最新ニュース(4,600 ページ目)

大江麻理子アナ、帰国を報告! 「モヤさま」飲み会で狩野アナとのツーショットも
米ニューヨーク支局に赴任していたテレビ東京の大江麻理子アナウンサーが6日、Twitterで帰国を報告するとともに、お笑いコンビ・さまぁ~ずらとの飲み会の様子をツイートしている。

山崎賢人、ファースト写真集が発売決定
若手俳優・山崎賢人のファースト写真集が3月27日に発売されることが決定した。

佐村河内氏のCD販売、日本コロムビアが見解……「弊社に法的な責任はない」
ゴーストライター騒動の渦中にある佐村河内守氏について、レコード会社・日本コロムビアは、同氏の関連商品を販売していた件について「弊社に法的な責任はないものと考えております」との見解を示した。

グッチの美術館、現代アート界が最注目する3名の女性アーティストの作品展示
グッチ ミュゼオ(GUCCI MUSEO)のコンテンポラリーアートスペースでは、ピノー・コレクションが所蔵する3人の女性アーティスト、エヴリン・アクセル、リー・ロザーノ、アリーナ・シャポシニコフの作品を展示している。

赤い旅客機がアイコン……シチズン ATTESA ダイレクトフライトに限定モデル
シチズン時計は7日より、グローバルビジネスウオッチの『シチズン ATTESA(アテッサ)』シリーズとして、ダイレクトフライト「ディスク式」1型とダイレクトフライト「針表示式」2型(2色)の、合計3つの個数限定モデルを発売した。希望小売価格は税抜き12万~20万円。

神田うの、就活学生に苦言呈してまた炎上……「世間知らず」とバッシング受ける
タレント・神田うのがまた炎上。6日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)での就職活動についての発言が、「世間知らずすぎる」と批判されている。

宇多田ヒカル、16歳の初ライブ映像公開! 貴重な舞台裏の映像も
シンガーソングライター・宇多田ヒカルが16歳当時に行ったデビュー後初のライブ「LUV LIVE」のダイジェスト映像が7日、宇多田のYouTube公式チャンネルで公開された。

KDDI、自社サイトを全面リニューアル……コンテンツを集約・配置、マルチデバイス対応など
KDDIは3月7日、同社サイトを全面リニューアルした。トップページのほか、「企業情報ページ」「法人のお客さまページ」のデザインを刷新するとともに、マルチデバイスに対応した。

ベテラン声優・緒方恵美、新人と間違われる……「それは違うよ!」
「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジ役などで知られる声優の緒方恵美が6日、ファンに新人と間違えられていたことをTwitterで打ち明けた。

佐村河内氏、ゴーストライター新垣氏に“恨み節”……「なぜ暴露したのか」
ゴーストライター問題の渦中にある佐村河内守氏が7日、都内で記者会見を行い、一連の問題について釈明。会見の席では佐村河内氏のゴーストライターを18年間にわたって務めたことを明かしていた桐朋学園大非常勤講師の新垣隆氏への反論を繰り広げた。

「終活」ブームで売上急増……遺言代用信託「ずっと安心信託」のヒット要因とは
三菱UFJ信託銀行が2012年3月に販売開始した、自分の財産を死後に計画的に家族へ承継することができる遺言代用信託「ずっと安心信託」は、発売から3年足らずで5万件の契約を突破するヒット商品となっているようだ。

MCPの価値を取得者がレビュー……合格の秘訣やメリットは?
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、現在公開中のレビューを読んで感想をツイートした人のなかから、抽選で1名に「ThinkPad 8」をプレゼントするTwitterキャンペーンを開催中だ。応募期限は5月6日23時59分までとなっている。

NEC・NTT・富士通・日立ら、SDNで広域ネットワークを実現する基本技術を確立
日本電気、日本電信電話(NTT)、NTTコミュニケーションズ、富士通、日立製作所は3月7日、通信事業者が提供するモバイルネットワークやインターネットなど、広域ネットワークインフラの総合的なSDN化につながる基本技術を確立したことを発表した。
![[docomo Wi-Fi] 大阪府のあべのハルカスで新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/380403.jpg)
[docomo Wi-Fi] 大阪府のあべのハルカスで新たにサービスを開始
NTTドコモは大阪府のあべのハルカスにて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

滝川クリステル、BBCドキュメンタリー『ネイチャー』のナビゲーターに
ネイチャードキュメンタリー映画『ネイチャー』の日本語ナレーション版ナビゲーターを滝川クリステルが務めることが決定した。

IIJも、音声通話付きSIMカードを提供へ……個人向けSIM「みおふぉん」
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月7日、個人向けデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において、音声通話機能付きSIMカード「みおふぉん」を発表した。3月13日より提供を開始する。

NECがオートメーションシステムのセキュリティを強化
マカフィーは、NECが「McAfee Embedded Control」により、同社の産業用および工場用オートメーション システムのセキュリティを強化すると発表した。

セキュリティ監視サービスに「FireEye」を追加 ラック
ラックは、セキュリティ監視センターJSOCのセキュリティ監視サービス「JSOCマネージド・セキュリティ・サービス」に、未知の不正プログラムを検知する「マルウェア対策製品監視・運用サービス」を新たに加え、販売を開始する。

アカデミー賞受賞作『アナと雪の女王』、雪と氷の世界を描いた日本人クリエーター
ディズニーのアニメーション映画『アナと雪の女王』が、「第86回アカデミー賞」において、長編アニメーション賞と主題歌賞を受賞した。本作には、日本人クリエーターのマット鈴木氏が、アニマティック及びレイアウト担当として参加している。

『ガールフレンド(仮)』「選抜総選挙2014」中間発表……スマホ向け学園カードゲーム
サイバーエージェントは、スマートフォン向け学園カードゲーム『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター全109人の中から人気No1を決定する「聖櫻学園マドンナ選抜総選挙2014」の中間発表を公開しました。

ついに本格的な花粉シーズンに突入……飛散量は平年より多めに
全国28都道府県で、ついに本格的な花粉シーズンに突入。九州や四国ではすでにスギ花粉がピークを迎えており、近畿~関東では3月中旬から下旬にかけてピークとなる見込みだ。

M・A・Cから、花々カラーの限定コレクション
コスメブランド「マック(M・A・C)」は、限定コレクション「ファンタジー オブ フラワーズ(A Fantasy of Flowers)」を3月13日に発売する。

主要都市中心部340カ所で速度調査……ソフトバンクが最速 MMD研究所
MMD研究所は3月6日、docomo、au、SoftBankの端末を使用し、47都道府県主要都市(340ヵ所)にて実施した、「2014年3月iPhone、Android 47都道府県340ヵ所通信速度調査」の結果を発表した。

最大50倍の望遠撮影も可能! iPhone 5s/5向け天体望遠鏡セット
iPhone 5s/5向け天体望遠鏡セット「50X70IP5」がアユートから発売された。直販価格は9,429円。最大50倍の望遠撮影が可能となる。