は、北海道、神奈川県、新潟県、福井県、鳥取県内の合計9か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

バイ・デザイン、西友限定の26型液晶TVが109,700円 32型モデルは149,700円
バイ・デザインは26日、全国の西友・LIVIN各店舗での限定販売モデルとして、国産ハイビジョンパネル採用の32型ワイド液晶テレビ「d:3201SN」と26型ワイド液晶テレビ「d:2601SN」を発表した。

ビックカメラ天神2号館、「モリゾー・キッコロ撮影会」開催
ビックカメラ天神2号館は8月27日と28日の2日間、「愛・地球博」のマスコットキャラクター「モリゾー」「キッコロ」と一緒に記念写真が撮れるイベント「モリゾー・キッコロ撮影会」を開催する。

日本HP、落下などの自損事故にも対応したモバイル機器専用の特約保守サービスを開始
日本HPは26日、不慮の事故でノートPCやPDAなどのモバイル機器が故障した場合に修理または交換を行う拡張保守特約サービス「HP Care Pack アクシデントサポート」を同社オンラインストアで発売した。

シグマ、デジタル対応の「28-70mm F2.8-4 DG」「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など4本
シグマは26日、デジタル対応の標準ズームレンズ「28-70mm F2.8-4 DG」や、デジタル対応超望遠ズームレンズ「APO 170-500mm F5-6.3 DG」など計4本を発表した。

D&M、MP3プレーヤーなどリオ事業から撤退
ディーアンドエムホールディングス(D&M)は26日、リオのMP3プレーヤーの販売活動を9月末で終了するとともに、本事業から全世界的に撤退することを決定した。

gooと109シネマズが連動企画〜検索+映画を見る=500キャッシュバック
goo(NTTレゾナント)と109シネマズ(東急レクリエーション)は、ウェブ検索と連動したキャッシュバック付き映画チケットのオンライン販売を開始した。

人気アーティスト「melody.」のオフィシャルブログがリニューアル
人気アーティスト「melody.」のオフィシャルブログ「melody.'s blog」が、BIGLOBEのブログサービス「ウェブリブログ」上でリニューアルする。

ミラクル・リナックス、中・韓の2社と共同でLinuxサーバ・プラットフォームAsianux 2.0をリリース
ミラクル・リナックスと中国のレッドフラッグ・ソフトウェア、および韓国のハーンソフトの3社は、最新バージョンのLinuxサーバ・プラットフォーム「Asianux 2.0」が完成したと発表した。

NTT東西、災害時にテキストや動画で身内の安否確認ができる新サービスをテスト提供
NTT東西では大規模災害が発生した際、インターネットを使って被災地の家族や親戚、知人などの安否を確認できるサービス「災害用ブロードバンド伝言板『web171』」を、8月30日(火)から全国でテスト提供する。

オンデマンドTV、9/16から「プロジェクトX」などNHKの3作品を提供開始
オン・デマンド・ティービーは自社が運営するブロードバンドテレビ「オンデマンドTV」の「みほうだいプラン」において、9月16日(金)から順次、NHK作品の提供を開始する。

キヤノン、「EOS 350D(Kiss Digital N)」がEISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤーを受賞
キヤノンの普及型デジタル一眼レフカメラ「EOS 350D DIGITAL」(国内名:EOS Kiss Digital N)が、欧州の専門誌業界「EISA」主催のフォトアワード「EISA ヨーロピアン カメラ オブ ザ イヤー」を受賞した。

テリー伊藤と飯島愛が組んだドキュメンタリー「穴2」が配信開始
レッドライスメディウムは、テリー伊藤と飯島愛がコラボレーションしたウェブドキュメンタリー「穴2」を、動画ポータルサイト「NETCINEMA.TV」で配信開始した。

韓国ドラマ「ラブレター」がAIIに登場〜脚本は冬ソナのオ・スヨン
韓国ドラマ「ラブレター」(2003年・全20話)の配信が、AII「ドラマ韓」でスタートした。