最新ニュース(4,612 ページ目)
視覚的に音を楽しむ……ハイレゾWALKMANの体感イベント
ソニーマーケティングは4日から6日までの間、東京ミッドタウン(東京都港区)で「禁断のWALKMAN Hi-Res Symphonic Illusion」を開催している。ハイレゾ音源対応のWALKMAN「Aシリーズ」を体感するためのイベントだが、「視覚的に音を楽しむ」ものとなっている。
ゲレンデの積雪と天気情報をチェック!ゲレコンinfoがスタート
ウェザーニューズはスキーやスノーボードを最高のコンディションで楽しむため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」にて、ゲレンデの積雪と天気情報を事前に知らせるサービス『ゲレコンinfo』を開始した。
位置確認しながらリアルタイムチャット!「みんなで位置共有」
ゼンリンデータコムは、友達の現在地を地図上で確認しながらチャットができる無料おでかけアプリ「みんなで位置共有」を12月4日にリリースした。
明日から大阪で展示!チョコレート専門店が作った宇宙戦艦ヤマト
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟」の公開を記念し、チョコレートの宇宙戦艦ヤマトがお披露目になる。
パーティシーズン、クリスマス限定セットで“煌めくメイク”に
街にはイルミネーションが輝き、パーティーシーンも増えるクリスマスシーズン。華やかなドレスやジュエリーを身に着け、メイクに気合いが入る女性たちも多いだろう。
ブラピ主演『フューリー』、ブラピが最もこだわった夕食シーンの写真公開!
先月日本でも公開されたブラッド・ピット主演の映画『フューリー』のワンシーンの写真が公開された。主演と製作総指揮を務めたブラットが徹底的にこだわったシーンだという。
Google、子ども向け検索機能を開発へ……YouTubeやChromeも
Googleの副社長(技術担当)Pavni Diwanji氏は、同社が12歳以下の子どもの安全を考慮した検索機能などを開発すると米紙USA TODAYに明らかにした。子どもの利用者が多いYouTubeやChromeも開発対象になるようだ。
「Newニンテンドー3DS」の支払いに「Suica」決済が可能に
任天堂と東日本旅客鉄道は、12月9日より「Newニンテンドー3DS」の支払いに、JR東日本が発行する電子マネー「Suica」が対応すると発表しました。
幼げな少女が凛々しい美少女へ…昨年につづき山崎紘菜が全国ラグビーを応援
11月16日から開催されている「第51回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」の大会イメージモデルとして、映画『神さまの言うとおり』のヒロイン役を演じた山崎紘菜が昨年につづき起用され、そのポスターが公開された。
加藤夏希、森雪のコスプレに「ちょっと恥ずかしい」
4日、都内で「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟」のプレミアム上映会が開催され、岡田圭右と加藤夏希がキャラクターのコスプレで登場した。
ワイモバイル、Android 5.0 Lollipop搭載「Nexus 6」を予約開始
ワイモバイルは、国内キャリアとして初めて販売するスマートフォン「Nexus 6」の予約を4日に開始する。世界初のAndoid 5.0 Lollipop搭載「Nexus」シリーズの最新モデルとなる。
「市場に変化を与える端末」……ファーウェイ、SIMフリースマホ2機種発表!
ファーウェイ・ジャパンは4日、都内で開催された発表会にて、6インチ搭載のハイエンドモデル「Ascend Mate7」とLTE対応のミドルレンジモデル「Ascend G620S」の各SIMフリースマートフォンの予約開始を発表した。ともに12日に発売開始となる。
篠崎愛、髪ばっさりカットでイメチェン! 「天使!」とファン絶賛
グラビアアイドルの篠崎愛が4日、ロングヘアをばっさりカットしたイメチェン姿を自身のTwitterで公開した。
第57回グラミー賞WOWOWで生中継! 関根麻里が現地レポート!
日本時間の2015年2月7日に米国ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われる「第57回グラミー賞」がWOWOWで生中継され、現地レッドカーペットのレポートや事前番組などでグラミー賞を盛り上げるスペシャルサポーターに関根麻里が決定した。
金爆・鬼龍院、バンド大成功も「やすらぎは恐怖呼ぶ」
エアーバンド、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が4日、自身のブログを更新。同日からスタートするソロツアーを直前に控え、現在の心境をつづった。
2014年赤ちゃんの名前ランキング1位は「ハルト」&「ユイ」
ベビー服ブランド「ベビーグース(BabyGoose)」を運営するグースカンパニーは12月3日、同社で受付している名前入り商品の名前ランキングを発表した。1位は男の子が「ハルト」、女の子が「ユイ」となった。
まるか食品、ゴキブリ混入疑惑の「ペヤング」自主回収へ
カップ焼きそば「ペヤングソースやきそば」で知られる食品メーカー・まるか食品が4日、ゴキブリ混入疑惑を受けて、公式サイトで謝罪。「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば 235g」「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば 238g」を自主回収すると発表した。
【フォトレポート】NYロックフェラーセンターでクリスマスツリー点灯式
米国ニューヨークのロックフェラーセンタービルで、クリスマスツリーの点灯式が開催され、マライア・キャリーら著名人も登場した。
林修氏、「成績のいい子は風邪ひかない」発言に疑問の声
東進ハイスクール講師の林修氏が2日放送の「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)で、「成績のいい子は風邪をひかない」と持論を展開させた。
ベッキー&ジェシカ、美人姉妹のツーショットに絶賛の声
タレントのベッキーが3日、妹でダンサーのジェシカとのツーショット写真を自身のインスタグラムで公開。ファンから「美人姉妹」と絶賛の声が多数寄せられている。
J:COM、マンション向けエネルギー管理支援サービス「エコレポ」来春より提供開始
ジュピターテレコム(J:COM)は4日、マンション向けエネルギー管理支援サービス(MEMS)「エコレポ」を、2015年2月より提供することを発表した。
NTTや慶應大ら、“脳を見守る”インターフェイス技術を開発……生活のなかで活用
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、日本電信電話(NTT)、島津製作所、積水ハウス、慶應義塾大学は4日、新しいインターフェイスとしての「ネットワーク型ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)」とその周辺技術の開発に成功したことを発表した。
2画面搭載の「YotaPhone 2」発表……年内に欧州で発売
ロシアのスマートフォンメーカーYota Devicesは3日(現地時間)、両面にディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「YotaPhone 2」を発表した。E-Inkディスプレイもタッチ対応となった。
今年の「ワースト謝罪会見」調査、トップ3は小保方氏・野々村氏・佐村河内氏
ネットユーザーが選ぶ2014年の「ワースト謝罪会見」が、1位「理研・小保方晴子氏」、2位「元県議・野々村竜太郎氏」、3位「ゴーストライター疑惑・佐村河内守氏」となったことが、広報専門誌『広報会議』の調査で明らかになった。

