その他のニュース記事一覧(1,050 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,050 ページ目)

2in1の利用率は1.7%だが33.2%のユーザーが利用意向あり——MMD研究所調査 画像
その他

2in1の利用率は1.7%だが33.2%のユーザーが利用意向あり——MMD研究所調査

 アップデイト内に設置されているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は5日、「2in1に関する実態調査」のまとめを発表した。

レイ・アウト、ビデオ鑑賞用スタンド搭載の第5世代iPod用本革レザージャケットなど3製品 画像
その他

レイ・アウト、ビデオ鑑賞用スタンド搭載の第5世代iPod用本革レザージャケットなど3製品

 レイ・アウトは5日、第5世代iPodおよび第1/第2世代iPod nano用本革レザージャケット2製品と、第2世代iPod shuffle用イヤホン巻取り、計3製品を発表した。いずれも価格はオープンで、7月中旬発売。

JR東日本、デジタル列車無線システムを在来線に!8月から山手線で先行導入!! 画像
その他

JR東日本、デジタル列車無線システムを在来線に!8月から山手線で先行導入!!

 東日本旅客鉄道は3日、在来線へのデジタル列車無線システムの導入を発表した。

オンキヨーがソーテックを子会社化——PC事業における生産・販売体制を強化 画像
その他

オンキヨーがソーテックを子会社化——PC事業における生産・販売体制を強化

 オンキヨーは2日、ソーテックを子会社化すると発表した。公開買い付け(TOB)と、第三者割当増資による株式の取得で、50.1%を保有する予定。ソーテックの開発・販売のノウハウを取り込み、PC事業を強化する見込みだ。

イーブックイニシアティブジャパン、電子書籍の書庫サービス! 画像
その他

イーブックイニシアティブジャパン、電子書籍の書庫サービス!

 電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは3日、電子書籍をWeb上のトランクルームで保管するサービスを3日に開始した。

iGoogleガジェットコンテストの募集開始 画像
その他

iGoogleガジェットコンテストの募集開始

 Google Japanは、7月4日から10月1日までの期間でiGoogleのガジェットコンテストを開催すると発表した。

フリービット、指紋認証付きUSBメモリを使ったVPN型シンクライアントサービス 画像
その他

フリービット、指紋認証付きUSBメモリを使ったVPN型シンクライアントサービス

 フリービットは4日、クオリカが2007年7月に開始したASP型シンクライアントサービス「QuaBiz」のラインナップとして、指紋認証付きUSBメモリによるVPNサービス「MyVPN USBノード」の提供を開始した。

NTTドコモ、SO903iTVにデータ消失の不具合を確認、一時販売停止へ 画像
その他

NTTドコモ、SO903iTVにデータ消失の不具合を確認、一時販売停止へ

 NTTドコモは4日、FOMA携帯電話「SO903iTV」にデータが消失する可能性を確認したため、SO903iTVの販売を一時停止したと発表した。

コレガ、第2世代iPod Shuffleにあわせた5カラーのコンパクトスピーカー 画像
その他

コレガ、第2世代iPod Shuffleにあわせた5カラーのコンパクトスピーカー

 コレガは4日、第2世代iPod Shuffleにあわせた5色のカラーバリエーションを揃える手のひらサイズのコンパクトスピーカー「CG-IPSPDC02」を発表した。価格は3,675円で、7月下旬発売。

ゼンド・ジャパン、厳選したパートナー企業に開発・営業・マーケティング支援——Zend Authorised SI Partner 画像
その他

ゼンド・ジャパン、厳選したパートナー企業に開発・営業・マーケティング支援——Zend Authorised SI Partner

 ゼンド・ジャパンは、同社がSI支援を行う新パートナー制度「Zend Authorised SI Partner」を8月1日より開始する。

ソリトンと日本HP、ICカードによるシングルサインオンソリューションで協業 画像
その他

ソリトンと日本HP、ICカードによるシングルサインオンソリューションで協業

 ソリトンシステムズと日本ヒューレット・パッカードは4日、ICカード認証とWebシングルサインオンの連携ソリューションの分野で協業すると発表した。

【速報】NTTドコモ704iシリーズ全部見せます——スリム&コンパクト、HSDPA対応など8機種を発表 画像
その他

【速報】NTTドコモ704iシリーズ全部見せます——スリム&コンパクト、HSDPA対応など8機種を発表

 NTTドコモは4日、FOMA携帯電話704iシリーズ8機種を発表した。

ガールズバンド「ザ★ボン」のサンプル2曲入り! 日立リビングサプライ、8,000円の2GBメモリ内蔵オーディオプレーヤー 画像
その他

ガールズバンド「ザ★ボン」のサンプル2曲入り! 日立リビングサプライ、8,000円の2GBメモリ内蔵オーディオプレーヤー

 日立リビングサプライは4日、同社製オーディオプレーヤー「i.μ's(アイミューズ)」の新製品として、2GBフラッシュメモリを内蔵したモデル「HMP-X5」を発表した。カラーはホワイトとブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円。7月12日発売。

ソニー、使いやすさに配慮したICレコーダーのエントリーモデル——300時間の録音をサポート 画像
その他

ソニー、使いやすさに配慮したICレコーダーのエントリーモデル——300時間の録音をサポート

 ソニーは4日、ICレコーダーの新モデルとして、容量512MBのメモリを内蔵する「ICD-B60」を発表。7月21日発売。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

米Ciscoが初級資格CCENTを追加、CCNAを中規模ネットワーク向けへさらに拡大 画像
その他

米Ciscoが初級資格CCENTを追加、CCNAを中規模ネットワーク向けへさらに拡大

 米Ciscoは6月25日(米国時間)、シスコ技術者認定プログラムに初級レベルの新認定資格「CCENT」を追加するほか、「Cisco CCNA」の適用範囲を中規模ネットワーク専門エンジニア向けに拡充すると発表した。

YouTube、LG電子製携帯電話から動画の視聴・アップロードを可能に 画像
その他

YouTube、LG電子製携帯電話から動画の視聴・アップロードを可能に

 韓国LG電子と米YouTubeは、LG電子製携帯電話からのYouTubeの動画視聴・アップロードを可能にする協定に同意した。

パスロジ、スパムゼロWebメール「ecomail」有料版の提供を開始 画像
その他

パスロジ、スパムゼロWebメール「ecomail」有料版の提供を開始

 パスロジは4日、迷惑メール完全防止Webメールシステム「ecomail」の有料サービス「エコメール 1Gバイト有料版」版を開始した。月額料金は500円。

NTTBPが情報配信プラットフォーム「Wi-Fine」!エリアに合わせた情報配信 画像
その他

NTTBPが情報配信プラットフォーム「Wi-Fine」!エリアに合わせた情報配信

 NTTBP、京浜急行電鉄、首都圏新都市鉄道、プロントコーポレーションは共同で外出先での情報配信プラットフォーム「Wi-Fine」を開始すると発表した。

さくらインターネット、ジャストシステムの「ConceptBase FAQ」を採用 画像
その他

さくらインターネット、ジャストシステムの「ConceptBase FAQ」を採用

 さくらインターネットはFAQサイト「さくらインターネット FAQ」で、ジャストシステムの統合FAQソリューション「ConceptBase FAQ」を新しく採用したと発表した。

偽セキュリティソフトに注意——ウェブルート、6月の国内スパイウェアランキングを発表 画像
その他

偽セキュリティソフトに注意——ウェブルート、6月の国内スパイウェアランキングを発表

 ウェブルート・ソフトウェアは3日、6月中に国内で最も多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。

デスクトップアプリはカレンダーと天気がダントツ!——理由は便利だから 画像
その他

デスクトップアプリはカレンダーと天気がダントツ!——理由は便利だから

 マイボイスコムは3日、ウィジェット、ガジェットなどに代表される「デスクトップアプリケーション」に関する調査結果のまとめを発表した。

米デジタルメディア配信ネットワーク企業が日本法人設立 画像
その他

米デジタルメディア配信ネットワーク企業が日本法人設立

 米・Limelight Networksは3日、同社が全額出資する日本支社ライムライト・ネットワークス・ジャパンの設立とサービス開始を発表した。

大日本印刷、Windows Vistaに対応したICカード連動PKIドライバの提供を開始 画像
その他

大日本印刷、Windows Vistaに対応したICカード連動PKIドライバの提供を開始

 大日本印刷は3日、Windows Vistaに対応するICカード連動型のPKI(公開鍵暗号基盤)ドライバを8月より無償提供すると発表した。

カシオとドコモ、電子決済関連サービスや売上集計・分析など店舗支援サービスを提供する合弁会社を設立 画像
その他

カシオとドコモ、電子決済関連サービスや売上集計・分析など店舗支援サービスを提供する合弁会社を設立

 カシオ計算機とNTTドコモの2社は3日、ドコモのケータイクレジット「iD」を中心としたクレジットサービスの電子決済関連サービスと、店舗の売上集計や分析が利用できる店舗支援サービスを提供する合弁会社「株式会社CXDネクスト」を7月9日に設立すると発表した。

page top