その他のニュース記事一覧(1,223 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,223 ページ目)

JPRS、乗っ取りなどの危険性が高い不適切なDNSサーバ設定を削除する措置を実施 画像
その他

JPRS、乗っ取りなどの危険性が高い不適切なDNSサーバ設定を削除する措置を実施

 日本レジストリサービス(JPRS)は5日、管理権限を第三者が取得する危険性のあるDNSサーバ設定の削除を2006年1月より実施すると発表した。

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載 画像
その他

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載

 トレンドマイクロは5日、2006年1月に出荷予定のNEC製ビジネスPC「VersaProシリーズ」製品に対し、OS起動前のセキュリティ対策機能「パターンアップデート エージェント」をバンドル提供すると発表した。

ヘビームーン、ファッショナブルなiPod nano用ジャケット 画像
その他

ヘビームーン、ファッショナブルなiPod nano用ジャケット

 ヘビームーンは、MCAのiPod nano用ジャケット「iPod nano Jacket」を12月上旬に発売する。直販価格は3,150円。

ケイ・オプティコム、3日に大規模な接続障害が発生。現在は復旧 画像
その他

ケイ・オプティコム、3日に大規模な接続障害が発生。現在は復旧

 ケイ・オプティコムは、FTTH接続サービスにおいて12月3日(土)15時2分頃からエリア全域で接続しにくくなる障害が発生したと発表した。同日20時12分に認証システムの再起動により復旧しており、同社では原因を調査している。

ニコン、D200撮影体験イベントを東京で開催 入場3時間待ちの大盛況 画像
その他

ニコン、D200撮影体験イベントを東京で開催 入場3時間待ちの大盛況

 ニコンは2日、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ「D200」の撮影体験イベント「Nikon D200 Special Live」を東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催した。

ソニー、ウォークマンを利用した前代未聞のファッションショー 画像
その他

ソニー、ウォークマンを利用した前代未聞のファッションショー

 ソニーは2日、HDD搭載の携帯音楽プレーヤー「ウォークマンA」(11月発売)を利用したファッションショー「THEATRE PRODUCTS 2006 S/S catwalk with Sony Walkman@TTR」を東京・六本木ヒルズで開催した。

凸版印刷、iPod向けに日本の現代アートを収めたデジタル作品集を発売 画像
その他

凸版印刷、iPod向けに日本の現代アートを収めたデジタル作品集を発売

 凸版印刷は、iPodで日本の著名現代アーティストの作品をスライドショー閲覧できるデジタル作品集「『ART STAR』現代アートシリーズ」9タイトルを発売する。

ケンウッド、ポータブルメモリプレーヤー「M1GB5」の発売を12月下旬に延期 画像
その他

ケンウッド、ポータブルメモリプレーヤー「M1GB5」の発売を12月下旬に延期

 ケンウッドは、11月下旬に発売を予定していたポータブルメモリオーディオプレーヤー「M1GB5」(1Gバイトモデル)の発売日を12月下旬に延期した。なお、512Mバイトモデル「M512B5」は予定どおり発売する。

コピーコントロールCDの機能を悪用したウイルスも登場 -11月分のウイルスランキング 画像
その他

コピーコントロールCDの機能を悪用したウイルスも登場 -11月分のウイルスランキング

 トレンドマイクロは2日、日本国内における2005年11月度のコンピュータウイルス感染被害報告件数マンスリーレポートを発表した。

iPod shuffle用シガーライター充電アダプター「smartCharge」 画像
その他

iPod shuffle用シガーライター充電アダプター「smartCharge」

 ヘビームーンは、SendStationのiPod shuffle用シガーライター充電アダプター「smartCharge」を12月10日に発売する。価格はオープンで、同社Web販売価格は3,864円。

フォーカルポイント、iPod nano用スタンド型コンパクトスピーカー 画像
その他

フォーカルポイント、iPod nano用スタンド型コンパクトスピーカー

 フォーカルポイントコンピュータは、iPod nano用スタンド型コンパクトステレオスピーカー「PocketParty nano」を12月中旬に発売する。直販価格は4,980円。

RSS広告社、コンテンツマッチ広告配信Webサービスの開発を開始 画像
その他

RSS広告社、コンテンツマッチ広告配信Webサービスの開発を開始

 RSS広告事業を行うRSS広告社は、WebサイトやWebアプリケーションでコンテンツマッチ広告を配信できるサービス「RAWS(RSS Ad Web Service)」を開発すると発表した。

ヤフー、開発者向けサービスを提供開始。第1弾として「Yahoo!検索」のAPIを公開 画像
その他

ヤフー、開発者向けサービスを提供開始。第1弾として「Yahoo!検索」のAPIを公開

 ヤフーは2日、インターネット関連の開発者向けにYahoo! JAPANの技術仕様を無料で公開するサービス「Yahoo!デベロッパーネットワーク」を開始した。

ボーズ、新開発の低音再生技術を搭載した12cmの超小型スピーカー 電池駆動もOK 画像
その他

ボーズ、新開発の低音再生技術を搭載した12cmの超小型スピーカー 電池駆動もOK

 ボーズは、新開発の低音再生技術「ハイパーレゾネーター」を搭載した超小型スピーカー「Micro Music Monitor(M3)」を2006年3月3日に発売する。ダイレクト販売のみで、価格は49,980円(ペア)。

権利者と事業者が連携してインターネット知的財産権侵害品流通防止協議会を設立 画像
その他

権利者と事業者が連携してインターネット知的財産権侵害品流通防止協議会を設立

 インターネットオークションでの海賊版や模倣品の出品・販売により著作権、商標権、意匠権などの知的財産権が侵害されることの防止策を検討するため、関連する計13法人が「インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会」を設立した。

ぷらら、ぷららフォン割引の内容を1月より変更。ぷららポイントと統合 画像
その他

ぷらら、ぷららフォン割引の内容を1月より変更。ぷららポイントと統合

 割引の対象通話に着信通話が追加されることに加え、割引制度が「ぷららポイント」と統合されることで、割引対象が拡大し、よりお得な割引制度となっているのが特徴だ。

プラネックス、livedoor Wirelessの推奨機器として認定された製品リスト第1弾を発表 画像
その他

プラネックス、livedoor Wirelessの推奨機器として認定された製品リスト第1弾を発表

 プラネックスは、ライブドアが1日からより正式サービスを開始した公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」において、「livedoor Wireless Ready プログラム」によって接続を確認され、推奨デバイスとして認定された無線LAN機器のリスト第1弾を発表した。

TikiTikiインターネット、ACCA光コース(UCOM)を新設し、デビューキャンペーンを実施 画像
その他

TikiTikiインターネット、ACCA光コース(UCOM)を新設し、デビューキャンペーンを実施

 TikiTikiインターネットは、集合住宅向けの光接続サービス「ACCA光コース(UCOM)」を新設し、1日からサービス提供を開始した。また、これを記念して『「ACCA光」デビュー!キャンペーン』を1日より実施する。

【mobidec】バンダイネットワークス、モバイル通販のポイントはリアル店舗に置いていないオリジナル商品 画像
その他

【mobidec】バンダイネットワークス、モバイル通販のポイントはリアル店舗に置いていないオリジナル商品

 mobidecのバンダイネットワークスのセッションでは、「バンダイネットワークス モバイルコマースの展開」と題して、同社とパートナー企業が展開するモバイル通販サイトを紹介した。

ソフォス、2005年11月度のウイルスランキングを公表。Sober-Zがトップに踊り出る 画像
その他

ソフォス、2005年11月度のウイルスランキングを公表。Sober-Zがトップに踊り出る

 新しい「Sober-Z」ワームが、11月の下旬に発見されたにも関わらずチャートのトップに踊り出、過去何ヶ月もの間1位の座に君臨し続けていたNetsky-Pが、ついに2位に降下した。

NTT Com、企業向けのセキュリティ管理サービスにWinny検出機能などを追加 画像
その他

NTT Com、企業向けのセキュリティ管理サービスにWinny検出機能などを追加

 NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は、企業向けのASP型PCセキュリティ管理サービス「OCN PCパトロール」に、12月5日よりWinny検出などの機能拡充を行う。

USEN、完全無料ブロードバンド放送「GyaO」の番組をインテルViivテクノロジー向けに提供することを発表 画像
その他

USEN、完全無料ブロードバンド放送「GyaO」の番組をインテルViivテクノロジー向けに提供することを発表

 USENは、同社が運営する完全無料ブロードバンド放送「GyaO」の番組をインテルが提供するインテルViiv (ヴィーブ)テクノロジ対応PC向けに提供することを発表した。

USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更 画像
その他

USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更

 USENのグループ会社で、光ファイバブロードバンド(FTTH)回線の提供事業者である「株式会社ユーズコミュニケーションズ」は、12月1日より「株式会社UCOM(英文名:UCOM Corporation)」に商号を変更した。

ソフトバンクがADSLモデムレンタル事業を売却。グループ外に 画像
その他

ソフトバンクがADSLモデムレンタル事業を売却。グループ外に

 ソフトバンクは、ブロードバンド事業の再編にともなって、ADSLモデムのレンタル事業をジェミニBB社に売却すると発表した。売却価額は合計850億円で、売却後も業務委託契約によってモデムレンタルサービスは継続される。

page top