2006年11月のニュース一覧(24 ページ目)

松下、すべてのプラズマディスプレイパネルで無鉛化を達成
松下電器産業は2日、世界で初めて、プラズマディスプレイパネル(PDP)の無鉛化を実現したと発表した。

バーチャファイター5の公式全国大会「お手並み拝見5」生放送
GyaOは、4日に行われる「バーチャファイター5」の公式全国大会「お手並み拝見5」の決勝大会を生放送する。

エレコム、4種類のカナル型イヤホンとiPod専用の乾電池式充電器
エレコムは、カナルタイプのインナーイヤーヘッドホン「EHP-IN210/220/230/240」と、iPod用の乾電池式充電器「AVD-DCAA2」をそれぞれ11月中旬に発売する。

アニメ「天保異聞 妖奇士」、TV放送後ネットで配信
バンダイチャンネルと毎日放送、アニプレックスは共同で、現在MBS・TBS系全国ネットで放送されているアニメ「天保異聞 妖奇士」を、各話のテレビ放送終了後にネット配信する。

マイクロソフト、VistaやOffice 2007の新製品情報などを紹介するセミナーを11都市で開催
マイクロソフトは、「the Microsoft Conference 2006(MSC2006)」を11月15日から2007年2月22日まで全国11都市で開催する。事前登録制で参加は無料。

女たちの“夜と昼”〜オムニバス官能ムービー「TOKYO NOIR」
「昼」と「夜」、2つの顔を使い分けて都会の片隅で生きる女たち……。
GyaOでは1日、オムニバスムービー「TOKYO NOIR」の放送を開始した。

全米ヒットドラマなどFOXCRIME作品の特別映像が無料
ポータルサイトの「BIGLOBEドラマ・バラエティ」は、SKY PerfecTV!のCh.723「サスペンスシアターFOXCRIME」の特設サイトを開設した。FOXCRIME作品の特別映像を無料配信する。

日立GST、2007年に200GB超の2.5型HDDを投入 ハイブリッド機能や暗号化機能搭載モデルも
米・日立GSTは2日、2007年の2.5型HDD製品の戦略を発表した。2007年上半期に200Gバイト容量の2.5型HDD(7,200rpm)、2007年下半期に4分の1Tバイトに迫る容量の2.5型HDD(5,400rpm)を投入する予定だ。

富野由悠季・総監督アニメ「リーンの翼」が24時間無料
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームは、富野由悠季が総監督を務めるアニメ「リーンの翼」(全6話)本編を、劇場公開に先駆け24時間限定で無料配信する。

現役女子高生オレスカバンド、初シングル「アーモンド」VCフル
Sony Music Online Japan(SMOJ)では、オレスカバンドのファーストシングル「アーモンド」のビデオクリップを、36時間限定でフル配信する。

S-LCD、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル工場の上棟式を開催
S-LCDは2日、2007年秋に量産を開始する予定としている、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル工場の上棟式を行った。

“まんがの日”に業界初の「漫画検定」がスタート
eBookJapanでは、「まんがの日」にちなんで、業界初となる検定サービス「漫画検定」初級編を主催・実施する。

沖電気、NGNに対応する通信事業者向けのサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」に3機種追加
沖電気工業は2日、次世代ネットワーク(NGN)に適した通信事業者向けのサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」の新ラインナップとして、新たに3機種を追加し12月より販売を開始すると発表した。

松田優作18回忌で「人間の証明」「蘇える金狼」「野獣死すべし」を一挙配信
松田優作がこの世を去って早17年。今なお熱烈なリスペクトを受ける名優を偲んで、18回忌特別企画イベントが開催だ。

沖電気と華為、日本市場向けモバイルWiMAX事業で総合的に協業
沖電気工業と中国・華為技術有限公司(華為)は2日、日本市場向けモバイルWiMAX事業において協業することで合意したと発表した。

年賀状作りはおまかせあれ〜BIGLOBE「年賀状特集」
BIGLOBEデジタル生活は、年末の恒例行事になっている「年賀状特集2007」を公開した。掲載期間は1月17日(水)まで。

フリップ・クリップ、mF247アーティストの映像を配信
動画共有サービスを運営するフリップ・クリップは、「に・よん・なな・みゅーじっく」と提携し、音楽サイト「mF247」上の「Special Movie」コーナーで、mF247アーティストのライブ・インタビュー映像を配信開始した。

国内のIPアドレスのうち3割はソフトバンクBBが保有 -サイバーエリアリサーチ調査
サイバーエリアリサーチは2日、2005年に日本国内で利用されていたIPアドレスとホスト名の種類や利用状況の調査結果を発表した。

BoA、上木彩矢が週末のスペイン坂スタジオで語る
毎週土曜日に話題のアーティストを迎えてライブ配信をするブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」。11月4日(土)はBoAや上木彩矢らが出演する。

時東ぁみが、2ndシングルをひっさげてライブトークへ再び登場
「メガドル」ことメガネっ娘アイドルとして大活躍の時東ぁみちゃんが、1日発売のセカンドシングル「I'm a lady〜じれったい私〜」をひっさげて、ライブトークへ2度目の登場だ。

アキバから全国へ! AKB48がついにメジャーデビュー
東京・秋葉原から全国へ。うわさのアイドル“AKB48”(エーケービーフォーティエイト)がついにメジャーデビューだ。

ムービーフル、GONZOアニメをFOMA向けに無料でフル配信
ムービーフルとGDHは2日、GDHの子会社であるゴンゾが制作するアニメ作品をFOMA向けに無料でフル配信すると発表した。「パンプキン・シザーズ」、「スピードグラファー」、「ソルティレイ」などのタイトルがあげられている。

第2日テレ、松坂大輔のメジャー決意会見、丸ごと配信中
11月1日に、ついにアメリカメジャーリーグ挑戦を正式に表明した西武の松坂大輔選手第2日本テレビの「こちら第2日テレ報道部」では、その模様を23分12秒にわたりノーカットで配信する。
![[Mzone] 都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始
Mzoneは、都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始した。