最新ニュース(8,400 ページ目)

ソフトバンクBB、情報が流出した242名にお詫びを送付。原因は調査中
ソフトバンクBBは、Yahoo! BBにおける個人情報の流出が確認された242名にお詫び状を送付したと発表した。

パワードコム、法人向けサービスでURLフィルタリング・Webウイルスチェック提供
パワードコムは、法人向けインターネット接続サービス「Powered Internet」のオプションサービスとして、「URLフィルタリング」ならびに「Webウイルスチェック」を本日より提供開始する。

JANIS、長野県南信・東信のNTT3局舎でサービスイン
JANISは本日より、長野県南信・東信のNTT3局舎であらたにADSLサービスの提供を開始した。

NTT東、フレッツ・ADSL 1.5Mタイプを開通から1年間限定で月額1,800円に
NTT東日本は、「フレッツ・ADSL 1.5Mタイプ」において開通から1年間限定で月額1,800円で提供すると発表した。対象になるのは電話回線と共用するタイプ。

QTNet、Javaを利用した動画配信サービスを提供
九州通信ネットワーク(QTNet)は、アンサー・インターナショナルの動画配信サービス「DM2」を販売代理店として本日より提供開始する。

@nifty、アッカ回線のユーザ向けにセキュリティ対策サービスを開始
@niftyは、セキュリティサービス「@niftyBBセキュリティ」にて「@niftyBBセキュリティ スマート接続」を開始した。対象になるのはアッカ回線のユーザ。

DION、ADSLサービスで初期費用や3か月分のモデムのレンタル料金などが無料になるキャンペーン
DIONは、ADSLサービスのキャンペーンを拡充する。

山形、長野で公衆無線LANサービスのエリア拡大
山形県米沢市・小野川温泉の公衆無線LANサービス「ホットSPAっと!」、また長野県ではFREESPOTの対応アクセスポイントがそれぞれ1か所ずつ追加された。

関東通信局、東松山ケーブルテレビに第一種電気通信事業の許可
総務省関東総合通信局は、1月30日付で埼玉県の東松山ケーブルテレビに対して第一種電気通信事業の許可を行った。
![[フレッツ・スポット] 11県の合計40か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] 11県の合計40か所でサービスを開始
NTT西日本が提供するフレッツ・スポットは、11件の合計40か所でサービスを開始した。

住電ネットワークス、中国にBB関連事業の子会社を設立
住友電工ネットワークスは、同社が昨年12月に中国・上海市で設立したブロードバンド関連機器の開発・製造子会社が本日より本格営業を開始したと発表した。
![[訂正] JPRSとIIJ、JP DNSの信頼性を向上させるためIP Anycast技術を用いた分散化を実施 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] JPRSとIIJ、JP DNSの信頼性を向上させるためIP Anycast技術を用いた分散化を実施
日本レジストリサービス(JPRS)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は、JP DNSサーバの「a.dns.jp」と「d.dns.jp」にIP Anycast技術を採用した。

台湾観光年PRイベントにビビアン・スー、ワン・リーホン、そしてあの大物ゲストが登場
ビビアン・スー、ワン・リーホン、Gackt出演の台湾観光年PRイベントの模様を、BB.excite芸能ニュースとYahoo!ニュース芸能会見が配信。

MyDoomが急速に被害を拡大。ソフォスが1月分の「月間トップ10ウイルス」を発表
1月26日に発見されたMyDoomだが、急速に被害を広げているようだ。ソフォスが発表した2004年1月分の「月間トップ10ウイルス」によると、MyDoomが被害数全体の25.1%を占める結果になった。
![[写真追加]HISとTFM、「ANNAのHAPPY-GO-LUCKY」をグアムから放送&BB配信〜リスナー限定激安ツアーも 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/2443.jpg)
[写真追加]HISとTFM、「ANNAのHAPPY-GO-LUCKY」をグアムから放送&BB配信〜リスナー限定激安ツアーも
エイチ・アイ・エス(HIS)、ティーエフエム・インタラクティブ、エフエム東京は共同で、「FM生放送+ブロードバンド放送」のメディアミックスによるグアム情報の配信を行う。

ケイ・オプティコム、1府4県でeoホーム/オフィスのエリア拡大
ケイ・オプティコムは、大阪府など関西地方の1府4県でeoホームファイバー/eoオフィスファイバーの申込受付エリアを拡大した。

TBS・フジ・テレ朝が贈る「BBエンタメキング・トレソーラ」いよいよ始動〜人気女子アナも登場
TBS、フジテレビ、テレビ朝日の民放3局共同によるブロードバンド配信イベント第2弾「BBエンタメキング・トレソーラ」が2月1日(日)に、いよいよスタートする。

ReSET.JP、アッカ回線利用のADSL40Mサービスを2月6日開始
ReSET.JPは、アッカ・ネットワークスの回線を利用した下り40MbpsのADSLサービス「ADSL Standard 40」の申込受付ならびにサービス提供を2月6日より開始する。

大晦日の興奮をもう一度。BIGLOBEがK-1のボブサップ vs 曙戦を配信
BIGLOBEは、大晦日に行われたボブサップ対曙のK-1「K-1 PREMIUM 2003 人類史上最強王決定戦 Dynamite!!」の配信を開始する。

東北電力、TOHKnetを完全子会社化
東北電力は、東北インテリジェント通信(TOHKnet)を完全子会社化すると発表した。完全子会社化は、TOHKnet株1株に対し東北電力株30.4株を割り当てる株式交換によって3月19日付で行われる。

エッジのlivedoor SIP フォン、2月よりノジマ店頭でも販売
エッジのIP電話「livedoor SIP フォン」が、2月初旬より関東エリアで展開する家電量販店「ノジマ」の各店舗でも購入可能となる。
![[更新] JPRS、BルートサーバーのIPアドレスが変更されたことを確認 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] JPRS、BルートサーバーのIPアドレスが変更されたことを確認
日本レジストリサービス(JPRS)は、ルートネームサーバーの1つである「b.root-servers.net」(Bルートサーバー)のIPアドレスが128.9.0.107から192.228.79.201に変更されたことを確認したと発表した。

電光石火、福井・京都・大阪の4局でサービスイン
平成電電の電光石火は、本日よりあらたに福井県・京都府・大阪府の4局でADSLサービスの提供を開始した。

NTT西、「機動戦士ガンダムSEEDフェスティバル」をフレッツ・スクウェアで配信
NTT西日本は、昨年12月27日に東京・代々木体育館で行われた「機動戦士ガンダムSEEDフェスティバル」の模様をフレッツ・スクウェアで配信する。