2016年11月のニュース一覧(19 ページ目)

センチメートル単位の制御が可能なプロ用大型ドローン
DJIは14日、産業用及びプロフェッショナル向け空撮プラットフォーム向けの大型ドローン「Matrice 600 Pro」を発表した。

バックモニターの録画にも対応!ドラレコ内蔵カーナビ
富士通テンは、ドライブレコーダー(ドラレコ)をカーナビに内蔵した「録ナビ」をはじめとした「ECLIPSE」カーナビゲーションシステム「AVN」の新製品6機種を12月上旬より発売することを発表した。

4つの強化点で利便性UP!BCPに役立つNECの安否確認システム
NECソリューションイノベータは、事業継続計画(BCP)の初動対応をサポートする「緊急連絡・安否確認システム」最新版の提供を14日より開始した。

藤原紀香、「充実しています」奥方業と仕事を両立
女優の藤原紀香が11月14日(月)、東京・六本木ヒルズにてクリスマスイルミネーション点灯式に出演し、今年3月に再婚した歌舞伎俳優の片岡愛之助との結婚生活について語った。

ウルフルズが2年ぶりにスマスマに登場!
フジテレビ系にて毎週月曜日放送されている「SMAP×SMAP」。この度、来週11月21日(月)放送の回にて、ロックバンドの「ウルフルズ」が出演することが分かった。

沖縄の訪日観光客はなぜ、ICリストバンドを装着しているのか?
沖縄最大の繁華街である国際通り――県庁の北口スクランブル交差点を起点に、およそ1キロ半の道路沿いに多くの土産店や飲食店が軒を連ね、連日、多くの観光客が訪れる那覇のメインストリートだ。

辻希美、喜びの「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー」受賞!「ずっと憧れだった」
辻希美が夫、杉浦太陽と共に「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー2016」を受賞したことを受けて、自身のブログで喜びを語り、記者発表会の様子を公開した。

人工知能「東ロボくん」、東大模試数学で偏差値76.2
国立情報学研究所は11月14日、人口知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」において、センター試験模試6科目で偏差値50以上を獲得したと発表した。とくに論述式模試の数学で偏差値76.2と2015年度実施分より大幅に上回る結果になった。

地域特化の通訳ガイドに商機あり
近年、インバウンド(訪日外国人旅行)が急増し、今年中には2000万人を超える勢いだ。政府は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される20年に向け、これをさらに倍増させるという目標を掲げ、新たな施策を次々と打ち出しはじめた。

父親世代は大丈夫?俳優・辰巳琢郎が指摘された「ヘリコプター・ペアレント」とは
14日放送の「有吉ゼミ」(日本テレビ)に、俳優・辰巳琢郎の娘でソプラノ歌手の辰巳真理恵が出演し、父親の娘への猛烈監視ぶりを明らかにした。

俳優・西岡徳馬、娘を張り飛ばすもスタジオから「いいお父さん」と絶賛
激昂する「獅子」な役柄も多い俳優・西岡徳馬。14日放送の「有吉ゼミ」は「二世芸能人の親バカNo.1決定戦」だったが、「獅子」西岡徳馬は実生活でも役柄と変わらぬ父親ぶりであることを女優の娘・西岡優妃が暴露した。

異常の早期発見でコスト削減!ALSOKの道路モニタリングサービス
綜合警備保障(ALSOK)は、ポットホール(アスファルトの凹み)や段差といった道路の路面状態をモニタリングし、モニタリング情報から効率的な舗装修繕計画を策定する「道路モニタリングサービス」の販売を12月1日より開始すると発表した。

Apple Payが寄付金の支払いに対応、ユニセフなどへの寄付が手軽に
Appleは現地時間14日、運営する電子決済システム「Apple Pay」について、非営利団体への寄付金の支払いに対応することを発表した。

日本交通グループ、「Square」でのカード払いに対応開始
日本交通およびグループ各社は、「Square(スクエア)」を利用した乗車賃のクレジットカード払いに、11月9日から順次対応を開始した。

ピコ太郎、「PPAP」大ブレークもまさかの一発屋宣言
「PPAP」が大ブレーク中のピコ太郎が14日の「しゃべくり007」(日本テレビ)に出演。ピコ太郎に扮したしゃべくりメンバーたちと共演した。

吉野家、デジタルボトルキープがさらにお得に!
吉野家は12月7日までデジタルボトルキープのディスカウントキャンペーンを実施中だ。デジタルボトルキープはスマホアプリでビールや焼酎を購入し、仮想のマイボトルとして保管。GRコードを店舗スタッフが読み取り購入を完了する。

マクドナルド、チョコ増量の『三角チョコパイ 黒』とホワイトチョコ『三角チョコパイ 白』
日本マクドナルドは、「三角チョコパイ」のチョコクリームを増量してリッチになった「三角チョコパイ 黒」と、ホワイトチョコクリームを白いパイ生地で包みこんだ新商品「三角チョコパイ 白」の2商品を16日から発売する。

カップヌードルがガールズ&パンツァーとコラボ!限定数をオンラインストアで販売
カップヌー カップヌードルに「カップヌードル ガールズ&パンツァーパッケージ 砲弾型ストッカーセット」「カップヌードル ガールズ&パンツァーパッケージ」が登場し、日清食品グループ オンラインストア限定で販売がはじまった。

サムスン、米ハーマン・インターナショナルを買収!自動車接続技術の成長を加速へ
サムスン電子(以下、サムスン)は現地時間14日、米ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ(以下、ハーマン・インターナショナル)を買収すると発表した。買収総額は、約80億ドル(約8,600億円)で、すべて現金で支払われる。

スーパームーン、あなたは見られた? ネット上も一喜一憂
68年ぶりの大きな満月が見られると、大きな注目を浴びた「スーパームーン」。しかしながら、14日夜の天気は、ウェザーニューズが「広い範囲で曇りや雨となる可能性」があると予報した通り、その期待とは裏腹に全国的に厳しい観賞状況となったようだ。

モデル西田有沙、背中だけでなくヒップラインまで!の大胆ドレス姿を披露
モデルの西田有沙が自身のInstagramを更新。背中が大胆に露出したドレス姿を公開した。

モスバーガー、15日から「国産ベーコン&チーズ」発売
モスフードサービスは15日から、全国のモスバーガーにて「とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>」(540円)を発売する。

女子高生AIりんな、初フォトブックの発売記念パネル展が15日から開催
イースト・プレスは、女子高生AIりんなのフォトブック『はじめまして!女子高生AIりんなです』(価格:1,080円)が12日(土)に発売となったことを受けて、その発売記念パネル展を明日15日(火)より、東京・八重洲ブックセンター本店にて開催すると案内している。

「エヴァンゲリオン」の着物が登場、100枚限定で販売!
Tokyo Otaku Modeは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のキャラクターをデザインしたフルグラフィック着物「EVANGELION × Full Graphic Kimono」を、100枚限定で予約販売すると発表した。予約は特設サイトにて、11月15日の12時から12月29 日の12時まで受け付けている。