その他のニュース記事一覧(1,170 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,170 ページ目)

ビクター、512Mバイトメモリ内蔵のCD/MDコンポ2機種 MD収録曲をMP3に変換・保存可能 画像
その他

ビクター、512Mバイトメモリ内蔵のCD/MDコンポ2機種 MD収録曲をMP3に変換・保存可能

 日本ビクターは、512Mバイトのフラッシュメモリ内蔵のCD/MDメモリポータブルシステム「RD-M2」を9月上旬に、マイクロコンポーネントMDメモリシステム「UX-QM7」を9月下旬にそれぞれ発売する。

DTI、携帯電話ユーザー宛てOutbound Port25 Blockingの制限対象を拡大 画像
その他

DTI、携帯電話ユーザー宛てOutbound Port25 Blockingの制限対象を拡大

 DTIは、同社のインターネット接続サービス「DTI」で実施している携帯電話ユーザー宛ての迷惑メール送信防止対策(Outbound Port25 Blocking)について、8月15日より制限の対象となる接続プランと携帯電話事業者の拡大を実施する。

ペチカ、子供の登下校時刻のメール通知システムを教育機関に無償配布 画像
その他

ペチカ、子供の登下校時刻のメール通知システムを教育機関に無償配布

 ペチカは、子供が学校や塾などへ入退室した時刻を保護者のメールアドレスに通知するシステム「あしあとメール」を、8月より希望する学校に対して学校敷地内での利用に限り無償で配布する。

ビクター、ネックストラップヘッドホン付きのメモリプレーヤー 画像
その他

ビクター、ネックストラップヘッドホン付きのメモリプレーヤー

 日本ビクターは、デジタルオーディオプレーヤー「alneo」の新ラインアップとして、「お気に入り」キーを採用した「XA-F112」(1Gバイト)および「XA-F52」(512Mバイト)を9月上旬に発売する。

[スピード速報]ISP別光ファイバ計測件数ランキング(2006/07/21〜2006/07/27) 画像
その他

[スピード速報]ISP別光ファイバ計測件数ランキング(2006/07/21〜2006/07/27)

[スピード速報]はspeed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えするものです。

ソニー、携帯電話向けの16:9ワイドQVGA液晶モジュールを開発 画像
その他

ソニー、携帯電話向けの16:9ワイドQVGA液晶モジュールを開発

 ソニーとソニー・エリクソンは31日、携帯電話向けに新開発した高画質エンジン「RealityMAX」を搭載した、縦横比16:9フルワイドの2.74型低温ポリシリコンTFT液晶ディスプレイモジュールを共同開発したと発表した。

ラナ、映画「カーズ」のキャラクターをデザインしたラジオ/CDプレーヤー 画像
その他

ラナ、映画「カーズ」のキャラクターをデザインしたラジオ/CDプレーヤー

 ラナは31日、夏公開のディズニー映画「カーズ」をデザインしたラジオ/CDプレーヤー「カーズ ラジオ/CDプレーヤー」の予約販売を開始した。直販価格は6,825円、出荷予定は8月下旬。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN」にQoS機能を搭載へ 画像
その他

ソフトイーサ、「PacketiX VPN」にQoS機能を搭載へ

 ソフトイーサは、VPNソフト「PacketiX VPN」にQoS機能を搭載した「PacketiX VPN 2.0 Option Pack」を8月にリリースすると発表した。PacketiX VPNは、TCP/IPを用いて仮想のレイヤー2(Ethernet)を実現するVPNソフト。

KDDIがグリーに出資〜業務提携により携帯電話におけるSNSを本格展開 画像
その他

KDDIがグリーに出資〜業務提携により携帯電話におけるSNSを本格展開

 KDDIは7月31日に、グリーが実施する第三者割当増資を引き受け、同社に出資した。増資後の資本金は2億4,216万円。

サンコー、第3世代iPod向けにアクアブルーに輝くドック接続型真空管アンプ 画像
その他

サンコー、第3世代iPod向けにアクアブルーに輝くドック接続型真空管アンプ

 サンコーは31日、第3世代iPod以降モデル専用の真空管アンプ「iBlueTube」の予約受け付けを開始した。

ブロードバンドユーザのトラフィックののびは、年間23.3%にとどまる 画像
その他

ブロードバンドユーザのトラフィックののびは、年間23.3%にとどまる

 日本国内におけるブロードバンドユーザのトラフィックは、平均で524Gbpsとなる。総務省が発表した2006年5月現在の「我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算」によるものだ。

APC、携帯電話やiPodが充電できるUSB端子付きバッテリー「モバイルパワーパック」 画像
その他

APC、携帯電話やiPodが充電できるUSB端子付きバッテリー「モバイルパワーパック」

 APCは、USB端子付きバッテリー「モバイルパワーパック」(UPB10-JP)の出荷を8月1日から開始すると発表した。標準価格は7,980円。携帯電話やiPodなどの充電が可能だ。

プリンストン、iPodなどの動画を車載テレビで見られるUHFビデオトランスミッター 画像
その他

プリンストン、iPodなどの動画を車載テレビで見られるUHFビデオトランスミッター

 プリンストンテクノロジーは、iPodやDVDプレーヤーなどからビデオ入力した映像を車載テレビやカーナビで観ることができるビデオトランスミッター「PCK-UAV」を8月中旬に発売する。

ボーイスカウトの全国キャンプにてフリースポット飛行船の実験 画像
その他

ボーイスカウトの全国キャンプにてフリースポット飛行船の実験

 フリースポット協議会は、ボーイスカウトの全国キャンプ「第14回 日本ジャンボリー」にて無線LAN接続機能を搭載したソーラー飛行船「SoLan(ソラン)」の実験を実施する。また会場内では、無線スポットの提供や大会本部のネットワーク構築を行う。

[Suica電子マネー] エクラン、八王子ナウなど4施設148店舗でサービスを開始 画像
その他

[Suica電子マネー] エクラン、八王子ナウなど4施設148店舗でサービスを開始

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、エクラン、国分寺エル、相模原ナウ、八王子ナウの4施設、計148店舗であらたに、Suica電子マネーのサービスを開始した。

カスタムカーの展示会「オートギャラリー東京」の会場でフリースポット 画像
その他

カスタムカーの展示会「オートギャラリー東京」の会場でフリースポット

 ビッグサイトで7月30日まで開催されている、カスタムカーの展示会「オートギャラリー東京2006」にて、会期中、無線LAN接続サービスのフリースポットが提供されている。利用は無料だが、オートギャラリーの携帯電話サイトから登録する必要がある。

オンキヨー、天然木使用の本格単品スピーカー/サブウーハー 画像
その他

オンキヨー、天然木使用の本格単品スピーカー/サブウーハー

 オンキヨーは、スピーカーシステムとサブウーハーシステムの新ラインアップとして、スピーカーシステム「508/308シリーズ」およびサブウーハーシステム「SL-D500/A250」を9月15日に発売する。

ウェブにシフトする出版 出版バリューマネジメント研究会 画像
その他

ウェブにシフトする出版 出版バリューマネジメント研究会

 ビジネスや新しいメディアとしてウェブを捉えたとき、出版社はどのような展開が可能なのか、という視点で業界セミナーが開催された。

MCJ、Core 2 Extreme/Duo搭載のハイエンドゲーマー向けデスクトップPC3機種 画像
その他

MCJ、Core 2 Extreme/Duo搭載のハイエンドゲーマー向けデスクトップPC3機種

 MCJは27日、同社のゲーマー向けPCブランド「G-Tune」の新ラインアップとして、最新のデュアルコアCPU「Core 2」など最新のテクノロジーを採用したデスクトップPC「MASTER PIECE-Vシリーズ」3機種を発売した。

ウェザーニューズ、付近の落雷情報を携帯電話に配信するサービスを提供 画像
その他

ウェザーニューズ、付近の落雷情報を携帯電話に配信するサービスを提供

 ウェザーニューズは、付近の落雷情報を携帯電話にメールで配信するサービスを開始した。iモードとEZwebは7月28日(金)から、ボーダフォンは8月初旬から。「ウェザーニュース」(月額105円)の雷情報コンテンツ「雷雨センター」で提供される。

ソフトイーサ、64ビットCPU対応の「PacketiX VPN 2.0」をリリース 画像
その他

ソフトイーサ、64ビットCPU対応の「PacketiX VPN 2.0」をリリース

 ソフトイーサは28日、VPNソフトウェアシリーズ「PacketiX VPN 2.0」に含まれる各ソフトウェアの64bit対応版を開発したと発表した。

NTT東西、総額19.9億円をエキサイトに出資 画像
その他

NTT東西、総額19.9億円をエキサイトに出資

 エキサイトは、NTT東日本とNTT西日本に対して、8月15日付けで第三者割り当てによる新株を発行すると発表した。

NTTドコモ、06年4月〜6月の決算を発表。「DCMX」の契約数は30万 画像
その他

NTTドコモ、06年4月〜6月の決算を発表。「DCMX」の契約数は30万

 NTTドコモは、2006年度第1四半期(2006年4月〜6月)の連結決算を発表した。売上は1兆2,186億円(前年同期比2.7%増)、営業利益は2,727億円(5.2%減)、税引き前利益は2,744億円(22.4%円減)、純利益は1,635億円(21.3%減)。

J:COM、06年1月〜6月の決算を発表。増収増益に 画像
その他

J:COM、06年1月〜6月の決算を発表。増収増益に

 ジュピターテレコム(J:COM)は、2006年12月期中間決算(2006年1月〜6月)の連結決算を発表した。売上は1,033.1億円(前年同期比19%増)、営業利益は156.02億円(43.8%増)、税引き前利益は135.04億円(64.6%増)、純利益は81.18億円(21%減)。

page top