IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,227 ページ目)
 
    IP電話「BBフォン(050番号)」に転送電話のオプションサービス
ソフトバンクBBは、12月1日より、同社のIP電話「BBフォン(050番号)」のオプションサービスとして「転送電話サービス」の提供を開始する。
 
    アッカ、光回線を利用した個人向けインターネット接続サービスを提供開始
アッカは、12月1日から、UCOMの光回線が入線済みの集合住宅に対し、個人向け光インターネット接続サービス「ACCA光(UCOM)」の提供を開始する。UCOMは、光ファイバによるインターネット接続サービスを提供するUSENのグループ企業。
 
    イー・アクセス、「モバイルWiMAX」への取り組みを本格化
イー・アクセスは、「モバイルWiMAX」(IEEE 802.16e)への取り組みを本格化させるため、12月1日(木)付けで社長直属の「WiMAX推進室」を設立する。これにより、モバイルWiMAXでの周波数(2.5GHz帯)の獲得をめざす。
 
    最新事情を探る— NTT東日本 開発者インタビュー 〜『最新 固定電話&IP電話事情』第3回ダイジェスト
今後、光・IP電話はどのように展開していくのだろうか。Bフレッツとともに「ひかり電話」サービスを提供している、NTT東日本 ブロードバンドサービス部 IPコミュニケーションサービス開発部門の開発担当者にひかり電話の現状と今後を聞いた。
 
    クリエイティブ、有機EL採用のメモリプレーヤー「Zen Neeon 2GB/1GB/512MB」 専用スキンも同時発売
クリエイティブメディアは、フラッシュメモリタイプのデジタルオーディオプレーヤー「Zen Neeon 2GB/1GB/512MB」を12月中旬に発売する。直販価格は2GBが23,800円、1GBが18,800円、512MBが14,800円。
 
    マイクロンとインテル、フラッシュメモリを製造する新会社を設立。アップルへ供給
米マイクロン・テクノロジーと米インテルコーポレーションは、NAND型フラッシュメモリを製造する新会社「IMフラッシュ・テクノロジーズ」を設立することで合意したと発表した。出資比率はマイクロンが51%、インテルが49%。
 
    デル、インクジェット複合機の最上位モデルが22,800円
デルは21日、カラープリント、コピー、スキャンに加え、ファクス機能が付いたインクジェット複合機の新製品「オールインワンプリンタ964」を発表した。価格は22,800円。
 
    アイ・オー・データ、ポータブルHDD「HDP-Uシリーズ」の特定ロットにウイルス混入
アイ・オー・データ機器は、同社のポータブルハードディスク「HDP-Uシリーズ」の一部製品型番の特定ロットに、ウイルスが混入している可能性があると発表した。
 
    プリンストン、iPod shuffleをぴったりと収納できる専用ポータブルスピーカー
プリンストンテクノロジーは、iPod shuffle専用ポータブルスピーカー「PSP-MSSCH」を11月下旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5,980円前後。
 
    USEN、ミニミニグループのアパート・マンション2万戸に光ファイバを導入へ
USENはミニミニと提携し、ミニミニグループ各社が管理または取引する小規模賃貸アパート・マンションを対象に、2006年6月までに20,000戸を目標として、USENが提供する光ファイバインターネット接続サービスの一括導入を進めていくと発表した。
 
    ライブドア、メディアエクスチェンジを子会社化
ライブドアは、メディアエクスチェンジを株式の公開買い付け(TOB)と第三者割当増資の引き受けにより子会社化、業務提携を行うと発表した。
 
    ミヤビックス、iPod nano専用のリモコン付きクレードル
ミヤビックスは、iPod nano専用のリモコン付きクレードル「Pod・On! REMOTE for iPod nano」を12月中旬に出荷する。価格は2,980円。
 
    ボーダフォン、3Gサービスの契約200万を突破
ボーダフォンは、第3世代携帯電話(3G)サービスの契約が11月21日(月)に200万を突破したと発表した。
 
    コウォン、1.2型カラー液晶搭載のデジタルオーディオプレーヤー MPEG4再生も可能
コウォンジャパンは、1.2型カラー液晶搭載のデジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO U3」を12月1日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は1Gバイトモデルが27,800円前後、512Mバイトモデルが22,800円前後。
 
    イメーション、水に強いインクジェットプリンタ対応の8倍速DVD-R/52倍速CD-R
イメーションは、レーベル面の印刷が水に濡れてもにじみにくい「PriGuardテクノロジー」を採用した、インクジェットプリンタ対応のPCデータ用8倍速DVD-Rおよび52倍速CD-Rを12月上旬に発売する。
 
    ウィルコム、電話会議サービスと医療機関向け割引を開始
ウィルコムは、電話会議サービス「AIR-CONFERENCE」と医療機関向け割引を12月1日(木)から開始する。
 
    ウィルコム、ADSL接続サービスを開始。AIR-EDGEなどとのセット割引も
ウィルコムとウィルコム沖縄は、アッカ・ネットワークスの回線を利用したADSL接続サービス「ウィルコムADSLサービス」を12月1日(木)から開始する。また、セット割引「マルチパック」も同日から提供する。
 
    ビックカメラ有楽町店、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」DVD発売記念イベントを開催
ビックカメラは、東京・JR有楽町駅前の有楽町店において、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」DVD発売記念イベントを11月23日に開催する。
 
    エレコム、iPod接続用の巻き取り型USBケーブルのブラックモデル
エレコムは、iPod接続用巻き取り型USBケーブル「USB-IRL」シリーズのブラックモデルを12月上旬に発売する。価格は、長さ0.8mの「USB-IRL08BK」が2,310円、長さ1.5mの「USB-IRL15BK」が2,520円。
 
    プロバイダにユーザーの生の声を! −ブロードバンドアワード2005
ブロードバンド情報の総合サイトである「RBB TODAY」では、今年1年のブロードバンドプロバイダやコンテンツのナンバーワンを決定する、「ブロードバンドアワード2005」の投票を受け付けている。
 
    米シスコ、Scientific-Atlantaを買収
シスコシステムズは、Scientific-Atlantaとの買収契約が成立したと発表した。Scientific-Atlantaは、CATV網向けデバイスやセットトップボックス、デジタルビデオレコーダ、VoIP、IPTV製品など幅広く手がけるベンダ。
 
    OCN、月額315円のIPv6通信オプションサービスを12月上旬から開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、12月上旬から個人向けのIPv6通信サービス「OCN IPv6」を開始する。OCNの接続サービスに月額315円のオプション料金を支払うと利用できる。
 
    マイクロソフト、PowerPoint 2003の1年間ライセンス版を7,980円で発売
マイクロソフトは、プレゼンテーションソフト「PowerPoint 2003」に1年間の使用期限を設けた新製品「PowerPoint 2003 1 Year スターターパッケージ」を11月25日に発売する。
 
    三菱電機エンジニアリング、DIATONEブランドの高級スピーカーを発売へ Web限定の受注生産
三菱電機エンジニアリングは21日、DIATONE(ダイヤトーン)ブランドの高級スピーカーを開発し、Webのみで販売すると発表した。

