2009年1月のニュース一覧(23 ページ目)

環境省、個人情報流出についての第2報を公開
環境省は9日、「大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査」で収集した個人情報の流出が判明した件について、第2報を公開した。

スザンヌ、熊本県の魅力をPR!
熊本県はタレントのスザンヌさんを宣伝部長としたウェブサイト「ダイスキ!くまもと」を公開した。

【ビデオニュース】ハイパフォーマンスデスクトップ「HP Firebird with Voodoo DNA」をビデオでチェック!
ラスベガスで開催されている“CES 2009”にて「HP Firebird with Voodoo DNA」が展示されている。Voodooは斬新なデザインとスペックを搭載した製品をリリースしている。

【CES 2009 Vol.16】今年も出た水中メガネ型ビデオカメラの新モデル! 今度は本格的ダイビング用モデルも
現在開催中の家電見本市「CES 2009」では、一風変わった“おもしろ家電”も数多く出品されている。今回は、その中でも“おもしろ家電マニア”の人々の注目を集めていたLiquid Imageの水中メガネ型ビデオカメラ「Underwater Digital Camera Mask」の新モデルを紹介したい。

【CES 2009 Vol.15】HP、SLI構成で省スペース設計のゲーミングPC「HP Firebird with Voodoo DNA」
米ヒューレット・パッカード(HP)は、現在開催中の家電見本市CES 2009にてハイパフォーマンス仕様のゲーマー向けデスクトップPC「HP Firebird with Voodoo DNA」を展示している。価格は1,799ドルから。なお、日本での販売は未定とのこと。

【CES 2009 Vol.14】Snapdragon搭載MIDへのAndroid適用が可能に——ウインドリバー、CESで動作デモ展示
ウインドリバーは現在開催中のCESにて、Snapdragonを搭載したWVGAディスプレイのハードウェア上で携帯電話向けソフトウェア・プラットフォーム「Android」を動作させるデモの展示を実施。

ソニー、公式動画チャンネルでtype Pをピーアール
8日に発表になったソニーのVAIO type P。同社ではYouTubeの公式動画チャンネルにType PのPR動画をアップした。

サービス開始から1ヵ月!NHKオンデマンドの利用実績は?
日本放送協会は8日、昨年12月に開始したNHKオンデマンドについての数値を発表した。開始から1ヵ月(12月1日から31日まで)で、PCについては16,000人が登録契約。

【CES 2009 Vol.13】モバイル・インターネット・デバイス向け「Skype 1.0 for インテルMIDベータ版」発表
スカイプ・テクノロジーズ S.A.は米国時間8日、ラスベガスで開催中の「CES 2009」において、「Skype 1.0 for インテルMIDベータ版」のリリースを発表した。

【CES 2009 Vol.12】MacBook Air並みの超薄型ノートPCが価格800ドルから
米ラスベガスにて開催中のCES 2009では、数多くのノートPCの新製品が各メーカーから発表されているが、今回はその中でもMacBook Air風のデザインが一際目を引く、エムエスアイコンピューターの「MSI X320」を紹介する。

【CES 2009 Vol.11】Palm、“先回り”する携帯機器向け新OS「Palm webOS」を発表〜搭載機は今年前半に登場
米Palm(パーム)は現地時間8日、ラスベガスで開催中の「CES 2009」において、携帯機器向けの新しいOS「Palm webOS」を発表した。

パナソニック、世界最薄8.8mmフィルム採用の高画質・超薄型50v型と、高効率42V型プラズマディスプレイを開発
パナソニックは、フルHDプラズマディスプレイ(PDP)で42V型と50V型の試作機を開発したと発表。50V型は、フル動画解像度が世界最高の1,080本で、PDPでは世界最薄となる厚さ8.8mmのフォルムを採用した高画質・超薄型モデル。

Aqua Timezが放つ2009年第一弾は切なさを含んだロックチューン
テレビ東京系アニメ「BLEACH」オープニングテーマでもあるニューシングル「Velonica」のリリースを記念して、Aqua TimezがSonyMusic Online Japanをサイトジャックする。

【CES 2009 Vol.10】マイクロソフト、「Microsoft Mediaroom」向けの新機能を発表〜IPTVをよりインタラクティブに
米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間8日、ラスベガスで開催中の「CES 2009」において、同社が展開中のIPTVプラットフォーム「Microsoft Mediaroom」向けの新機能「Mediaroom Anytime」を発表した。

【CES 2009 Vol.9】パナソニック、厚さ8.8mmの極薄50V型プラズマテレビ〜各メーカーから薄型テレビが続々
現在ラスベガスにて開催中のCES 2009のパナソニックブースでは、厚さ8.8mmの超薄型プラズマテレビの試作機が展示された。また、サムスン電子は厚さ6.5mmのLEDテレビを披露するなど、各メーカーから薄型テレビが続々と発表されている。

秋元康プロデュースのアイドル選手権「Push★1」出場者をMSNで公開!
MSNでは、秋元康プロデュースのアイドル選手権「Push★1」(主催フジテレビ)のイベント参加アイドルを発表。イベントの観覧チケットプレゼントも開始した。

21.9dBAの静音性能を持つ空冷ファンを2基搭載する3.5型対応外付けHDDケース
ハンファ・ジャパンは9日、静音ファンを2基搭載した3.5型対応外付けHDDケース「DATAMORE PORTE SUS」を発売。web限定で価格は4,980円。

NHK、国際放送をインターネット配信!YouTube公式ページもオープン予定!!
日本放送協会は8日、定例記者会見にて国際放送を2月2日から一新すると発表した。今井副会長はニュースを大幅に強化し、1日24時間毎正時に英語ニュースを放送。LED照明、液晶モニターを使用したニュースタジオについても触れた。

今年はどんな手作りチョコをあげる? 「バレンタイン特集2009」
新年明けてもうバレンタインの準備! 女性向けポータルサイト「ウーマンエキサイト」が「バレンタイン特集2009」を1月12日から開始する。好きな気持ちを伝えたいノウハウが満載だ。

中国Lenovo、大幅な人員削減の実施を発表〜従業員2,500人を世界規模でリストラ
Lenovo(レノボ、聯想集団)は現地時間7日、世界的な景気後退に対処するためとして、資産の再編計画を発表した。

丸紅インフォ、第4世代iPod nano対応のDockコネクタ搭載オーディオシステム
丸紅インフォテックは9日、パワーアンプと小型スピーカーがセットになったiPod対応のパーソナルオーディオシステム「iSofa」を発表。1月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は49,800円。

東芝、web限定AVノートPC「Qosmio G50W」シリーズに基本性能を向上した2009年春モデル
東芝は9日、web販売限定のAVノートPC「Qosmio G50W」シリーズの2009年春モデル「G50W/95HW」(PQG50W95HLN10W)を発表。1月下旬より販売する。価格は297,800円。

異国の地で見つけた運命の愛の行方は……韓国ドラマ「パリの恋人」
異国の地での偶然のめぐり合い……それは運命の愛の始まりだった。韓国で最高視聴率57.4%を記録した国民的ラブストーリー、韓国ドラマ「パリの恋人」が1月10日からGyaOで配信される。

禁断の攻略術も満載〜赤井英和主演「梁山泊 激突!パチスロ大戦争」
最強のパチプロ軍団“梁山泊”が全面監修した赤井英和主演、パチンコ・アクション「梁山泊 激突!パチスロ大戦争」がGyaO「シネマ&ドラマ」で配信開始した。