最新ニュース(8,360 ページ目)

キヤノン、子どもの環境保全意識を高める写真教室を開催
キヤノンは、各地域の教育・行政機関やNPOと協同し、子どもたちの環境保全意識を高めることを目的とした、写真プロジェクト「キヤノンジュニアフォトグラファーズ」を5月18日から順次開催する。

「Opera 7.5」の英語版がリリース。WindowsをはじめMac OS、Linuxなどにも対応
ノルウェーのOpera Softwareは、Webブラウザーの最新版「Opera 7.5」の英語版をリリースした。

J-COM、CATVでのVoDにコンテンツを提供する「ジュピターVOD」を設立
ジュピター・プログラミング、ジュピターテレコム(J-COM)、住友商事、リバティメディア・インターナショナルの4社は、CATVでのビデオオンデマンド(VoD)向けにコンテンツを提供する新会社「ジュピターVOD株式会社」を13日付で設立した。

グラビアアイドルポータル「JUICY x JUICY」に夏川純、相馬茜が登場
TV、雑誌、ドラマなどで活躍中の夏川純がグラビアアイドルポータルサイト「JUICY x JUICY」に登場。相馬茜の新コーナー「日刊 相馬茜」もスタートした。
![[Mzone] 京都市内のドコモ モバイルメディアラボでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 京都市内のドコモ モバイルメディアラボでサービスを開始
Mzoneは、京都市内のドコモ モバイルメディアラボの2か所であらたにサービスを開始した。

マシンガントーク炸裂「プチ美人とお金」〜とよた真帆・オセロ松嶋が舞台挨拶&小椋ケンイチ・メイクショー
アンパサンドとBBTowerの共同事業第1弾として、とよた真帆、松嶋尚美主演のブロードバンドシネマ「プチ美人とお金」の配信がスタート。これを記念して舞台挨拶および「プチ美人」メイク&トークショーが開催された。

アンパサンドとBBTowerがBBシネマ事業で協業〜第1弾はとよた真帆&オセロ松嶋「プチ美人とお金」
アンパサンド・ブロードバンドとブロードバンドタワーは、5月12日(火)より共同でブロードバンドシネマ事業を開始すると発表した。

シャープ、10.4型XGA液晶&Efficeon TM8600 1.0GHz搭載の薄型軽量モバイルノート
シャープは、薄型軽量モバイルノート「Mebius MURAMASA」シリーズの新製品として、Efficeon TM8600 1.0GHzと10.4型XGA液晶を搭載したモデル「PC-MM50F」を6月11日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は200,000円前後。

相次ぐアステルPHSの撤退。中部地方でも新規受付を終了
中部テレコミュニケーション(CTC)は、12日18時をもって「アステルPHS」の受付を終了した。なお、サービスの終了時期は未定だ。

KDDI、地上デジタル放送が受信できる携帯電話を開発。NHKや日立も協力
KDDI研究所とKDDIは、NHK放送技術研究所と共同で地上デジタル放送が受信できる携帯電話を開発した。日立製作所の協力により、OFDM(地上デジタル放送で採用されている変調方式)復調などのモジュールを携帯電話に納めているのが特徴だ。

シャープ、7.2型液晶で重さ880gのA5モバイルノートPC「Mebius MURAMASA」
シャープは、1280×768ピクセル表示可能な7.2型ワイド「高輝度ワンダーピクス液晶」ディスプレイ搭載のA5モバイルノートPC「Mebius MURAMASA PC-CV50F(ブラック)/PC-CV50FW(ホワイト)」を6月18日に発売する。

ReachDSL V2.2とADSLに対応したDSLモデムをパラダインが販売
パラダインは、ReachDSL V2.2とADSL(G.992.1 Annex A)に対応したDSLモデム「ADSL/R 6381」の販売を開始した。

USENが4月末現在の進捗状況を発表。取付数が15万を突破
有線ブロードネットワークス(USEN)は、2004年4月末現在のFTTH接続サービスにおける進捗状況を発表した。実際に開通している数を示す取付数は、前月比7,773契約増の150,840契約になった。

トレンドマイクロ、2つのセキュリティホールを使う新ワーム「WALLON.A」を警告
トレンドマイクロは、Internet ExplorerとOutlook Expressの脆弱性を使って感染を広める新型ワーム「WALLON.A」(ウォールオン)について、イエローアラートでの警告を行っている。

ネットワークを介して内視鏡手術の指導ができる遠隔共同手術を慶応大学病院などが実施
慶應義塾大学医学部などは、商用回線と内視鏡を用いた遠隔共同手術を行った。

オリンパス、前期連結純利益37.9%増の336億円
オリンパスは、2004年3月期の連結決算を発表した。売上高は前期比12.3%増の6,336億円、本業のもうけを示す営業利益は1.0%増の630億円、純利益は37.9%増の336億円となった。

hi-ho、FTTH向けの有料オプションサービスを無料化
hi-hoのFTTHサービス「Bフレッツ対応コース」、「アクセスコミュファコース」、「光-TEPCOコース」に有料で提供されている一部オプションサービスが6月1日から無料化される。サービス名は「hi-ho光快適セット」、希望するユーザーは無料で4つのオプションサービスが利用できる。

goo、韓国で最多観客動員を記録した映画「シルミド」のBLOG連動特集サイトをオープン
NTTレゾナントはgooにおいて、韓国映画「シルミド」の公認特集サイトを開設した。

アッカ・ネットワークス、個人情報漏洩に関しての社内処分を公表
アッカ・ネットワークスは、3月に発覚した顧客情報漏洩に関して、社内処分を実施したと発表した。坂田社長と湯崎副社長が10%減給3か月、前沢取締役が譴責となっている。

シグマ、デジタル一眼レフ対応ズームレンズ「24-60mm F2.8 EX DG」の発売日・価格決定
シグマは12日、デジタルに最適化した大口径ズームレンズ「24-60mm F2.8 EX DG」の発売日および価格を発表した。

日立リビングサプライ、普及価格の400万画素デジカメを発売
日立リビングサプライは、同社デジタルカメラ「i.mega」シリーズの新製品として、普及価格帯の有効400万画素モデル「HDC-401」を5月21日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は21,000円前後(税込み)。

「鋼の錬金術師」オープニングテーマVC&アニメ映像が本日限り公開に
人気アニメ「鋼の錬金術師」オープニングテーマ「UNDO」のビデオクリップと、アニメ「鋼の錬金術師」のオープニング映像が公開に。

マイクロソフト、5月度のセキュリティ関連アップデートを公開
マイクロソフトは、5月度のセキュリティ関連アップデートの提供を開始した。今回対策された「ヘルプとサポートセンター」の脆弱性は、外部から任意のコードを実行されるおそれがあるというもの。
![[Yahoo! BBモバイル]新たに4店舗でアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル]新たに4店舗でアクセスポイントを追加
Yahoo! BBが提供している公衆無線LAN、Yahoo! BBモバイルの提供アクセスポイントが追加された。今回の更新では、飲食店を中心に4アクセスポイントが追加されている。