ブランドダイアログ、無料のSaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」モバイル版を正式リリース
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略 
- 
  SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始 
「GRIDY(グリッディ)」は、外部PCやサーバのCPU/HDD遊休資源をネットワーク化し、大規模な仮想スーパーコンピュータを構築するブランドダイアログ独自の技術である「プロモーショナルグリッド・プラットフォーム」上で提供されるグループウェア。遊休能力をクライアントソフトを通して借り受けることで無料提供が可能となっているという。カレンダー機能、WEBメーラー機能など標準的なグループウェアの機能はもちろん、社外とも情報共有できるグループ共有機能、大容量ファイルも共有できるファイル管理機能他、企業の内部統制管理などを標準装備する。PC版は2月24日に正式リリースされており、2か月で1,700社以上の企業で利用されているとのこと。
今回ケータイ版としてdocomo / au / SoftBank / WILLCOM/EMOBILE(一部機種を除く)に、スマートフォン版としてiPhone 3G(ブラウザ)に対応した(今年度中にはMac OS対応版もリリース予定)。GRIDYモバイルでは、新着スケジュール、新着お知らせ(不在電話メモ)、参加グループなどの情報がトップページで確認可能。スケジュールでは、自分のスケジュール管理の他、社内、グループを組んでいる社内外のメンバーのスケジュールを確認できる。会議室やミーティングスペースの予約登録とともに、備品使用予約など、登録してある設備の日時を指定登録、予約確認を行うことができるほか、外出先でも、電話応答時のメモを一覧ですばやく確認できる。その他、PC版での機能も随時リリース予定とのこと。
PC版にて企業登録、ユーザー登録、およびご利用クライアントPCごとに、クライアントソフト(GRIDY Client)をインストールし、PC版「個人設定」にて「携帯端末の登録設定」を行うことでモバイル機器での利用が可能となる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略 トラステッドクラウドにプロダクトとサービスを融合——富士通の包括的戦略
- 
       SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始 SBテレコム、iPhone 3Gにも対応した新サービス「セキュアリモートゲートウェイ」提供開始
- 
       NTTレゾナント、SaaS型グループウェア「ビジネスgoo」の機能を拡張 NTTレゾナント、SaaS型グループウェア「ビジネスgoo」の機能を拡張
- 
       富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大 富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大
- 
       SaaS型グループウェア「F-DOC2.0.3」、Safari・Chrome・IE 8に正式対応 SaaS型グループウェア「F-DOC2.0.3」、Safari・Chrome・IE 8に正式対応
- 
       ウイングアーク、経産省が推進する“J-SaaS”上で動く「Dr.Sum EA(集計SaaS)」を発表 ウイングアーク、経産省が推進する“J-SaaS”上で動く「Dr.Sum EA(集計SaaS)」を発表
- 
       NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を強化 〜 アプリパートナー制度新設など NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を強化 〜 アプリパートナー制度新設など
- 
       KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供 KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供
- 
       Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜 Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜
- 
       【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通 【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通
- 
       企業向けオンラインサービス「Microsoft Online Services」、日本語ベータが提供開始に 企業向けオンラインサービス「Microsoft Online Services」、日本語ベータが提供開始に
- 
       ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応 ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応
- 
       【インタビュー】Boldの発売で本格普及期に!? NTTドコモのBlackBerry販売戦略 【インタビュー】Boldの発売で本格普及期に!? NTTドコモのBlackBerry販売戦略
- 
       NTTアイティ、企業向け情報共有ポータル「EasyCommunicator for SNS」販売開始 NTTアイティ、企業向け情報共有ポータル「EasyCommunicator for SNS」販売開始
- 
       大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供 大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供
- 
       【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏 【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏
- 
       ネオジャパン、SaaSサービス「Applitus」にECOをテーマとした新アプリ3種を追加 ネオジャパン、SaaSサービス「Applitus」にECOをテーマとした新アプリ3種を追加
- 
       NTT Com、ユビキタス環境を実現する新サービス「セキュアICTグループウェア」など提供 NTT Com、ユビキタス環境を実現する新サービス「セキュアICTグループウェア」など提供
- 
       MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表 MS、中小企業向けサーバスイート「Windows Essential Server Solutions」発表
- 
       既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略 既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略
- 
       NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売 NEC、企業内情報を横断検索する「InfoFrame Enterprise Search」発売

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          