2006年11月のニュース一覧(20 ページ目)

総務省、PHSでのハーフレート方式を可能にする改正案を公開、意見を募集
総務省は8日、PHSでのハーフレート方式の導入を可能にするため、関係規定の改正案を公開し、意見の募集を開始すると発表した。今後、PHSの高度化サービスが展開されるため、音声通話の周波数利用効率を高める必要があると判断したことによるものだ。

韓国版・星の金貨〜暖かい愛が降り注ぐ涙の物語「春の日」
ShowTimeは8日より、韓国ブロードバンドチャンネルKoreanTimeにて、韓国ドラマ「春の日」(日本語字幕付)の配信を開始した。

韓国サムスン、折りたたみ式キーボードとモバイルWiMAXを搭載した560gのモバイルPC
韓国サムスン(以下、サムスン)は7日、モバイルWiMAX Summit 2006において、モバイルPC「SPH-P9000」を発表した。

NECとタカラトミー、ノートPCとおもちゃをセットにした「秘密基地をつくろう! 作戦司令室セット」
日本電気(NEC)とタカラトミーは、ノートPCとおもちゃをセットにしたNEC Directオリジナル製品「秘密基地をつくろう! 作戦司令室セット TYPE-N01」を300台限定で発売する。

「ファミリーギャング」に嘉門達夫が生出演〜今夜23:30より
キャスティが提供するコミュニケーショスペース「ひかり荘」のレギュラー出演者で、22日にメジャーデビューするポップバンド「ファミリーギャング」の生番組に、ゲストとして嘉門達夫が登場する。

マイクロソフト、「User in Control」でカスタマイズできる検索エンジン「Live Search」
マイクロソフトは8日に、Live Searchに「関連検索機能」および「検索マクロ機能」を追加したことを発表した。これに合わせ、昨日11月7日に発表された「地図検索(β版)機能」を含む3つの新機能に関して、記者説明会が開催された。

マニアックな話題の宝庫にタレントが突撃「行け!日本業界新聞社」
BIGLOBEストリームでは8日、業界新聞にスポットを当てたビジネスパーソン向け情報バラエティ番組「行け!日本業界新聞社」の配信を開始した。

ロジテック、ノートPC向け内蔵用160GバイトHDD「LHD-NA160シリーズ」
ロジテックは、160Gバイト2.5型内蔵用HDD「LHD-NA160シリーズ」2製品を11月中旬に発売する。ラインアップは、Ultra ATA対応の「LHD-NA160AK」と、Serial ATA対応の「LHD-NA160SAK」の2モデル。

Youtube買収の「Google」が1位、人気ゲームやコミックも順当ランクイン〜goo10月度ワードランキング
gooは、10月度の月間キーワードランキングとして、「急上昇キーワードランキング」「注目ワード」「検索で知るコトバ」「注目キーワードランキング」「検索で知るコトバランキング」を発表した。

ヤフー検索ワードランキング〜1位は俳優・小倉一郎と結婚した元アイドル「谷ちえ子」
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年10月30日〜11月5日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

ショッピングSNSのビルコレが非会員にも一部コンテンツを公開
マーケティングPR会社のビルコムが運営するショッピングSNS「ビルコレ」が、トップページをリニューアルした。

アイ・オー、応答速度5m秒の19/17型SXGA液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は、応答速度を5m秒としたスピーカー内蔵SXGA液晶ディスプレイとして、19型モデル「LCD-AD195V」を11月下旬に、17型モデル「LCD-A175V」を11月中旬にそれぞれ発売する。

PHSの世界中の稼働数が1億を突破 -9割以上は中国
ウィルコムは8日、PHSの国際推進団体「PHS MoU Group」から世界中のPHS稼働数が1億を突破したと報告を受けたと発表した。

あなたも歌う? GyaOで一般参加型カラオケ番組
GyaOは、「歌ブログ」チャンネルを新設し、一般ユーザがカラオケを歌う映像を配信する個人参加型番組「うたブロ(β版)」を提供開始した。

イー・アクセスと松下電工、WiMAXを用いたエリアセキュリティシステムの実証実験
イー・アクセスと松下電工は8日、モバイルWiMAXを用いたあらたなアプリケーションとして、業界で初めて実際の商品(エリアセキュリティシステム)での実証実験を実施したことを発表した。実験期間は2006年8月〜10月、実験エリアは東京都汐留地区・芝地区。

KDDI、伝送クロスコネクト装置にルーセントの「LambdaUnite MSS」を採用
日本ルーセント・テクノロジーは8日、同社のマルチサービススイッチ製品「LambdaUnite MSS」および、監視制御アプリケーション「Navis Optical Management System」(OMS)が、国際ネットワークの伝送クロスコネクト装置として、KDDIに新規採用されたと発表した。

アルク、ビジネス英語がうまくなるポッドキャストサービス
アルクは、ビジネスに関する英語表現を毎日配信するポッドキャスト・サービス「岩村圭南のセンテンス・オブ・ザ・デイ [ ビジネス編 ]」(無料)を、11月10日から開始する。

【映画&グラビア ランキング】知的でゴージャス!史上最強の美女たちがここでも大活躍
日本最大級の映画配信サイトCinemaNowの協力により、ブロードバンドで視聴できる映画・グラビア映像の人気ランキングを毎週発表する「映画&グラビア週間ランキング」更新。

アッカ、モバイルWiMAXと無線LANのシームレスハンドオーバーの実証実験を実施
アッカ・ネットワークスは8日、ワイヤレスブロードバンド方式の候補のひとつであるIEEE802.16e(モバイルWiMAX)と、無線LAN規格IEEE802.11a/b/gのシームレスハンドオーバーの実証実験を、日立製作所(日立)の協力のもと実施すると発表した。

平原綾香初のXmasソング「CHRISTMAS LIST」、12/25までVC無料
Yahoo!動画は、15日にリリースされる平原綾香のニューシングル「CHRISTMAS LIST」のビデオクリップを配信開始した。無料で視聴できる。
![【IT書籍販売ランキング BEST10]】Web API、Flash関連本が好調 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/18958.jpg)
【IT書籍販売ランキング BEST10]】Web API、Flash関連本が好調
このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計(集計期間:2006/10/30〜2006/11/5)を元に、上位10タイトルを抽出している。

アドビ、Photoshop用RAW現像プラグイン「Camera Raw 3.6」と「DNG Converter 3.6」を公開
アドビ システムズは7日、Photoshop用RAW現像プラグイン「Camera Raw 3.6」と、汎用RAWフォーマット変換ツール「DNG Converter 3.6」を同社Webサイトに公開した。
![[FREESPOT] 3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[livedoor Wireless] NEW YORKER’S Cafe駿河台4丁目店を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] NEW YORKER’S Cafe駿河台4丁目店を追加
livedoor Wirelessは、NEW YORKER’S Cafe駿河台4丁目店にてあらたにサービスを開始した。