最新ニュース(4,615 ページ目)

東京五輪新国立競技場手掛けるザハ・ハディド、日本初個展 10月18日から
現代の建築界を代表する巨匠であり、東京オリンピックのメインスタジアム設計を手掛けることが決まっている建築家ザハ・ハディド(Zaha Hadid)が、東京オペラシティアートギャラリーで個展を開催する。

KDDI、中華電信など3社と「ASIA NFCアライアンス」を設立……モバイルNFCを推進
KDDI、中華電信 (台湾)、Hong Kong Telecommunication(香港) およびSK Planet(韓国) は2月25日、国際標準の近接型無線通信方式「モバイルNFC」対応サービスの普及・拡大を目的とした組織、「ASIA NFCアライアンス」を設立した。

アミューあつぎ、三越伊勢丹MI PLAZAなど20店舗出店。4月開業
神奈川県厚木市内の複合施設「アミューあつぎ」(神奈川県厚木市中町2-12-15)は、商業ゾーンのテナント全20店舗が決定し、4月26日にグランドオープンする。

トレンドマイクロとマイクロソフトが協業へ Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで
トレンドマイクロは、日本マイクロソフトとの協業のもと、Windows Azure環境のセキュリティ強化に取り組むと発表した。

ディテール使いで魅せるゴルチエの男性像【14-15AWメンズ】
「ジャンポール・ゴルチエ」の14-15AWメンズコレクションでは、ラペルと身頃、裾と上半身が分断されたタキシードジャケット、前立てだけのロングジレなどブランドらしいアイテムを披露した。

【フォトレポート】北野天満宮で「梅花祭」
京都・北野天満宮で25日、「梅花祭」が開催された。「梅花祭」は菅原道真の命日にあたる2月25日に毎年開催されている。10時から15時までは、野点(茶会)も行われた。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第44回 ウェアラブル型デバイス、普及の鍵は?!
24日から27日まで4日間(現地時間)、スペイン・バルセロナでモバイルデバイス・通信のグローバルイベント「Mobile World Congress 2014」が開催されている。今年最も注目されているのが「ウェアラブルデバイス」である。

久保田利伸「孤独って悪くないな」……大人の感覚
東京・丸の内で2月25日、「Schweppes Special Night with Toshinobu Kubota」が開催され、久保田利伸が、「オトナならではのこだわり」をテーマに、新曲「Free Style」の生ライブと独自の“オトナ論”を披露した。

【MWC 2014 Vol.45】FacebookのザッカーバーグCEOが初登場!「WhatsApp」買収やインターネットの未来について語る
24日、スペイン・バルセロナで開幕したモバイル・通信関連の国際イベント「Mobile World Congress 2014」。イベント初日のキーノートセッションに、Facebook創業者でCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇した。

【MWC 2014 Vol.44】NTTドコモ、ウェアラブル対応アプリや5G通信技術を展示
MWC 2014に出展するNTTドコモは次世代移動通信「5G」や、ウェアラブルデバイス向けのアプリケーションサービスを紹介している。

吉川友、ちびっ子に見せられない裏の顔も……異色の戦隊ヒーロードラマでピンク役に
5人組戦隊ヒーローが戦闘後に打ち上げする様子をコメディタッチで描くドラマ「乾杯戦士 アフターV」が、4月よりテレ玉ほかにて放送される。25日には都内の居酒屋で“宴会”会見が行われ、お笑い芸人のバッファロー吾郎Aやラバーガール・飛永翼らキャスト陣が出席した。

サンローランのロックエレガンス【14SSパリウィメンズ】
「サンローラン(SAINT LAURENT)」の14SSコレクションでは、80年代のムードが、肩を強調したシルエットや、ワンショルダーのドレス、タキシードラペルのジャンプスーツなど、コレクション全体に取り入れられている。

若田宇宙飛行士、ISSの船長に 3月9日コマンダー就任
JAXAは2月25日、ISS長期滞在活動を行なっている若田宇宙飛行士が、ISS第39次コマンダーに就任すると発表した。就任予定日時は日本時間3月9日17時50分頃。若田宇宙飛行士のISSコマンダー就任は、日本人初だ。

三越伊勢丹、中小型店舗出店加速
三越伊勢丹ホールディングスは、中小型店事業の基本的戦略と、今後の具体的な出店計画を発表した。

鈴木奈々、悩み続くも前向き……「人生いろいろあるから、楽しいよ~」
新婚生活や仕事上の悩みを打ち明けて話題となっていたタレントの鈴木奈々が、現在も悩みが続いていることを明かすも、「人生いろいろあるから、楽しいよ~」と前向きな気持ちをつづっている。

【MWC 2014 Vol.43】混み合うプレスルーム、Wi-Fi環境はなかなか快適!
スペイン・バルセロナで行われている「Mobile World Congress 2014」。モバイル・通信関連では世界最大級となる同イベントのプレスルームの状況をお伝えする。

“激ヤセ”心配され……坂口杏里、体重増加を報告 「いい感じに増えてきてます!」
猛ダイエットによる“激ヤセ”した姿が話題となったタレントの坂口杏里が、体重が徐々に増えてきていることを自身のブログで明かしている。

Gas、14AWはウィメンズデニム回帰
イタリアのジーンズカジュアルブランド「ガス(Gas)」は2014秋冬企画で、メンズ・ウィメンズともにダメージ加工を施したブルージーンズを提案する。

現場は阿鼻叫喚……『魁!!男塾』の過酷すぎる“試練”にお笑い芸人たちが挑戦!
人気マンガ『魁!!男塾』に登場する危険極まりない“試練”にお笑い芸人たちが挑戦! その動画が27日より特設サイトにて公開される。

【MWC 2014 Vol.42(動画)】時計であることを第一に考えたスマートウォッチ、Martian Voice Watch
Martian Watchesは、一見すると普通の腕時計のように見えるスマートウォッチを展示していた。

【MWC 2014 Vol.41】富士通、仏で“らくらくスマートフォン”を今秋発売
富士通は24日、2013年6月にフランスで発売した海外向け“らくらくスマートフォン”「STYLISTIC S01」の後継モデルを2014年秋に欧州で発売すると発表した。プロトタイプをMWC 2014で展示する。

【MWC 2014 Vol.40(動画)】スマホにかかる衝撃を分散・吸収するケースと保護フィルム
衝撃に強いスマートフォンケースとフィルムを展示していたのがtech21だ。同社はIMPACTOLOGYと呼ばれる技術を開発。スマートフォンを衝撃から守ることができるという。

アレキサンダーワン、銀座三越に新出店
2月25日、「アレキサンダー ワン(ALEXANDER WANG)」の直営店が銀座三越4階にオープンした。

山中教授ら日本のトップ研究者30人が発表……『FIRST EXPO 2014』 開催
内閣府・総合科学技術会議(CSTP)が推進する「FIRST」プログラムに選ばれた、日本のトップ研究者30人の研究成果が一堂に会するシンポジウムイベント『FIRST EXPO 2014』が、2月28日・3月1日の2日間、ベルサール新宿グランドで開催される。