その他のニュース記事一覧(1,294 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,294 ページ目)

NTT西日本、戸建て住宅向けにもIP電話サービスを提供 画像
その他

NTT西日本、戸建て住宅向けにもIP電話サービスを提供

 NTT西日本は、5月中旬から戸建て住宅向けにもIP電話サービス「ひかり電話」を提供する。対象になるのは、「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」を利用しているユーザ。

デジタルアーツ、フィルタリングなどの特許をアジアや欧州の22か国で取得 画像
その他

デジタルアーツ、フィルタリングなどの特許をアジアや欧州の22か国で取得

 デジタルアーツは21日、インターネットを介した外部情報のアクセスを制御する方法に関する特許が成立したと発表した。

「インフラネット」への切り替えを選ぶ時期が来ている— ジュニパー マット・コロン氏が来日 画像
その他

「インフラネット」への切り替えを選ぶ時期が来ている— ジュニパー マット・コロン氏が来日

 コロン氏は現在の通信業界について、インターネットの上にさまざまなプライベートサービスを乗せる方向で行くのか、インフラネットへの切り替えを行うのか、選ぶ時期が来ているという。

J-COM、3月23日にジャスダックに上場 画像
その他

J-COM、3月23日にジャスダックに上場

 ジュピターテレコム(J-COM)は、3月23日付でジャスダック証券取引所に上場すると発表した。

AOL、学生向け新ADSLプランで新生活を応援する「学割BB」を提供開始 画像
その他

AOL、学生向け新ADSLプランで新生活を応援する「学割BB」を提供開始

 AOLでは、この春入学・進級する18歳以上の学生を対象に「まずは、学生さんをえこひいき。」というキャッチフレーズで、ADSLの新プラン「学割BB」の提供を開始する。

NTTドコモ、発信者電話番号表示の偽装防止対策を実施 画像
その他

NTTドコモ、発信者電話番号表示の偽装防止対策を実施

 NTTドコモグループ9社は18日、ほかの通信事業者からドコモの携帯電話に着信する通話において、発信者電話番号表示が偽装されることを防止する対策を実施すると発表した。対策は3月1日から順次実施され、4日までには全国で完了するとしている。

au、発信電話番号の偽装で対策 画像
その他

au、発信電話番号の偽装で対策

 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話における発信番号の偽装対策を3月中旬から開始する。これは、電話番号を偽装し振り込め詐欺を行う事例があるとの情報が寄せられたことによるものだ。

電通、2004年の日本の広告費推定を発表。インターネットがラジオ広告費を抜く 画像
その他

電通、2004年の日本の広告費推定を発表。インターネットがラジオ広告費を抜く

 電通は17日、日本での総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2004年 日本の広告費」を発表した。これによると、2004年1〜12月の日本の総広告費は5兆8,571億円、前年比103.0%であったと推定されている。

ソフトバンク、C&W IDCの買収を完了。新社名を「日本テレコムIDC」に 画像
その他

ソフトバンク、C&W IDCの買収を完了。新社名を「日本テレコムIDC」に

 ソフトバンクは、2月17日付でケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(C&W IDC)の発行済普通株式の99.99%を取得し、買収を完了した。取得価額は約123億円。あわせて、社名の変更と新役員人事も発表された。

NTT DoCoMo、FOMAデータカード向けの料金プラン4種を新設 画像
その他

NTT DoCoMo、FOMAデータカード向けの料金プラン4種を新設

 NTTドコモグループ9社は、主にFOMAのカード型端末を使ってデータ通信を利用するユーザー向けに、4つの料金プランを新設し、6月1日から受け付けおよび提供を開始する。

ウイルス対策各社、マスメーリング型ワームのMYDOOM.BBを警告 画像
その他

ウイルス対策各社、マスメーリング型ワームのMYDOOM.BBを警告

 ウイルス対策各社はマスメーリング型ワームであるMYDOOM(マイドゥーム)の亜種、MYDOOM.BB(シマンテックによる呼び名はW32.Mydoom.AX@mm)について警告を発した。各社とも中程度の危険度としている。

ソニー、HDD搭載のネットワークオーディオシステム「NAS-A10」を発売 画像
その他

ソニー、HDD搭載のネットワークオーディオシステム「NAS-A10」を発売

 ソニーは、ネットワークウォークマンとの連携やエニーミュージックに対応したHDD搭載ネットワークオーディオシステム「NAS-A10」を3月15日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は63,000円前後。

いよいよセントレアがオープン! 無線LAN接続サービスも同時に開始 画像
その他

いよいよセントレアがオープン! 無線LAN接続サービスも同時に開始

 17日にオープンしたばかりの中部国際空港(セントレア)でも、初日から無線LAN接続サービスが提供されている。

インターコム、復元先にCD-Rなどを選べるファイル復活ソフトを発表 画像
その他

インターコム、復元先にCD-Rなどを選べるファイル復活ソフトを発表

 インターコムは、Windows PC上で、うっかりミスや誤操作で削除してしまったファイルを、後から簡単に復元できるソフトウェア「Super ファイル復活 2」を3月4日から順次発売する。

BIGLOBE、ADSLモデムの自動設定をイー・アクセスの1Mbpsコースでも提供 画像
その他

BIGLOBE、ADSLモデムの自動設定をイー・アクセスの1Mbpsコースでも提供

 BIGLOBEは、自動的に接続設定を行うADSLモデム「おませ設定モデム」の提供コースを拡大した。ここでは、「『ADSL(イー・アクセス)』コース1Mタイプ」が追加されている。なお、料金などに変更はない。

Googleツールバー英語版に新しいバージョン、地図表示や単語翻訳機能などが追加 画像
その他

Googleツールバー英語版に新しいバージョン、地図表示や単語翻訳機能などが追加

 Googleツールバーの新しいバージョンが公開された。Webページから無料でダウンロードできる。現在は米国内で利用する英語版のベータバージョンのみが提供されているが、日本語を含めた他言語版も近い将来に提供される予定だ。

国内で4店舗目のApple Storeが明らかに 画像
その他

国内で4店舗目のApple Storeが明らかに

 アップルコンピュータの直営店「Apple Store, Shibuya」のオープンが明らかになった。同社のWebサイトに掲載された求人情報によるもの。開店の時期や場所などは明らかにされていない。

トリプルプレイに進むCATV、広域連携の波広がるか— “0AB〜J”IP電話をきっかけに 画像
その他

トリプルプレイに進むCATV、広域連携の波広がるか— “0AB〜J”IP電話をきっかけに

 2月10日、ジェイコム札幌本社において、プライマリIP電話の見学会が開かれた。この見学会には関東圏などからCATV事業者も招かれ、J-COMが展開している「0AB〜J」IP電話サービスのシステム構成などについて熱心な質問をおこなっていた。

メールソフトにもフィッシング対策機能を搭載する動き 画像
その他

メールソフトにもフィッシング対策機能を搭載する動き

 リムアーツは、メールソフト「Becky! Internet Mail」の最新版Ver.2.20.00を公開した。フィッシングメール対策機能が搭載されているのが特徴だ。

ヤフー、5/20に株式分割を実施 画像
その他

ヤフー、5/20に株式分割を実施

 ヤフーは、5月20日付けで株式分割を実施する。これにより、普通株式1株が2株に分割される。投資単価の引き下げと株式の流動性の向上が目的。

gooブログのディスク容量が大幅に拡大。無料版3Gバイト、有料版では何と1Tバイトに 画像
その他

gooブログのディスク容量が大幅に拡大。無料版3Gバイト、有料版では何と1Tバイトに

 gooで提供されている「gooブログ」のディスク容量が、今日から大幅に拡大する。

ぷらら、Bフレッツ対応のブロードバンドサービスパックを提供開始 画像
その他

ぷらら、Bフレッツ対応のブロードバンドサービスパックを提供開始

 ぷららは、Bフレッツとぷらら接続サービスに加え、IP電話サービス「ぷららフォン for フレッツ」やブロードバンド映像配信サービス「Plala.TV on 4th MEDIA」といったオプションサービスをパックで提供する、新メニューを4月1日より提供開始する。

関西ブロードバンド、淡路島に密着したサービスを提供する淡路ブロードバンドを設立 画像
その他

関西ブロードバンド、淡路島に密着したサービスを提供する淡路ブロードバンドを設立

 関西ブロードバンドは、淡路島に密着したサービスを提供するために、新会社として淡路ブロードバンドを設立し、今月から業務を開始する。

ニコン、フォトレタッチソフト「PictureProject」に対応したプラグインソフトを発売 画像
その他

ニコン、フォトレタッチソフト「PictureProject」に対応したプラグインソフトを発売

 ニコンカメラ販売は、ニコンのデジタルカメラに付属する画像管理・編集用ソフトウェア「PictureProject」に対応した3種類のプラグインソフトを発売すると発表した。

page top