最新ニュース(4,614 ページ目)
金爆・樽美酒、女装姿で「チュッ」
エアーバンド、ゴールデンボンバーの樽美酒研二が、3日放送のフジテレビ系「FNS歌謡祭」で披露した女装姿をブログで公開した。
米Amazon、配送センターに導入したロボットの映像を初公開
Amazonが、ロボットを使って作業を行う第8世代の配送センターの映像を初めて公開しました。
「アナと雪の女王」新作短編、実写映画「シンデレラ」と同時公開
ディズニー・アニメーション『アナと雪の女王』の新作が2015年に登場する。2015年4月25日公開の映画『シンデレラ』と同時に『フローズン・フィーバー(原題)』が同時上映される。
2014年はドラマが豊作、約1億4000万件のアメブロ投稿でわかった「今年の流行語」
サイバーエージェントは11月27日、「アメーバブログ」に投稿されたブログ記事をもとにした、「2014年流行語」の調査結果を発表した。この調査は、2014年1月1日~11月11日に投稿された、約1億4千万件のブログ記事のキーワードを分析したものだ。
ARでインフルエンザ予防法を学ぶスマホアプリ登場……大塚製薬などが共同開発
大塚製薬とデンカ生研は共同で、無料のアプリケーション「ARで知る!インフルエンザ」を配信。インフルエンザを予防する方法を、動き出すイラスト「AR」で紹介している。手の洗い方やマスクの必要性など、親子で楽しみながら学ぶことができる。
ナノオプト・メディア、「情報漏洩防止サミット」など3イベントを同日開催
ナノオプト・メディアは、明日5日に「オムニチャンネル戦略セミナー」「情報漏洩防止サミット」「究極のハイブリッドクラウド活用セミナー」を、東京都千代田区大手町のフクラシア東京ステーションにて同日開催する。
USJ、『ユニバーサル・ワンダーランド』を来春大幅リニューアル!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、家族連れ向けエリア『ユニバーサル・ワンダーランド』の一部を来春に大幅リニューアルする。
古田新太が女装で怪しく……レディスファッションのイメージビジュアルに
俳優の古田新太が、ファストファッションブランド「SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH」のイメージビジュアルに起用され、レディスファッションに挑戦した。
今年の年末年始、旅行は節約志向で近距離が人気
JTB中部は3日、中部地区における今年の年末年始の旅行動向を発表した。
三井住友海上、東南アジア向けに安全運転アプリ「My Safe Drive」
三井住友海上火災保険の地域持株会社であるMSIGホールディングス(Asia)は、アイオンロード社と提携し、スマートフォン向け安全運転アプリ「My Safe Drive」を共同開発。12月3日より、東南アジア各国・地域において、順次リリースする。
東京ガールズコレクション、来年春夏の開催が決定!
今年の秋冬から10周年を迎えた、最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」の来年の春夏コレクション「2015 SPRING/SUMMER」が来年2月28日、国立代々木競技場第一体育館で開催されることが明らかになった。
“生きる放送事故”平野レミ、「倒れそうで倒れない料理」コンテストを開催
料理愛好家の平野レミが19日まで、自身の公式サイトでレシピコンテストを開催中。10月16日放送の「あさイチ」(NHK総合)で披露した珍料理が話題になったことを受けて、「倒れそうで倒れない料理」のレシピを募集している。
子どもが描く夢のクリスマスケーキが商品化
銀座コージーコーナーは、「夢のクリスマスケーキコンテスト 2014」のグランプリ受賞作品を商品化したクリスマスケーキの予約受付を全国の生ケーキ取扱店舗で開始した。予約限定の200台となっている。
プロ並みの動画・音声編集を体感! 「PowerDirector 13 Ultimate Suite」のレビュアー募集
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、ジグソープレミアムレビューにて動画・音声編集ソフト「PowerDirector 13 Ultimate Suite」のレビュアー3名を募集中だ。
菊地亜美、“脱げるアイドル宣言”!2ヵ月半で-5.5キロ
元・アイドリング!!!の菊地亜美が2日、イベントで「公開体重測定」を行い、2ヵ月半で5.5キロのダイエットに成功したことを示した。
“つながりの時代”をリードする創発経営とは? 慶應・國領教授
FacebookやTwitterなどのSNSを利用したコミュニケーションが一般的になった昨今、企業にも新しい経営スタイルが求められている。これまで“統制”をテーマに経営を行ってきた日本企業は、新しい価値を創造する“創発”に取り組もうとしている。
「Yahoo!検索大賞」創設……第1回大賞を8日に発表
もっとも検索数が上昇した人物・作品・商品など、“今年の顔”を表彰するアワードイベント「Yahoo!検索大賞」が新たに創設された。第1回目となる「Yahoo!検索大賞2014」は8日に発表されるが、それに先立ち2014年にもっとも検索が上昇した「ひらがな」が公開されている。
セキュリティ意識の向上目指す「STOP. THINK. CONNECT.」、日本語版サイトが公開
フィッシング対策協議会(運営・事務局:JPCERTコーディネーションセンター)は3日、サイバーセキュリティ認知向上メッセージ キャンペーンの促進を図るため、日本版「STOP. THINK. CONNECT.」ウェブサイトを公開した。
今年の“顔”「変わり羽子板」が公開!
人形の久月は3日、テニスの錦織圭などの今年明るい話題を提供した人物を題材にした「変わり羽子板」(全8点)を、浅草橋本店1階にて発表した。展示は7日まで行われている。
純プラチナ10kg・1億円のビッグカレンダー登場
貴金属ジュエリーのGINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー)は、ディズニー映画『アナと雪の女王』をモチーフとした純プラチナ製ビッグカレンダー「ディズニー 純プラチナビッグカレンダー2015 ~アナと雪の女王~」製作し、3日に発売した。価格は税込1億円。
「ONE PIECE」“涙”必須エピソードベスト10を厳選収録!
『ONE PIECE』の感動シーンを厳選した『ファンが選ぶONE PIECE ”涙”ベスト10!! ~サバイバルの海 超新星編~I』が12月1日に刊行された。12月15日には「II」の発売も控えており、国民的作品の人気エピソードを堪能することができる。
鈴木京香、NHKBSの連ドラで主演!夫や子供と決別した主婦演じる
女優の鈴木京香が12月3日(水)、東京都内でNHKBSプレミアムの連続ドラマ「だから荒野」の第1話完成試写会に出席した。
ウォークマンとサウンドアートがコラボ……東京ミッドタウンで明日から
ソニーマーケティングは、東京・六本木の東京ミッドタウン キャノピー・スクエアにて12月4日から6日まで「ウォークマン A」を体感できる「禁断のWALKMAN Hi-Res Symphonic Illusion」を開催する。
【インタビュー】セキュリティ強化と利便性の確保は実現するのか?…注目のメガ・エッグ
セキュリティについて、その捉え方が近年変わりつつある。従来まではPCの動作に影響をおよぼすウイルスタイプのものが主流だった。

