その他のニュース記事一覧(1,226 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,226 ページ目)

STNet、法人向けのIP電話サービス「光でんわオフィス」を開始 画像
その他

STNet、法人向けのIP電話サービス「光でんわオフィス」を開始

 STNetは、2006年1月1日から法人向けに0AB〜JのIP電話サービス「光でんわオフィス」の提供を開始する。ナンバーポータビリティに対応するほか、複数電話番号、代表番号、ダイヤルインなどPBXと同様の機能が提供される。

グリーンハウス、首からぶら下げられるiPod shuffle専用の携帯スピーカー 画像
その他

グリーンハウス、首からぶら下げられるiPod shuffle専用の携帯スピーカー

 グリーンハウスは、iPod shuffle用の携帯スピーカー「GH-SP-125W」を12月上旬に発売する。

NEC、毎分25枚のカラー印刷が可能なA4レーザープリンタと対応スキャナユニット 画像
その他

NEC、毎分25枚のカラー印刷が可能なA4レーザープリンタと対応スキャナユニット

 日本電気(NEC)は28日、カラー印刷速度を従来機比約1.6倍に高速化したA4対応カラーレーザプリンタ「カラーマルチライタ7600C」と、A3・A4対応の「スキャナユニット」各1機種を発売した。

ソニー、DATレコーダーの国内出荷終了 画像
その他

ソニー、DATレコーダーの国内出荷終了

 ソニーは25日、DATレコーダー「TCD-D100」(1997年7月発売)の国内出荷を12月上旬で終了すると発表した。

Google、誰もが無料で使えるWeb分析サービス「Google Analytics」を紹介 画像
その他

Google、誰もが無料で使えるWeb分析サービス「Google Analytics」を紹介

 Googleは、11月25日、同社が提供するウェブ解析サービス「Google Analytics」に関する記者説明会を開催した。同社のスタッフから集まった報道陣に対して、同サービスはどのような仕組みのものか、どのようなことができるのか、現状の問題点は何か、などが説明された。

エレコム、ミキシング機能やUSB給電などの特徴を持つPC用スピーカー3機種 画像
その他

エレコム、ミキシング機能やUSB給電などの特徴を持つPC用スピーカー3機種

 エレコムは28日、PC用スピーカー3機種を発売した。ラインアップは、2系統の入力をミキシングできる「MS-81TSV」、USB電源方式を採用した「MS-83USV」、ヘッドホン・マイク入力端子を備えた「MS-84MSV」の3機種。

Mzone、12月から月額1,575円に値下げ 画像
その他

Mzone、12月から月額1,575円に値下げ

 NTTドコモは、無線LAN接続サービス「Mzone」の料金を、12月1日(木)から月額1,575円に値下げする。現在は、月額2,100円で提供されている。なお、日額プラン(525円)には、変更はない。

ロジテック、応答速度8m秒の17V型SXGA液晶ディスプレイ2機種を発売 画像
その他

ロジテック、応答速度8m秒の17V型SXGA液晶ディスプレイ2機種を発売

 ロジテックは28日、応答速度8m秒の17型SXGA液晶ディスプレイ2機種を発表した。ラインアップは、デジタルとアナログの入力を各1系統備える「LCM-T173AD/S(S)」と、アナログ入力のみの「LCM-T176A/S」。

アイリバー、主力製品5機種の直販価格を値下げ 画像
その他

アイリバー、主力製品5機種の直販価格を値下げ

 アイリバー・ジャパンは25日、同社のWeb直販サイト「iriver eストア」とアイリバー・プラザ(渋谷・新宿・心斎橋)で販売する主力製品5機種の直販価格を従来より2,000円から最大8,000円引き下げた価格に改定した。

本日の「フレッツ・ADSL エントリー」対応ISP 画像
その他

本日の「フレッツ・ADSL エントリー」対応ISP

 NTT東日本が発表した最大で下り1Mbps/上り512kbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」だが、各ISPが対応を表明している。

ライブドアの取締役にフジテレビの常務取締役が就任へ 画像
その他

ライブドアの取締役にフジテレビの常務取締役が就任へ

 ライブドアは、11月25日の取締役会においてフジテレビジョン(フジテレビ)から役員を受け入れるなどの取締役候補を決議した。12月25日に開催される株主総会にて、決定し、同日に就任する予定だ。

12月7日にIPv6エンジニア向けのイベント「IPv6 Technical Summit 2005」が開催 画像
その他

12月7日にIPv6エンジニア向けのイベント「IPv6 Technical Summit 2005」が開催

 IPv6エンジニアを対象にしたイベント「IPv6 Technical Summit 2005」が12月7日(水)にパシフィコ横浜で開催される。インターネットエンジニア向けのイベント「Internet Week 2005」の一環だ。

シー・イメージ、カメラマン向け画像閲覧ソフト「フォトのつばさPro」を更新 D200やE-500のRAWデータに対応 画像
その他

シー・イメージ、カメラマン向け画像閲覧ソフト「フォトのつばさPro」を更新 D200やE-500のRAWデータに対応

 シー・イメージは25日、カメラマン向け画像セレクトソフト「フォトのつばさPro」をバージョンアップした。最新のVer.1.83では、オリンパスの「E-500」とニコンの「D200」のRAWデータ表示に対応。

モバHO!、MPEG4からH.264に完全に移行。高画質化や多チャンネル化を検討へ 画像
その他

モバHO!、MPEG4からH.264に完全に移行。高画質化や多チャンネル化を検討へ

 モバイル放送は、モバイル向けの衛星放送「モバHO!」において、現在採用している圧縮方式「MPEG4 visual」から「H.264」への切り替えを、11月28日(月)で完了すると発表した。

コレガ、実売4万円弱の19型SXGA液晶ディスプレイ デジタル/アナログ両対応 画像
その他

コレガ、実売4万円弱の19型SXGA液晶ディスプレイ デジタル/アナログ両対応

 コレガは、SXGA表示対応の19型液晶ディスプレイ「CG-L19DSW」「CG-L19DSB」を12月1日に発売する。

アイ・オー、ハローキティのUSBメモリを限定販売 オマケにスケジュール帳やポーチを同梱 画像
その他

アイ・オー、ハローキティのUSBメモリを限定販売 オマケにスケジュール帳やポーチを同梱

 アイ・オー・データ機器は、人気キャラクター「ハローキティ」をデザインしたUSBメモリの限定セット商品「SANRIO KITTY SPECIAL BOX」を12月上旬に発売する。価格は12,000円。

NTT東、最大で下り1Mbpsの「フレッツ・ADSL エントリー」を開始。月額1,680円 画像
その他

NTT東、最大で下り1Mbpsの「フレッツ・ADSL エントリー」を開始。月額1,680円

 NTT東日本は、最大で下り1Mbps/上り512kbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」を12月1日(木)から開始する。電話と共有する場合は、月額1,680円の低価格で利用できるのが特徴だ。

KDDIと東京電力、統合サービスを前に「KDDI&TEPCO 光キャンペーンプラン」の提供開始 画像
その他

KDDIと東京電力、統合サービスを前に「KDDI&TEPCO 光キャンペーンプラン」の提供開始

 KDDIと東京電力は、11月28日から「KDDI&TEPCO 光キャンペーンプラン」の提供を開始する。通信事業における包括的な提携に基づいて検討を進めているFTTH事業について、今年度中を目途とする統合サービスの本格展開に向けたプレセールスとなるもの。

マイクロソフト、Office Pro 2003 アップグレード版の1万円キャッシュバックキャンペーン開始 画像
その他

マイクロソフト、Office Pro 2003 アップグレード版の1万円キャッシュバックキャンペーン開始

 マイクロソフトは25日、オフィススイートソフト「Office Professional Edition 2003 アップグレード版」の購入者に1万円をキャッシュバックするキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は、2006年1月31日まで。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX 2.0」をアップデート ソニーの「DSC-R1」に対応 画像
その他

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX 2.0」をアップデート ソニーの「DSC-R1」に対応

 市川ソフトラボラトリーは22日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 2.0」をアップデートした。最新版では、ソニーの「サイバーショット DSC-R1」に対応。

ブログに続いてSNSも企業での導入の動きが 画像
その他

ブログに続いてSNSも企業での導入の動きが

 コンシューマーユーザ向けの日記サイトとして広まったブログだが、企業での広報活動などでも採用されるようになっている。これと同じく、SNS(ソーシャルネットワークサービス)でも、同様の動きがある。

エレコム、USB接続型Skype対応アドレス帳を発売。外出先のPCで自分用のSkypeが使える 画像
その他

エレコム、USB接続型Skype対応アドレス帳を発売。外出先のPCで自分用のSkypeが使える

 エレコムは、USB接続型のSkype対応アドレス帳「BT-MG」シリーズを12月中旬に発売する。内部のフラッシュメモリにSkypeのプログラムおよび設定やアドレス帳登録内容を保存し、自宅以外のPCでも自分の設定で安全にSkypeを利用できるようにするもの。

NTT東西、ひかり電話ビジネスタイプにサービス品質保証 -維持できない場合は料金の一部返還 画像
その他

NTT東西、ひかり電話ビジネスタイプにサービス品質保証 -維持できない場合は料金の一部返還

 NTT東日本とNTT西日本は、12月1日から、法人向け光IP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」に、サービス品質保証制度(SLA:Service Level Agreement)を提供すると発表した。

NEC、1台でネットワーク家電製品を4台まで接続可能な無線LAN子機を発売 画像
その他

NEC、1台でネットワーク家電製品を4台まで接続可能な無線LAN子機を発売

 NECとNECアクセステクニカは、Ethernetポートを搭載したネットワーク家電製品などを合計4台まで接続できる無線LAN子機「AtermWL54SE」を、11月24日から販売開始した。製品出荷開始は11月末で、価格はオープン。

page top