その他のニュース記事一覧(902 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(902 ページ目)

好感度キムタク越えに久々の「予想外!」——白戸家特別記者会見 画像
その他

好感度キムタク越えに久々の「予想外!」——白戸家特別記者会見

 CM総合研究所が発表した平成19年度のCM好感度ランキングでは、ソフトバンクモバイルの「白戸(ホワイト)家」全員が上位にランキングした。

ドコモ対抗のサービスを拡充——ソフトバンクモバイル夏モデル発表会 画像
その他

ドコモ対抗のサービスを拡充——ソフトバンクモバイル夏モデル発表会

 3日に行われたソフトバンクモバイルの新型携帯電話の発表会では、新端末を紹介したあとに、「着デコ」と「ダブルナンバー」、絵文字の改良、Yahoo!ケータイのリニューアルなど新サービスを発表した。

ポート増設に便利、ループ防止・認証機能搭載ローコストスイッチ——日立電線 画像
その他

ポート増設に便利、ループ防止・認証機能搭載ローコストスイッチ——日立電線

 日立電線は5日より、イーサネットスイッチ「ApresiaLight」シリーズの新製品として、ノンインテリジェントスイッチ「ApresiaLight 116」および「ApresiaLight 108」の販売を開始する。

NTTアイティ、PCの検疫状態をチェックする機能を搭載したUSBキー方式VPN製品 画像
その他

NTTアイティ、PCの検疫状態をチェックする機能を搭載したUSBキー方式VPN製品

 NTTアイティは4日、PCの検疫状態を検査する機能を搭載したVPN製品「マジックコネクト2.0 NDLプラス」を発表した。

MS、デスクトップアプリ制作向けデザインスイート「Microsoft Expression Studio 2」 画像
その他

MS、デスクトップアプリ制作向けデザインスイート「Microsoft Expression Studio 2」

 マイクロソフトは4日、デスクトップアプリケーション制作向けデザインスイート「Microsoft Expression Studio 2」を発表した。価格はオープン。発売日は7月18日に予定されている。

スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け 画像
その他

スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け

 ソフトバンクモバイルは3日、夏商戦向けの携帯電話12モデルを発表した。

松下電工ロケーション、車載端末×カーナビ×位置情報サービス連携の新サービスを提供開始 画像
その他

松下電工ロケーション、車載端末×カーナビ×位置情報サービス連携の新サービスを提供開始

 松下電工ロケーションシステムズは6月下旬より、運行管理業務効率を向上させ、かつ安全運行やECOドライブの推進にも役立つ運送業向け車両情報ソリューションの新サービスの提供を開始する。

トレンドマイクロ、複数の同社製品を一元管理できる「Trend Micro Control Manager 5.0 アドバンス」 画像
その他

トレンドマイクロ、複数の同社製品を一元管理できる「Trend Micro Control Manager 5.0 アドバンス」

 トレンドマイクロは4日、複数のトレンドマイクロ製品の運用状況やアップデートを集中管理するソフトウェア「Trend Micro Control Manager 5.0 アドバンス」を発表した。価格は64万円/1,000ユーザー。出荷は6月20日に開始される予定だ。

企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」が「2008 NEW環境展」に出展、登録ユーザー拡大へ 画像
その他

企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」が「2008 NEW環境展」に出展、登録ユーザー拡大へ

 ソフトバンクグループのアリババは3日、6月3日から6日まで東京ビックサイトにて開催される「2008 NEW環境展」において、同社の企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」を出展すると発表した。

「あなたのPCを毎日242人が狙っている」〜IPA、5月の不正アクセス状況など公表 画像
その他

「あなたのPCを毎日242人が狙っている」〜IPA、5月の不正アクセス状況など公表

 独立行政法人 情報処理推進機構(略称IPA)は3日に、2008年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[5月分]について」と題する文書を発表した。

ヴァル研、「駅すぱあと バージョンアップ 2008年7・8月」発売〜東京メトロ副都心線に対応、海路情報も大幅拡大 画像
その他

ヴァル研、「駅すぱあと バージョンアップ 2008年7・8月」発売〜東京メトロ副都心線に対応、海路情報も大幅拡大

 ヴァル研究所は7月4日より、「駅すぱあと バージョンアップ(2008年7・8月)」を販売する。

ソニー、登山やハイキングに便利な周辺ラジオ放送局を簡単選局できる「山ラジオ」 画像
その他

ソニー、登山やハイキングに便利な周辺ラジオ放送局を簡単選局できる「山ラジオ」

 ソニーは4日、山の名前から周辺の放送局を簡単に選局できる登山/ハイキング向けFM/AMラジオ「ICF-R100MT」を発表。7月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,000円前後。

アクシス、独自開発の画像圧縮チップを搭載したネットカメラなどH.264対応新製品群を発表 画像
その他

アクシス、独自開発の画像圧縮チップを搭載したネットカメラなどH.264対応新製品群を発表

 アクシスコミュニケーションズは4日、動画圧縮規格「H.264」に対応した、ネットワークカメラ2モデル、ビデオエンコーダ2モデル、映像管理ソフトウェアなどから構成される新製品シリーズを発表した。

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.3(ビデオニュース)】思ったより軽いeBook Reader 画像
その他

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.3(ビデオニュース)】思ったより軽いeBook Reader

 会場はとても広く、すべてを見てまわれないのですが、気になったものからレポートしていきます。下のビデオは、Neronix社のeBook Readerです。

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.2(ビデオニュース)】ようやくホールへ!イケメン宣伝マンに遭遇? 画像
その他

【物欲乙女日記・台湾編 Vol.2(ビデオニュース)】ようやくホールへ!イケメン宣伝マンに遭遇?

 COMPUTEX開催初日の3日はとりあえず会場へ。といっても今年から、COMPUTEXは大きく2会場に分かれているため、移動が非常に面倒なんです。

漫画の出来事をニュース風に伝えるブログメディア——漫画ニュースが「気になるマンガトップ10」を発表 画像
その他

漫画の出来事をニュース風に伝えるブログメディア——漫画ニュースが「気になるマンガトップ10」を発表

 2日、漫画ニュースは、「気になるマンガ」について読者アンケートを行い、その結果を発表した。結果は、テレビ等で話題になった長編マンガが上位にくるものとなった。

jigブラウザの累計利用者が230万人を突破 画像
その他

jigブラウザの累計利用者が230万人を突破

 3日、jig.jpは、同社が開発、提供を行う携帯向けフルブラウザの累計利用者数が230万人を突破したと発表した。

悪質なアドウェア「Vapsup」に要注意を〜フォーティネット、ウイルス対処状況レポートを発表 画像
その他

悪質なアドウェア「Vapsup」に要注意を〜フォーティネット、ウイルス対処状況レポートを発表

 フォーティネットは3日、2008年5月度のウイルス対処状況レポートを発表した。

インテル主席副社長「高性能プロセッサ+WiMAX無線が、ネットを発展させる」〜COMPUTEX TAIPEI 2008基調講演 画像
その他

インテル主席副社長「高性能プロセッサ+WiMAX無線が、ネットを発展させる」〜COMPUTEX TAIPEI 2008基調講演

 国際的なコンピュータ見本市「COMPUTEX TAIPEI」が現地時間3日より、台湾・台北でスタートした。

キーワードはSports、Change、Video——au、2008年夏の新製品&新サービスを発表 画像
その他

キーワードはSports、Change、Video——au、2008年夏の新製品&新サービスを発表

 KDDIと沖縄セルラーは3日、都内で端末ブランドauで6月下旬より発売する新商品の発表会を開催した。

AOL、月額料金2,980円からの「ADSL 50Mスペシャルプライスプラン」 画像
その他

AOL、月額料金2,980円からの「ADSL 50Mスペシャルプライスプラン」

 イー・アクセスは、同社が運営するインターネット接続サービス「AOL」において、「ADSL 50Mスペシャルプライスプラン」を6月3日から9月30日までの期間限定で提供する。

ARM、Mali-400 MPグラフィックス・ソリューションを発表〜ギガピクセル処理に貢献 画像
その他

ARM、Mali-400 MPグラフィックス・ソリューションを発表〜ギガピクセル処理に貢献

 英ARMは3日、ARM Mali-400 MPスケーラブル・マルチプロセッサ・グラフィックス・ソリューションを発表した。

マイクロソフト、Windows Liveプラットフォームの日本語技術情報を公開〜「GyaO」が採用へ 画像
その他

マイクロソフト、Windows Liveプラットフォームの日本語技術情報を公開〜「GyaO」が採用へ

 マイクロソフトは3日に、新世代Webサービス基盤「Windows Liveプラットフォーム」の日本語技術情報を公開した。マイクロソフトの個人ユーザ向けWebサービスであるWindows LiveのAPI(Application Programming Interface)の技術情報となる。

ブライセン、組込システム向けRDBMSとACCESSのDLNA対応機器向けミドルウェアを組み合わせたソリューション 画像
その他

ブライセン、組込システム向けRDBMSとACCESSのDLNA対応機器向けミドルウェアを組み合わせたソリューション

 ブライセンは3日、同社の組み込みシステム向けRDBMS「Linter」とACCESSのDLNA対応機器向けミドルウェア「NetFront Living Connect」を連携させたマルチメディアデータ統合管理ソリューションの提案を開始した。

  1. 先頭
  2. 850
  3. 860
  4. 870
  5. 880
  6. 890
  7. 897
  8. 898
  9. 899
  10. 900
  11. 901
  12. 902
  13. 903
  14. 904
  15. 905
  16. 906
  17. 907
  18. 910
  19. 920
  20. 最後
Page 902 of 1,643
page top