その他のニュース記事一覧(850 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(850 ページ目)

NTT、光学分散補償無しで13.4Tbpsを3,600km伝送可能な光ファイバ通信に成功 画像
その他

NTT、光学分散補償無しで13.4Tbpsを3,600km伝送可能な光ファイバ通信に成功

 NTTは25日、光学分散補償をすることなく、1本の光ファイバで13.4Tbpsの大容量データを3,600km伝送することに成功したと発表した。

日立とオプネクスト、40ギガビット/秒に対応した非冷却半導体レーザを開発 画像
その他

日立とオプネクスト、40ギガビット/秒に対応した非冷却半導体レーザを開発

 日立製作所とOpnext, Inc.(オプネクスト)は24日、次世代高速光通信規格(40ギガビット/秒)に対応した光送受信機器の光源に用いられる、非冷却型の半導体レーザをあらたに開発したことを発表した。

産総研、プラスチックフィルム上に電極や配線パターンを低温焼成による印刷形成を実現する技術 画像
その他

産総研、プラスチックフィルム上に電極や配線パターンを低温焼成による印刷形成を実現する技術

 産業技術総合研究所は24日、プラスチックフィルム上にアルミニウムなどの電極や配線をスクリーン印刷などの印刷法で形成することに成功したと発表した。

日立、サーバ仮想化機構「Virtage」によるシステム検証・評価を行う施設を東京都内に開設 画像
その他

日立、サーバ仮想化機構「Virtage」によるシステム検証・評価を行う施設を東京都内に開設

 日立製作所は、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」シリーズのハイエンドモデル「BS1000」で提供している、同社独自のサーバ仮想化機構「Virtage」を採用したシステム検証・評価施設「Virtageコンピテンスセンター」を10月1日に開設する。

音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」 画像
その他

音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」

 KDDIは25日、au携帯電話のユーザ向けにセットトップボックス(STB)「au BOX」のレンタルを11月1日から開始すると発表した。レンタル料金は月額315円。CDから音楽を取り込み携帯電話に転送するといったことがPCを使わずにできるのが特徴だ。

イー・モバイル、10月より香港とシンガポールでの国際ローミングを拡大、国際電話も162カ国・地域で提供へ 画像
その他

イー・モバイル、10月より香港とシンガポールでの国際ローミングを拡大、国際電話も162カ国・地域で提供へ

 イー・モバイルは24日、香港、およびシンガポールにおいて、国際ローミングサービスの事業者を追加する。

東芝、米国にてSDカードを利用した動画配信サービスへ参入〜米MOD Systemsへ追加出資 画像
その他

東芝、米国にてSDカードを利用した動画配信サービスへ参入〜米MOD Systemsへ追加出資

 東芝は25日、米国において店頭でのコンテンツ配信事業を展開しているMOD Systems Inc.に対して、2,000万米ドル追加出資すると発表した。

ソニー、音響気密度を高め迫力の重低音再生を実現するヘッドホン 画像
その他

ソニー、音響気密度を高め迫力の重低音再生を実現するヘッドホン

 ソニーは25日、音響密閉度の高めた「ダイレクトバイブストラクチャー」を採用するヘッドホンの新シリーズ「エクストラベースシリーズ」として、ヘッドホンタイプ3モデルとカナル型イヤホンタイプ2モデルを発表。11月10日に発売する。

複数の電子マネーに対応した自販機を設置〜JAMA電子マネー化共同プロジェクト、10月よりスタート 画像
その他

複数の電子マネーに対応した自販機を設置〜JAMA電子マネー化共同プロジェクト、10月よりスタート

 日本自動販売協会(JAMA)は10月より、複数の電子マネーに対応した自動販売機の設置の全国展開を2008年10月から開始すると発表した。

シマンテック、ノートン・インターネットセキュリティ/アンチウイルスの 2009 最新版への無償アップデート開始 画像
その他

シマンテック、ノートン・インターネットセキュリティ/アンチウイルスの 2009 最新版への無償アップデート開始

 シマンテックは24日より、コンシューマ向けセキュリティソフトの最新版となる「ノートン・インターネットセキュリティ 2009 」および「ノートン・アンチウイルス 2009」への無償アップデートサービスを開始した。

大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」 画像
その他

大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」

 大塚商会、アライドテレシス、およびマイクロソフトは24日、大塚商会が10月より提供を開始する中小企業向けセキュリティソリューション「検疫システム導入スターターパック」を共同開発したと発表した。価格は99万8,000円から(税別)。

NEC、従来比サイズ1/1,000、消費電力1/10のフォトニック結晶を用いた光通信用光スイッチ技術 画像
その他

NEC、従来比サイズ1/1,000、消費電力1/10のフォトニック結晶を用いた光通信用光スイッチ技術

 日本電気は24日、光集積回路技術「シリコンフォトニクス」において、同社が独自開発したピラー型フォトニック結晶を利用して、光スイッチ素子の超小型化、および超省電力化を実現する技術を発表した。

米Extreme Networks、最大2Tbpsのスイッチング性能を持つISP向けメトロイーサネットトランスポートスイッチ 画像
その他

米Extreme Networks、最大2Tbpsのスイッチング性能を持つISP向けメトロイーサネットトランスポートスイッチ

 米Extreme Networksは22日(米国時間)、ISP向けメトロイーサネットトランスポートスイッチのフラッグシップモデル「BlackDiamond 20808」を発表した。価格は1,500万円から。発売は12月に予定されている。

独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化 画像
その他

独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化

 米Googleは23日(現地時間)、独T-Mobileより世界初となるAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」がリリースされたと発表した。

パイオニア、ノズル部がフレキシブルに曲がる新構造のカナル型イヤホン 画像
その他

パイオニア、ノズル部がフレキシブルに曲がる新構造のカナル型イヤホン

 パイオニアは24日、人それぞれ異なる耳穴の角度に合わせてノズル部がフレキシブルに曲がり、装着感を高めたアウトドア用のカナル型イヤホン「SE-CLX50」を発表。11月上旬より販売する。価格は7,500円。

ウィルコム、電話機向け公式サイトにYahoo!検索の検索エンジンを採用 画像
その他

ウィルコム、電話機向け公式サイトにYahoo!検索の検索エンジンを採用

 ウィルコムは、ウィルコムの電話機向け公式サイトにおいて、Yahoo! JAPANの検索エンジンを10月1日より採用する。

ソフトバンク系6社、共同で「ECサイト運営支援ソリューション」の開発を開始 画像
その他

ソフトバンク系6社、共同で「ECサイト運営支援ソリューション」の開発を開始

 ソフトバンク・テクノロジーなど6社は24日、ECビジネスに必要なさまざまなシステムやサービスをワンストップで提供する「ECサイト運営支援ソリューション」の開発を目的とした業務提携を行うことを発表した。

本当にページを“めくる”次世代ハードウェア〜日立、ブック型インターフェイスを開発 画像
その他

本当にページを“めくる”次世代ハードウェア〜日立、ブック型インターフェイスを開発

 日立製作所は22日、本のページを“めくる”ような操作で、Webサイトや画像等のデジタルコンテンツを閲覧できるブック型インターフェイスを発表した。

約8割がNGNに注目、「医療・介護」「放送」事業に影響〜シード・プランニング調べ 画像
その他

約8割がNGNに注目、「医療・介護」「放送」事業に影響〜シード・プランニング調べ

 シード・プランニングは24日、次世代ネットワーク(NGN)市場の有識者調査を実施、調査結果の概要を発表した。詳細は調査研究レポート「2008年版NGNが開く新ビジネス市場」(2008年9月発刊、99,750円)として発刊されている。

KDDI、最大1Gbpsの高速接続〜ひかりoneホーム「ギガ得プラン」を関東・北海道で提供開始 画像
その他

KDDI、最大1Gbpsの高速接続〜ひかりoneホーム「ギガ得プラン」を関東・北海道で提供開始

 KDDIは10月1日より、光ファイバー回線のブロードバンドサービス「ひかりoneホーム」において、上り/下りともに最大1Gbps(1,000Mbps)となる高速通信サービス「ギガ得プラン」の新規受付および提供を開始する。

8色カラバリの第4世代iPod nano用のシリコンケース——実売980円 画像
その他

8色カラバリの第4世代iPod nano用のシリコンケース——実売980円

 トリニティは24日、2008年9月に発売された第4世代iPod nano用のシリコンケース「Silicone Case for iPod nano(4th)」を発売した。本体は8色のカラバリ。価格はオープンで、予想実売価格は980円。

【スピード速報】政令指定都市のアップロード最速は千葉市、2位は名古屋市 画像
その他

【スピード速報】政令指定都市のアップロード最速は千葉市、2位は名古屋市

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

【ビデオニュース】HPとワンストップの印刷サービスを提供する豪Harvey Norman OFIS 画像
その他

【ビデオニュース】HPとワンストップの印刷サービスを提供する豪Harvey Norman OFIS

 HPとパートナーシップを結んだオーストラリアの小売チェーンのオーナー「Harvey Norman OFIS」。現在すべての店舗においてワンストップに印刷サービスを提供している。

【HP PRESS EVENT HONGKONG】SMB市場にも注力?HPのオンライン写真プリンティング戦略 画像
その他

【HP PRESS EVENT HONGKONG】SMB市場にも注力?HPのオンライン写真プリンティング戦略

 米ヒューレット・パッカード社が、プリンティング分野でリテールショップとの連携を加速している。

  1. 先頭
  2. 800
  3. 810
  4. 820
  5. 830
  6. 840
  7. 845
  8. 846
  9. 847
  10. 848
  11. 849
  12. 850
  13. 851
  14. 852
  15. 853
  16. 854
  17. 855
  18. 860
  19. 870
  20. 最後
Page 850 of 1,643
page top