その他のニュース記事一覧(1,044 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,044 ページ目)

インテルが設立準備中のフラッシュ・メモリ新会社名が「Numonyx」に決定 画像
その他

インテルが設立準備中のフラッシュ・メモリ新会社名が「Numonyx」に決定

 米インテル、STマイクロエレクトロニクス、および投資会社のフランシスコ・パートナーズの3社は19日(現地時間)、設立準備中の半導体会社の会社名を「Numonyx」(ニューモニクス)とすると発表した。

Intellisync Mobile Suite 8、「Windows Mobile 6」をサポートすることでウィルコム「Advanced/W-ZERO3 [es]」に対応 画像
その他

Intellisync Mobile Suite 8、「Windows Mobile 6」をサポートすることでウィルコム「Advanced/W-ZERO3 [es]」に対応

 インテリシンクは19日、同社の「Intellisync Mobile Suite 8」において、モバイル機器向けプラットフォーム「Windows Mobile 6 Classic日本語版」をサポートするとともに、同日発売されたウィルコムのスマートフォン「Advanced/W-ZERO3 [es]」に対応したと発表した。

シマンテック、一元管理コンソールで企業のセキュリティを強化できる「Symantec Endpoint Protection」を発表 画像
その他

シマンテック、一元管理コンソールで企業のセキュリティを強化できる「Symantec Endpoint Protection」を発表

 シマンテックは20日、「Symantec AntiVirus」の機能と高度な脅威防止機能を組み合わせて一元管理エージェントとし、マルウェア対策を実現した製品「Symantec Endpoint Protection 11.0」および「Symantec Network Access Control 11.0」を発表した。

【災害復旧状況:KDDI】地震の影響で停止していた「北陸自動車道柏崎トンネル」内基地局が復旧 画像
その他

【災害復旧状況:KDDI】地震の影響で停止していた「北陸自動車道柏崎トンネル」内基地局が復旧

 KDDIは19日、16日に発生した新潟県中越沖地震において、新潟県内でau携帯電話がつながりにくい状況になっていたが、現在は通常通り利用できるようになったと発表した。

【災害復旧状況:SoftBank】新潟県中越沖地震より完全復旧、料金支払期限延期・破損/紛失の一部減免を実施 画像
その他

【災害復旧状況:SoftBank】新潟県中越沖地震より完全復旧、料金支払期限延期・破損/紛失の一部減免を実施

 ソフトバンクは19日、同日17時47分時点で新潟県中越沖地震による影響よりすべて復旧したと発表した。

【災害復旧状況:NTTドコモ】新潟県中越沖地震から完全復旧、無料携帯電話・充電サービスを実施 画像
その他

【災害復旧状況:NTTドコモ】新潟県中越沖地震から完全復旧、無料携帯電話・充電サービスを実施

 NTTドコモは19日、同日20時時点で新潟県中越沖地震による影響から完全に復旧したと発表した。

【災害復旧状況:NTT東】通信サービスは復旧、避難所に75台の無料公衆電話を設置 画像
その他

【災害復旧状況:NTT東】通信サービスは復旧、避難所に75台の無料公衆電話を設置

 NTT東日本は19日、同日18時時点での新潟県中越沖地震による通信サービス、および設備への影響はないと発表した。また、新潟県柏崎市、および刈羽村が設置した避難所のうち36カ所に合計75台の特設無料公衆電話が設置された。

三菱、160km伝送が可能なDWDM長距離伝送用SFP光通信トランシーバー・モジュール 画像
その他

三菱、160km伝送が可能なDWDM長距離伝送用SFP光通信トランシーバー・モジュール

 三菱電機は19日、2.5Gbps SFP MSA準拠の光通信トランシーバー・モジュール「MF-27WXEシリーズ」において、「MF-27WXE-M12ZA」、および「MF-27WXE-M22ZA」を発表した。価格はそれぞれ17万8,500円、21万円。サンプル出荷は10月1日に開始される。

日立、カラー印刷速度を従来比15%向上させたページプリンタなど 画像
その他

日立、カラー印刷速度を従来比15%向上させたページプリンタなど

 日立製作所は、ビジネス向けプリンタの新製品として、A3カラーページプリンタ「Prinfina COLOR CX4510」、A3モノクロページプリンタ「Prinfina LASER BX2640」、ドットインパクトプリンタ「Prinfina IMPACT DX4070S」の3モデルを発表。すべて7月31日に出荷する。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.8】浜松ホトニクス、ビル間通信を実現するデジタル光無線システムの新製品 画像
その他

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.8】浜松ホトニクス、ビル間通信を実現するデジタル光無線システムの新製品

 浜松ホトニクスは、デジタル光無線システム「PHOTOLINER」を展示し、ブース内でデータ伝送のデモを行っていた。

OS混在もまとめて退避!——ネットワールド、VMware環境のバックアップソフト 画像
その他

OS混在もまとめて退避!——ネットワールド、VMware環境のバックアップソフト

 ネットワールドは19日、バックボーン・ソフトウエアと「NetVault Backup」製品の販売に関する販売代理店契約を締結したことを受け、VMware仮想インフラストラクチャに最適なバックアップソフトウェア「NetVault Backup for VMware Infrastructure」の販売開始を発表した。

SoftBank、使いやすさにこだわった「GENT SoftBank 812SH s」は21日発売 画像
その他

SoftBank、使いやすさにこだわった「GENT SoftBank 812SH s」は21日発売

 シャープは19日、同日発表された3G/GSM対応携帯電話「GENT SoftBank 812SH s」のソフトバンクモバイルへの納入を開始した。発売は7月21日の予定だ。

【リニューアル! NOTE展示レポート Vol.3】生活とNGN 画像
その他

【リニューアル! NOTE展示レポート Vol.3】生活とNGN

 NTTグループは昨年12月にオープンした次世代ネットワーク(NGN)フィールドトライアルのショールーム「NOTE(大手町)」をリニューアルオープンした。Vol.3ではLifeエリア、新しいサービスのトラアルや基礎研究のエリアを紹介する。

NTT西日本のフレッツ光が300万回線を突破 画像
その他

NTT西日本のフレッツ光が300万回線を突破

 NTT西日本は、7月18日に「フレッツ光」の契約数が西日本エリアで300万回線を突破したと19日付けで発表した。

NTTデータ先端技術とディーリンクジャパン、エッジ型検疫LANシステムを共同開発 画像
その他

NTTデータ先端技術とディーリンクジャパン、エッジ型検疫LANシステムを共同開発

 NTTデータ先端技術とディーリンクジャパンは19日、両社の背品「検疫LANソリューション」を20日から出荷すると発表した。

楽天、主要都市に開発拠点を展開——第1弾は仙台でプロスポーツ事業、システム開発・ビジネスモデル構築など 画像
その他

楽天、主要都市に開発拠点を展開——第1弾は仙台でプロスポーツ事業、システム開発・ビジネスモデル構築など

 楽天は、宮城県仙台市において、開発拠点「東北テックセンター(仮称)」を9月に設立する。

【リニューアル! NOTE展示レポート Vol.2】社会とNGN 画像
その他

【リニューアル! NOTE展示レポート Vol.2】社会とNGN

 NTTグループは昨年12月にオープンした次世代ネットワーク(NGN)フィールドトライアルのショールーム「NOTE(大手町)」をリニューアルオープンした。Vol.2ではSocietyエリアを紹介する。

au、2年間の継続契約で月額利用料が半額になる「誰でも割」 画像
その他

au、2年間の継続契約で月額利用料が半額になる「誰でも割」

 KDDIと沖縄セルラーは19日、2年間の継続契約を条件に毎月の基本使用料を大幅に割り引く「誰でも割」を9月1日より開始すると発表した。

社保庁サイト、前年比約5.7倍の225万人が訪れ官公庁サイトのトップに 画像
その他

社保庁サイト、前年比約5.7倍の225万人が訪れ官公庁サイトのトップに

 インターネット利用動向情報の統計調査を行うネットレイティングスは19日、官公庁サイトにおける6月度のインターネット利用動向に関する結果を公表した。

So-net、テレビ視聴時の感情をリアルタイムで共有する「FeelTag」(αサービス)を提供開始 画像
その他

So-net、テレビ視聴時の感情をリアルタイムで共有する「FeelTag」(αサービス)を提供開始

 ソネットエンタテインメントは19日、Web2.0のトレンドに沿ったユニークな新規サービスをトライアルで実施する「Web2.0 Salon」において、テレビ視聴時の感情を簡単にリアルタイムで共有できるサービス「FeelTag」(αサービス)を開始した。

NEC、トラックに乗ったままで顔認証を行う出入国ゲート管理システムを香港に納入 画像
その他

NEC、トラックに乗ったままで顔認証を行う出入国ゲート管理システムを香港に納入

 日本電気(NEC)は19日、出入国審査の際に自動車に乗車したまま顔認証を行い、自動的に登録者本人かどうかを識別する世界初の出入国ゲート管理システムを、香港入国管理局に納入し今月より稼動したと発表した。

きざしカンパニーとヤフー、「話題の発見・検索・解析」領域において業務提携を行うことで合意 画像
その他

きざしカンパニーとヤフー、「話題の発見・検索・解析」領域において業務提携を行うことで合意

 きざしカンパニーとヤフーは19日、「話題の発見・検索・解析」領域において業務提携を行うとともに、資本提携を行うことで合意した。

無線リンクによる中継システムを活用した条件不利地域におけるWiMAX実証実験 画像
その他

無線リンクによる中継システムを活用した条件不利地域におけるWiMAX実証実験

 ブロードネットマックスと住友電工ネットワークスは17日、三重県菰野町湯の山温泉地区において、シー・ティー・ワイと共同でWiMAX実証実験を開始した。

「ケータイ」はもはや「電話」ではない? 1日ほとんど通話しないが約4割——MMD研究所調べ 画像
その他

「ケータイ」はもはや「電話」ではない? 1日ほとんど通話しないが約4割——MMD研究所調べ

 アップデイトが運営するMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は19日、「携帯電話の利用に関する実態調査」を発表した。

page top