
NTT Com、国際IPバックボーンの日米間容量が300Gbpsに到達 〜 地デジ放送約18,000チャンネル相当 1枚目の写真・画像
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は9日、国際IPバックボーンで最大の通信量が配信される日米間において、回線容量が300Gbpsに到達したことを公表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NTTなど、デジタルサイネージをパッケージ販売へ 〜 共通ブランド「ひかりサイネージ」としてラインアップ
-
NTT com、「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」の提供を開始 〜IT資産を継続的に診断
-
NTT Com、月額固定料金で多地点対応の「TV会議接続サービス」を提供開始
-
NTT Com、大容量ストレージサービス「Bizストレージ」をクラウド型で提供開始
- 明日より“防災とボランティア週間” 〜 Web伝言板などが体験利用可能に
- NTT Com、光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」日本発中国向けルートの運用を開始
- 「.com Master ★★★」がv6資格認定試験の第1号として認定
- 【PNDレビュー Vol.6】BluetoothとDUNの設定をおさらい——GARMIN nuvi1480
- NTTグループ、10分〜30分前に落雷を予測する実証実験を開始
- NTTグループ、衛星通信を用いたセンサ情報集信システムの実証実験に成功
- NTTとNECら、 1秒で映画1本を瞬時配信できるパケット送受信技術を開発
- NTT Com、OCNホスティングサービスで「メール監査アーカイブサービス」を提供開始
- 【無線LANサービス体験記(後編)】初心者でも無線LANに簡単接続!のワケ
- 【キャラ研 Vol.10】OCNのイベントでジョリー&ラブリーに大接近!
- [ホットスポット] 宮城県のアライオートオークション 仙台会場にサービスエリアを追加
- NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供
- 【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!?
- [ホットスポット] 広島県の広島空港にサービスエリアを追加
- [ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 市が尾駅前店でサービスを開始
- NTT Com、法人向けスマートフォン連携でコネクサス・モバイル・アライアンスと協業
- OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容
- “惚れそう”衝撃告白も!? 相武紗季がプライベートを語る
- 病院や学校でも活用——フレッツで緊急地震速報配信
- 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編)
- 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(後編)
- 新型インフルの感染状況把握や一斉通知——NTT Comのパンデミック対策ソリューション
- “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
- NTT Com、米国・欧州・アジアで「Bizホスティング グローバル」を提供開始
- NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【インタビュー】ケーブルテレビ局だからできる地域密着のタブレットサービス……東京ケーブルネットワーク
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
-
震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
千葉県警、詐欺事件被疑者の画像を公式ツイッターで公開
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?