最新ニュース(3,856 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(3,856 ページ目)

Gear VRで「ツール・ド・フランス」が体験できるイベント開催 画像
スマートフォン

Gear VRで「ツール・ド・フランス」が体験できるイベント開催

 サイクルロードレース「ツール・ド・フランス」のコースを体験できるバーチャルライドイベントが開催される。VRには「Gear VR」が採用されている。

きゃりーぱみゅぱみゅ電車「出発しんこー!」 画像
その他

きゃりーぱみゅぱみゅ電車「出発しんこー!」

西武鉄道は6月4日、9000系電車のラッピング車両「SEIBU KPP TRAIN」の運転を開始した。3月から展開している、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんとのコラボレーション企画の一環。9月まで池袋線で運転される。

【週刊!まとめ読み】au、夏モデル発表/Xperia X Performanceを比較レビュー 画像
スマートフォン

【週刊!まとめ読み】au、夏モデル発表/Xperia X Performanceを比較レビュー

今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、auの夏モデル発表、Xperia X Performanceの比較レビュー企画などに注目が集まった。

【エンタメ1週間】ホラー始球式 / 前田敦子がきれい / 小林麻耶、休養 / 傷つく40代 画像
その他

【エンタメ1週間】ホラー始球式 / 前田敦子がきれい / 小林麻耶、休養 / 傷つく40代

 今週あったエンタメニュースのなかから、よく読まれた&話題になった記事をピックアップし振り返る「エンタメ1週間」。

ビッグネームが連なる…ドキュメンタリー映画『健さん』ポスター 画像
映画・ドラマ

ビッグネームが連なる…ドキュメンタリー映画『健さん』ポスター

この度、故・高倉健の生涯を描く長編ドキュメンタリー映画『健さん』のポスタービジュアルが完成。

iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も 画像
スマートフォン

iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も

 iPhoneの現行旗艦モデルであるiPhone 6s / 6s Plusでは、最大で128GBの内部容量を搭載したモデルが用意されている。

Googleの自動運転車、クラクションも鳴らせるように進化 画像
科学・宇宙

Googleの自動運転車、クラクションも鳴らせるように進化

Googleの自動運転車がまた1つ、次の段階に進んだようだ。開発チームは、マンスリーレポート上で、自動運転車の人工知能に、クラクションの鳴らし方を教えたと報告している。

八代亜紀が『FUJI ROCK FESTIVAL '16』に初出場! 画像
音楽

八代亜紀が『FUJI ROCK FESTIVAL '16』に初出場!

 八代亜紀が、 7月22日~24日の3日間、新潟・湯沢町 苗場スキー場にて行われる『FUJI ROCK FESTIVAL '16』に初出演する。

iPhoneをさらに便利&楽しくするグッズ&ガジェット12選 画像
スマートフォン

iPhoneをさらに便利&楽しくするグッズ&ガジェット12選

iPhoneの機能や楽しみをさらにぐっと広げてくれるケース、レンズ、モバイルバッテリなど、注目のガジェットをピックアップ。あなた好みのプロダクトを見つけてみては?

ロボットタクシー、G7伊勢志摩サミットで活躍……海外メディアが試乗 画像
ソフトウェア・サービス

ロボットタクシー、G7伊勢志摩サミットで活躍……海外メディアが試乗

 5月26日~27日、志摩市賢島「志摩観光ホテル」で開催され、無事閉幕したG7伊勢志摩サミット。現地では、空爆や市街戦も想定された厳重な警備体制が敷かれる一方、大規模なメディアセンターも開設され、世界中のメディアが集結し、さまざまな“おもてなし”が披露された。

【今週のエンジニア女子 Vol.33】エンドユーザーと開発…大塚志織さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.33】エンドユーザーと開発…大塚志織さん

今週のエンジニア女子は株式会社ディーバ(アバントグループ)、連結会計コンサルティング1部の大塚志織(おおつか・しおり)さん、入社2年目、連結会計システム「DivaSystem」におけるデータ収集業務の導入を担当しています。

ドローンから投下可能なタフで簡単設置の地すべり警報システム 画像
その他

ドローンから投下可能なタフで簡単設置の地すべり警報システム

 土砂崩れなどの現場で復旧や救助活動をする際に注意しなければいけないのが、二次災害による被害。例えば、熊本地震のように大規模な余震が続く状況下での活動では、より危険性は高まってくる。

ピース又吉「描かれていない部分でグッと」…『火花』を配信開始、Netflixで今日から 画像
映画・ドラマ

ピース又吉「描かれていない部分でグッと」…『火花』を配信開始、Netflixで今日から

 ピース・又吉直樹の小説で芥川賞を受賞した『火花』が、Netflixによりドラマ化され、3日から世界190カ国で全10話が一挙に配信される。配信開始前日の2日に、東京臨海都心のZepp DiverCity TOKYOで完成披露試写会イベントが実施された。

監視カメラとセンサーで河川監視!自治体向けソリューション 画像
その他

監視カメラとセンサーで河川監視!自治体向けソリューション

 昨今、局地的なゲリラ豪雨や、記録的な降雨が続いて河川や用水路の氾濫が目立っている。そうしたなかでしばしば起きるのが、突発的な増水による人的な被害だ。

時代は「ゼロ円SIM」に!? FREETELなどが相次いでキャンペーン発表 画像
スマートフォン

時代は「ゼロ円SIM」に!? FREETELなどが相次いでキャンペーン発表

 ソネットが1月より発売を開始した「0 SIM」。もともとは、雑誌『デジモノステーション』の2016年2月号の付録「SIMスペシャルスターターパック」(データ通信のみ)として登場したが、データ+SMSプラン、データ+音声プランの3種類をラインアップし、常時購入可能となった。

深田恭子、『アリス・イン・ワンダーランド』声優を続投 画像
映画・ドラマ

深田恭子、『アリス・イン・ワンダーランド』声優を続投

空前のブームを起こしたシリーズ最新作『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』の日本語吹替版キャストが発表され、女優の深田恭子が、オスカー女優アン・ハサウェイ演じる“白の女王”の声優

平祐奈、交際宣言の姉・平愛梨を祝福 画像
その他

平祐奈、交際宣言の姉・平愛梨を祝福

 女優の平祐奈が3日、オフィシャルブログを更新。昨日、サッカー日本代表DF長友佑都との交際宣言をした姉の平愛梨へ祝福のコメントをした。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第94回 中古スマホのセキュリティって大丈夫? ゲオのデータ漏えい対策を取材してきた 画像
スマートフォン

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第94回 中古スマホのセキュリティって大丈夫? ゲオのデータ漏えい対策を取材してきた

 今春、米国で連邦捜査局(FBI)が米Appleに対して銃乱射事件の犯人が使っていた「iPhone」のロック解除を求め、Appleはこれに応じなかったことが話題になった。

国民生活センター「ADR」による、消費者紛争の解決レポートが生々しい 画像
その他

国民生活センター「ADR」による、消費者紛争の解決レポートが生々しい

 2009年よりスタートした、国民生活センターによる「ADR」(Alternative Dispute Resolution:裁判外紛争解決手続)。「裁判だとお金も時間もかかるが納得できない」「中立的な専門家にきちんと話を聞いてもらいたい」といった声に対応するものだ。

東京都、若い世代の防犯ボランティアの育成を開始 画像
その他

東京都、若い世代の防犯ボランティアの育成を開始

 東京都は、「新たな防犯力の確保」事業として、大学生の防犯ボランティア育成に取り組むことを発表した。大学が多く立地する地域で育成講座やパトロール等の実地体験を実施し、地域防犯の更なる活性化を目指していく。

「Xperia X Performance」をZシリーズと比較レビュー! 3キャリアから発売される注目機種の実力は? 画像
スマートフォン

「Xperia X Performance」をZシリーズと比較レビュー! 3キャリアから発売される注目機種の実力は?

ソニーモバイルの最新スマホ「Xperia X Performance」が従来のフラグシップ「Zシリーズ」に代わるソニーモバイルの顔となり得るのか?そのパフォーマンスがいかほどのものか実機でチェックした。

ワイモバイルPocket WiFi、長期利用で500円割引の優遇スタート 画像
スマートフォン

ワイモバイルPocket WiFi、長期利用で500円割引の優遇スタート

 総務省のテコ入れの影響や各社の囲い込み戦略などもあり、じょじょに増えてきた長期利用者向けの優遇サービス。ソフトバンクとウィルコムは、「Y!mobile」(ワイモバイル)のPocket WiFi利用者向けに「長期利用割引」を発表した。

防災行政無線で凶悪事件の情報を周知!佐賀市と地元警察が連携 画像
その他

防災行政無線で凶悪事件の情報を周知!佐賀市と地元警察が連携

 佐賀県佐賀市は5月25日付で、佐賀市と佐賀警察署・諸富警察署の3者間で緊急防犯広報に関する覚書を締結したことを発表した。

この人に怒られたい---1位はマツコ・デラックス 画像
その他

この人に怒られたい---1位はマツコ・デラックス

日本アンガーマネジメント協会は、アンガーマネジメントの日である6月6日を前に、怒りに関するアンケート調査を実施した。調査対象は、20歳~59歳までの既婚男女516人。

page top