IT・デジタル その他ニュース記事一覧(767 ページ目)
マイクロソフト、減収を発表
米マイクロソフトは23日(現地時間)、第3四半期(1〜3月)の決算発表を行った。売上高は136億5000万ドルで前年同期比で6%の減収。
「完全なソリューションを提供するためにも、企業買収は続けていく」——米オラクル チャールズ・フィリップス社長
「Oracle OpenWorld Tokyo 2009」の最終日となった24日、米オラクルのチャールズ・フィリップス社長が基調講演を行った。
ミッキー型オーディオプレーヤーに2GBモデル、音楽配信に対応
アイリバー・ジャパンは24日、ミッキーマウス型のデジタルオーディオプレーヤー「Mplayer」で容量が2倍となった新モデル「Mplayer+」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は5,980円。
マイクロソフト、IE 8日本語版の自動更新日程について「未定」を強調
マイクロソフトは24日、「Internet Explorer 8の自動更新機能に配布について」と題する文章を公表、日本語版の自動更新の日程について「未定」であるとした。
「NTTインターコミュニケーション・センター」、5月16日リニューアルオープン
NTT東日本は24日、同社が運営している文化施設「NTTインターコミュニケーション・センター」(ICC)の常設展示内容を大幅に入れ替え、5月16日にリニューアルオープンすることを発表した。
総務省、「特定電子メール法」違反者に対する措置命令を実施 〜 施行より初めての命令
総務省は22日付けで、特定電子メールの送信の適正化などに関する法律(特定電子メール法)の違反者に対して、措置命令を行った。
実売9,800円、FMラジオ対応のiPod nano用トラベルスピーカー——クリエイティブ
クリエイティブメディアは24日、第4世代iPod nano用トラベルスピーカー「Creative TravelSound for iPod nano(モデルi85)」(型番:TS-I85)を発表。4月下旬より同社直販サイト限定で販売する。価格は9,800円。
YouTube、ホームページのデザインを変更 〜 季節や祝日などに沿った動画をトップに
YouTubeは23日、ホームページのデザインを変更した。
実売19,800円、ナビ機能に特化した4.3型液晶タッチディスプレイ搭載のポータブルナビ
ハンファ・ジャパンは24日、4.3型液晶タッチディスプレイ搭載のポータブルナビ「PND-A4320」を発表。5月下旬より同社直販サイト限定で販売する。価格は19,800円。
NEC、KDDIおよびKDDI研究所のIMS/MMDによるQoS制御検証実験に協力
日本電気は24日、KDDIおよびKDDI研究所が進めるIMS/MMDによるQoS制御の検証実験の実行支援を行い、2008年度の検証実験の完遂に協力したことを発表した。
日本HPとシトリックス、クライアント仮想化事業で協業
日本ヒューレット・パッカードとシトリックス・システムズ・ジャパンは24日、クライアント仮想化ソリューションの提供・販売において協業することを発表した。
ブライトンネット、iPod用カーオーディオケーブル——実売5,480円
ブライトンネットは、iPod用カーオーディオケーブル「Car Audio Direct Cable for iPod」を発表。4月28日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでは5,480円。
NHKオンデマンド、3月の月間購入者数1.4万人──目標を下回る
日本放送協会(NHK)は22日、2008年12月1日にサービスを開始した「NHKオンデマンド」の配信状況速報値を発表した。
IPA、双方向通信の開始手順「SIP」の脆弱性に関する検証ツールを開発
IPA(情報処理推進機構)は23日、標準的な通信開始手順である「SIP」に関して、「SIPに係る既知の脆弱性検証ツール」を開発したことを発表した。
F5、アプリ配信システム「BIG-IP」を4年半ぶりにメジャーバージョンアップ
F5ネットワークスジャパンは23日、アプリケーション配信製品シリーズBIG-IPの最新バージョン「BIG-IP v10」の提供を開始した。4年半ぶりのメジャーバージョンアップとなる。
実売2,280円——ロジテック、カラフルな6色から選べる車載用FMトランスミッタ
ロジテックは23日、ポータブルオーディオプレーヤーや携帯電話用の車載用FMトランスミッタ「LAT-FM040」シリーズを発表。4月下旬に発売する。カラーはブラック、シルバー、カーボン、ピンク、スカル、ラリーストライプの6色を用意。同社直販サイトでの価格は2,280円。
NEC、クラウド指向の新サービスを7月より提供開始 〜 サービス要員1万人体制で事業強化
NECは23日、クラウド指向のサービスを本年7月から販売開始するとともに、この新サービス提供のため、仮想化関連ミドルウェアなどの自社独自技術によるサービス提供基盤の強化を行うことを発表した。
イスラエル・アルティア、FourGeeチップセットがWILLCOM CORE XGPに採用
アルティア・セミコンダクター社は23日、同社の「FourGee(フォアギー)-4150」チップセットが、「WILLCOM CORE XGP」の公開実験の作動に使われたと発表した。
さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量173Gbpsに増強
さくらインターネットは23日、インターネットデータセンターを支える基幹ネットワークであるバックボーンネットワークの回線容量を、166Gbpsから173Gbpsに増強したことを発表した。
BBSec、企業向け「脆弱性診断保守サービス」を開始
ブロードバンドセキュリティは23日、企業のインターネットシステムにおける継続的なセキュリティ確保に向けた「脆弱性診断保守サービス」をあらたに開始した。
マイクロソフト、新サービス「Windows Live FrameIt」!PC以外の機器にコンテンツ表示!!
マイクロソフトは22日、オンラインコンテンツを、PCほかデジタルフォトフレームなどの機器へも転送できる無料の新サービス「Windows Live FrameIt (ウィンドウズ ライブ フレームイット)」の提供を開始したと発表した。
さくらインターネット、専用ホスティングサービスのサーバ稼動数が1万台を突破
さくらインターネットは22日、専用ホスティングサービス全体のサーバ稼働数が10,000台を超えたことを発表した。
IBM、クラウド・コンピューティング研究所を香港に設立
米IBMは現地時間16日、香港にIBMクラウド・コンピューティング研究所を設立したことを発表した。
iPod専用スピーカーをワイヤレスで使用できるBluetooth2.1対応オーディオレシーバー
シグマA・P・Oシステム販売は22日、iPod Dockコネクタ接続仕様のスピーカーをBluetooth対応ワイヤレススピーカーとして使用できるオーディオレシーバー「SBT05」を発表。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。

