2016年11月のニュース一覧(18 ページ目)

りゅうちぇる、屈辱感じて大号泣した過去を告白
タレントのりゅうちぇるが15日の「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ)に出演。藤田ニコル、トレンディエンジェル斎藤司らブレーク芸能人との座談会の中で、自身の今後について語った。

岡山天音、武田玲奈が「詩のボクシング」を熱演
来年5月にロードショーとなる映画『ポエトリーエンジェル』。梅農家の実家を手伝う青年とボクシングジムに通う女子高生を中心に“詩のボクシング”を通じて成長していく人々描き出す青春エンタテインメントだ。

『第49回日本有線大賞』候補ほか各賞が発表に!話題賞にピコ太郎とRADIO FISH
「日本有線大賞」は、有線放送に寄せられたリクエストのデータにもとづき決定。2016年に最も聴きたい曲、最もリクエストされた曲が明らかになる賞と言える。

「ベスト スタイリング アワード 2016」、河北麻友子、三吉彩花、竹内涼真が受賞
15日、横浜アリーナにて「ベスト スタイリング アワード 2016」受賞式が開催された。理美容に貢献し、美しく、スタイリッシュなヘアスタイルで輝いている著名人に贈られる

ケンタッキー、チキン1羽分が入った『9ピース バーレル』発売
日本ケンタッキー・フライドチキンはオリジナルチキン1羽分が入った夢のパックを21日から24日までの期間限定で発売する。価格は1,900円。

Appleが写真集を発売!制作に8年、2万円と3万円の2サイズ展開
Appleは現地時間15日、過去20年間の同社製品デザインを記録した“スティーブ・ジョブズの思い出に捧げる”写真集「Designed by Apple in California」を同16日より発売すると発表した。

日本初!家庭用IoT水耕栽培キット「やさい物語」を沖縄セルラーが発表
沖縄セルラーは15日、IoTを活用した家庭用水耕栽培キット「やさい物語」を12月中旬に予約受付開始、2017年2月下旬から発売すると発表した。

商品が1時間で届くAmazon「Prime Now」、東京23区全区で利用可能に
アマゾンジャパン合同会社(以下、Amazon)は15日、商品が注文から最短1時間で届く「Prime Now(プライムナウ)」サービスについて、対象エリアを新宿、池袋を含む城北エリアで拡大し、東京23区全区で利用可能とした。

レースクイーンの頂点に三城千咲!「手話で活躍の場を広げたい」
最も活躍したレースクイーンを表彰する「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー 15-16」が決定。2016SUPER GT LEXUS TEAM SARD “KOBELCO GIRLS”を務める三城千咲(みき ちさき)が選ばれた。

360度カメラ「Pi SOLO」登場!撮影者が写り込まず、LIVE映像のSNS共有も可能
Quanta Computerの研究部門であるQuanta研究所のCTOを務めるDr.Ted Chang氏が、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、360度カメラ「Pi SOLO(パイソロ)」の出資受付を開始している。

内田理央、オタクな彼氏を大募集!
AbemaTVは『内田理央のオタカレ募集中!』を20日夜10時から放送することを決定した。

HDDデータにアクセスする速度は実はあまり変わってない問題を、「オールフラッシュストレージ」が解決する!
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

「女子アナセンター試験」NO.1に輝いたのは?……ネプリーグSP
14日の「ネプリーグSP林先生からの挑戦状!女子アナセンター試験NO.1は誰だ!?」(フジテレビ)の中で、同期入社という元TBSアナウンサーの小島慶子と元日本テレビアナウンサーの町亞聖の2人がライバル心むき出しのクイズバトルを繰り広げた。

動画撮影後にピント調整---日立がレンズレスカメラの新技術
日立製作所は11月15日、レンズの代わりに同心円パターンを印刷したフィルムを用いて、動画撮影後に容易にピント調整ができるレンズレスカメラ技術を開発したと発表した。

インテルが本気で挑む「Intel Falcon 8+」。商用ドローン市場は戦国時代に突入!?
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

「ロボットは東大に入れるか」デンソー製ロボットアームが代筆
デンソーとデンソーウェーブは、人工知能(AI)が解いた論述式問題の答案を解答用紙に筆記する解答代筆ロボットアーム「東ロボ手くん(とうろぼてくん)」を開発したと発表した。

中小企業でもできる法のグレーゾーン解決
テクノロジーの進化が、フィンテックやエイチアールテックなどの革新を生んでいる。しかし、そこでサービスを始めるにあたり、時に問題になるのが法規制だ。

プロジェクションマッピングアワード17日開催!ビッグサイトで上映会
若手映像クリエイターを対象とした「東京国際プロジェクションマッピングアワード」が12月17日に実施される。東京ビックサイトにて上映会・授賞式が開催される。

どの平祐奈が好み?出演映画から制服姿をチェック!
12日に18歳の誕生日を迎えた平祐奈。現役女子高生でもある平が出演する2017年公開の映画3本から劇中の制服姿が公開された。

Apple、2018年にもメガネ型ウェアラブル市場に参入か
Appleがメガネ型ウェアラブル市場に参入を計画しているのではないかと、複数の海外メディアが報じ、話題となっている。

あのアイドル水泳大会がVRで復活!? フジテレビが期間限定無料配信
フジテレビは、オリジナルVRコンテンツが視聴可能となるスマホアプリ「FOD VR」を15日から提供開始すると発表した。

おのののか、三角関係は卒業!今度はちゃんと私だけを見てくれる人がいいな」
おのののかが15日行なわれた、「マーベル クリスマスキャンペーン in ららぽーと/ラゾーナキャンペーン記念イベント」にキュートなサンタ姿で登場した。

“地域力”で稼ぐツアー事業
インバウンドの増加に伴い、旅行業法の見直しも進むなか、ツアーや通訳をサービスとして販売する際に、従来は必要だった免許が不要になることが予想される。

芳根京子「母性心を引き出してくれた」!『べっぴんさん』通して心境の変化
芳根京子が14日にブログを更新し、現在出演中NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の”大切なシーン”への思いを振り返った。