その他のニュース記事一覧(770 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(770 ページ目)

ニフティ、新ブログ評判分析指標「BPI-Growth」「BPI-Burst」を開発・提供開始 画像
その他

ニフティ、新ブログ評判分析指標「BPI-Growth」「BPI-Burst」を開発・提供開始

 ニフティは14日、企業向けトータルコミュニケーションサービス「NIFTY Buzz Marketing Solution」において、新しいブログ分析指標「BPI-Growth」と「BPI-Burst」を開発、提供を開始した。

映像配信サービス「ひかりTV」、テレビ対応パソコンでも視聴可能に 画像
その他

映像配信サービス「ひかりTV」、テレビ対応パソコンでも視聴可能に

 NTTぷららが運営する映像配信サービス「ひかりTV」は14日、対応端末として、あらたにテレビ対応パソコンを追加した。

BBSec、セキュリティオペレーションセンター「G-SOC(ジーソック)」サービス開始 画像
その他

BBSec、セキュリティオペレーションセンター「G-SOC(ジーソック)」サービス開始

 BBSecは14日、インターネットに接続されているセキュリティシステムを統合監視するセキュリティオペレーションセンター「G-SOC」の稼働、サービス提供を開始した。

シグマA・P・O、実売9,980円のBluetoothヘッドセットに新色ブラウンを追加 画像
その他

シグマA・P・O、実売9,980円のBluetoothヘッドセットに新色ブラウンを追加

 シグマA・P・Oシステム販売は、Bluetoothプロダクト専門ブランド「Bluetribe(ブルートライブ)」のBluetoothヘッドセット「SBT02」シリーズの新色としてブロンズカラー「STB02BR(bronze)」を発表。4月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。

SaaS型グループウェア「F-DOC2.0.3」、Safari・Chrome・IE 8に正式対応 画像
その他

SaaS型グループウェア「F-DOC2.0.3」、Safari・Chrome・IE 8に正式対応

 ジーネクストとエフドックは13日、SaaS型グループウェア「F-DOC(エフドック)」を最新版「F-DOC2.0.3」にバージョンアップしたと発表した。

ACCSなど、上海市において正規版ソフト利用の企業表彰キャンペーンを開始 画像
その他

ACCSなど、上海市において正規版ソフト利用の企業表彰キャンペーンを開始

 ACCS、上海市版権保護協会、BSAの3者は13日、中国・上海市において現地の日系企業を対象に、正規ビジネスソフトの利用とソフトウェア管理を推進するキャンペーンを共同実施すると発表した。

NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos Ver.3.1」を公開 〜 VM管理オプションは5月提供 画像
その他

NTTデータ、統合運用管理ソフト「Hinemos Ver.3.1」を公開 〜 VM管理オプションは5月提供

 NTTデータは13日、いっそうの機能強化を図ったOSSの統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」の新バージョン「Hinemos Ver.3.1」を公開した。

OKIとKDDI研、日中韓NGNテストベッドでの国際共同実証実験を開始 画像
その他

OKIとKDDI研、日中韓NGNテストベッドでの国際共同実証実験を開始

 沖電気工業とKDDI研究所は13日、日中韓情報通信大臣会合の枠組みの下、次世代ネットワーク(NGN)の国際間コーデック変換および品質制御管理について国際共同実証実験を開始したことを発表した。

携帯電話やiPodを充電できるコンパクトサイズのソーラーバッテリ充電器 画像
その他

携帯電話やiPodを充電できるコンパクトサイズのソーラーバッテリ充電器

 リンクスインターナショナルは13日、同社の多機能ソーラーバッテリ充電器「iCharge」シリーズの第3弾となる「iCharge eco Mini」を発表。4月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,280円。

イード、「ペルソナ」導入のための企業向け教育/コンサルティングをスタート 画像
その他

イード、「ペルソナ」導入のための企業向け教育/コンサルティングをスタート

 イードは13日、内製での開発プロセスへのペルソナ/シナリオ法導入を希望する企業向けに、教育プログラムおよびコンサルティングプログラムの提供を開始した。

NECと日本オラクル、ビジネス・インテリジェンス(BI)領域で協業 画像
その他

NECと日本オラクル、ビジネス・インテリジェンス(BI)領域で協業

 日本電気(NEC)と日本オラクルは13日、ビジネス・インテリジェンス(BI)領域での協業に合意したことを発表した。

【新生活特集 2009 Vol.4】またも高級チェア購入者が!コダワリのオカムラ製品 画像
その他

【新生活特集 2009 Vol.4】またも高級チェア購入者が!コダワリのオカムラ製品

 RBB TODAYのデジタル家電情報コーナー「DigitalFreak(通称:デジフリ)」担当スタッフの満井は、さらりと言ってのけた。

革新的な企業の2位にGoogle、1位は? 画像
その他

革新的な企業の2位にGoogle、1位は?

 米BusinessWeekは9日(現地時間)、「革新的な企業トップ25」の調査結果を発表した。トップ5にはトヨタ自動車、任天堂もランクインした。

オンキヨー、7.1chに対応しハイビジョンテレビとシステム連動するAVセンター 画像
その他

オンキヨー、7.1chに対応しハイビジョンテレビとシステム連動するAVセンター

 オンキヨーは10日、HDMI ver.1.3aを搭載し、ハイビジョンテレビとシステム連動するAVセンターのミドルクラス「TX-SA607」とエントリークラス「TX-SA507」を発表。4月24日より販売する。価格は、SA607が84,000円、SA507が63,000円。

トランスコスモス、カーボンオフセットつき広告の提供を開始 画像
その他

トランスコスモス、カーボンオフセットつき広告の提供を開始

 トランスコスモスは10日、カーボンオフセット付広告の提供を開始したと発表した。カーボンオフセット・プロバイダーのジーコンシャスとともに広告を開発した。

デジタルサイネージにWebコンテンツを配信 〜 ヤフーとCOMELが実証実験 画像
その他

デジタルサイネージにWebコンテンツを配信 〜 ヤフーとCOMELが実証実験

 ソフトバンクグループのCOMELとヤフーは9日、COMELが運営するデジタルサイネージ「福岡街メディア」で、インターネット広告の効果を実証する実験を開始した。

防塵・防滴構造採用、折り曲げも可能なモバイル機器用ソーラーバッテリ 画像
その他

防塵・防滴構造採用、折り曲げも可能なモバイル機器用ソーラーバッテリ

 シーエフ・カンパニーは10日、モバイル機器などを充電するソーラーバッテリとして、マジックテープ貼り付け式「Solar Badge」とストラップ式「Solar Strap」を発表。4月17日頃より販売する。価格はオープン。

SBモバイル、子ども向け携帯電話の販売ルールを変更 〜 メールとWeb機能を店頭で制限済みに 画像
その他

SBモバイル、子ども向け携帯電話の販売ルールを変更 〜 メールとWeb機能を店頭で制限済みに

 ソフトバンクモバイルは10日、子ども向け携帯電話において、販売時の初期設定を変更することを発表した。

千葉興業銀行、フィッシング詐欺対策に「RSA FraudAction」を採用 画像
その他

千葉興業銀行、フィッシング詐欺対策に「RSA FraudAction」を採用

 RSAセキュリティは10日、千葉興業銀行がフィッシング詐欺対策として「RSA FraudAction」を4月1日より導入したことを発表した。

EMOBILE通信サービス、GWより一部ユーザに帯域制御を実施 画像
その他

EMOBILE通信サービス、GWより一部ユーザに帯域制御を実施

 イー・モバイルは、「EMOBILE通信サービス」で提供するパケット通信サービスにおいて、一部ユーザに対して帯域制御を行うと発表した。

「Downadup」ワームの新種が発生 〜 シマンテックが警告 画像
その他

「Downadup」ワームの新種が発生 〜 シマンテックが警告

 シマンテックは10日、W32.Downadupワームの新種である「W32.Downadup.E」を発見したことを発表した。

「Googleニュース」がデザイン変更 〜 動画を統合 画像
その他

「Googleニュース」がデザイン変更 〜 動画を統合

 グーグルは10日、「Googleニュース」のデザインを変更したことを公表した。

ビデオファイルをiPodなどに転送できるエンコーダのハイビジョン対応モデル 画像
その他

ビデオファイルをiPodなどに転送できるエンコーダのハイビジョン対応モデル

 フォーカルポイントコンピュータは、動画ファイルをH.264形式に高速変換するMac専用のUSB2.0ハードウェアエンコーダ「turbo.264」の新製品として、ハイビジョン対応モデル「turbo.264 HD」を発表。4月下旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22,800円。

NEC、運用管理ソフト「Hinemos」とSUSE Linux対応OSSミドルウェアのサポートを開始 画像
その他

NEC、運用管理ソフト「Hinemos」とSUSE Linux対応OSSミドルウェアのサポートを開始

 NECは10日、OSS(オープン・ソース・ソフトウェア)の基幹業務での利用拡大を図るため、OSSミドルウェアに対するサポートサービスを強化すると発表した。

  1. 先頭
  2. 720
  3. 730
  4. 740
  5. 750
  6. 760
  7. 765
  8. 766
  9. 767
  10. 768
  11. 769
  12. 770
  13. 771
  14. 772
  15. 773
  16. 774
  17. 775
  18. 780
  19. 790
  20. 最後
Page 770 of 1,643
page top