IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,227 ページ目)

ミヤビックス、iPod nano専用のリモコン付きクレードル
ミヤビックスは、iPod nano専用のリモコン付きクレードル「Pod・On! REMOTE for iPod nano」を12月中旬に出荷する。価格は2,980円。

ボーダフォン、3Gサービスの契約200万を突破
ボーダフォンは、第3世代携帯電話(3G)サービスの契約が11月21日(月)に200万を突破したと発表した。

コウォン、1.2型カラー液晶搭載のデジタルオーディオプレーヤー MPEG4再生も可能
コウォンジャパンは、1.2型カラー液晶搭載のデジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO U3」を12月1日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は1Gバイトモデルが27,800円前後、512Mバイトモデルが22,800円前後。

イメーション、水に強いインクジェットプリンタ対応の8倍速DVD-R/52倍速CD-R
イメーションは、レーベル面の印刷が水に濡れてもにじみにくい「PriGuardテクノロジー」を採用した、インクジェットプリンタ対応のPCデータ用8倍速DVD-Rおよび52倍速CD-Rを12月上旬に発売する。

ウィルコム、電話会議サービスと医療機関向け割引を開始
ウィルコムは、電話会議サービス「AIR-CONFERENCE」と医療機関向け割引を12月1日(木)から開始する。

ウィルコム、ADSL接続サービスを開始。AIR-EDGEなどとのセット割引も
ウィルコムとウィルコム沖縄は、アッカ・ネットワークスの回線を利用したADSL接続サービス「ウィルコムADSLサービス」を12月1日(木)から開始する。また、セット割引「マルチパック」も同日から提供する。

ビックカメラ有楽町店、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」DVD発売記念イベントを開催
ビックカメラは、東京・JR有楽町駅前の有楽町店において、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」DVD発売記念イベントを11月23日に開催する。

エレコム、iPod接続用の巻き取り型USBケーブルのブラックモデル
エレコムは、iPod接続用巻き取り型USBケーブル「USB-IRL」シリーズのブラックモデルを12月上旬に発売する。価格は、長さ0.8mの「USB-IRL08BK」が2,310円、長さ1.5mの「USB-IRL15BK」が2,520円。

プロバイダにユーザーの生の声を! −ブロードバンドアワード2005
ブロードバンド情報の総合サイトである「RBB TODAY」では、今年1年のブロードバンドプロバイダやコンテンツのナンバーワンを決定する、「ブロードバンドアワード2005」の投票を受け付けている。

米シスコ、Scientific-Atlantaを買収
シスコシステムズは、Scientific-Atlantaとの買収契約が成立したと発表した。Scientific-Atlantaは、CATV網向けデバイスやセットトップボックス、デジタルビデオレコーダ、VoIP、IPTV製品など幅広く手がけるベンダ。

OCN、月額315円のIPv6通信オプションサービスを12月上旬から開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、12月上旬から個人向けのIPv6通信サービス「OCN IPv6」を開始する。OCNの接続サービスに月額315円のオプション料金を支払うと利用できる。

マイクロソフト、PowerPoint 2003の1年間ライセンス版を7,980円で発売
マイクロソフトは、プレゼンテーションソフト「PowerPoint 2003」に1年間の使用期限を設けた新製品「PowerPoint 2003 1 Year スターターパッケージ」を11月25日に発売する。

三菱電機エンジニアリング、DIATONEブランドの高級スピーカーを発売へ Web限定の受注生産
三菱電機エンジニアリングは21日、DIATONE(ダイヤトーン)ブランドの高級スピーカーを開発し、Webのみで販売すると発表した。

Antinnyのうち99%は日本語環境で動作。マイクロソフトのツールで1か月に20万を駆除
Antinnyワームのうち99%は日本語環境で動作しているという。マイクロソフトが配布している「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」のレポートによるものだ。

長瀬産業、3,780円のSDオーディオプレーヤーにフォルダ管理機能を追加
長瀬産業は、SDメモリーカードスロット装備のポータブルオーディオプレーヤー「PD-205a」を11月23日に発売する。直販価格は3,780円。

ホンダ、インターナビに月1050円の定額通信サービス
ホンダは21日、カーテレマティクス「インターナビ・プレミアムクラブ」に専用のデータ通信定額サービスを2006年2月1日から導入すると発表した。現在、渋滞予測情報などは携帯電話を接続して受信しているが、PHSによる常時接続ができるようにする。

米ゴールドマン・サックスや吉本興業など、イー・モバイルに出資。総額325億円
イー・モバイルは、米ゴールドマン・サックス・グループ、吉本興業が出資するセドナ・キャピタル、みずほキャピタルなどを割当先とする第三者割当増資を12月20日に実施すると発表した。総額325億円。

ケンウッド、高音域補間技術やデジタルアンプを搭載したHDD音楽プレーヤーとカナル型ヘッドホン
ケンウッドは21日、音質マイスターエディションシリーズのポータブルHDDオーディオプレーヤー「Media KEG HD30GA9」(30Gバイトモデル)と、密閉構造のカナル型ヘッドホン「KH-C701」を発表した。

BIGLOBE、「送信ドメイン認証」を開始
BIGLOBEは、送信メールへの「送信ドメイン認証」(Sender Policy Framework)の付与を11月30日(水)から開始する。

enNetforum、モバイル/テレワークとセキュリティについてのフォーラムを開催
エンタープライズコラボレーションネットワークフォーラムは、11月15日、第5回enNetforumセミナー「モバイルワークの成功事例と企業特性別セキュリティ・ソリューション−先進企業のためのモバイル・セキュリティ・ガイドライン−」を開催した。

Pentium Mを搭載可能な超小型デスクトップPC Mac miniより20%小さい
ミニピーシードットジェイピーは21日、Pentium MおよびCeleron Mが搭載可能な超小型デスクトップPC「CF700シリーズ」を発表した。

シーグランド、1GB/512MB/256MBメモリ搭載のポータブルオーディオプレーヤー「X-Air XA011」
シーグランドは、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー「X-Air(クロスエアー) XA011」を11月25日に発売する。価格は、1Gバイトが19,800円、512Mバイトが14,800円、256Mバイトが9,980円。

アイリバー、フラッシュメモリプレーヤー「N10」「T30」の直販価格を値下げ
アイリバー・ジャパンは18日、フラッシュメモリプレーヤー「N10」「T30」の直販価格を改定した。

米マイクロソフト、次期オフィススイートソフト「Office 12」のテクニカルベータ版を発表
米マイクロソフトは16日、次期オフィススイートソフト「Office 12」(コードネーム)のテクニカルベータ版を発表した。このテクニカルベータ版は参加登録済みの全世界のユーザーおよびパートナーに提供されるもの。