病院や学校でも活用——フレッツで緊急地震速報配信
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編) 
- 
  加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(後編) 
展示では、フレッツフォンタイプ、専用機器タイプ、PCインストールソフトタイプなどの受信端末に、緊急地震速報が配信されるようすをデモしていた。
緊急地震速報は、地震の初期微動(P波)と主要動(S波)の伝播速度の差を利用して、地震の発生直後に震源に近い地震計で捉えた観測データを解析して震源や地震の規模(マグネチュード)などを推定し、これに基づき各地の主要動の到達時刻や震度を測定して、可能な限り素早く伝えるという仕組みだ。全国約1,000拠点の観測所のデータをもとに、気象庁がNTTコムに対して情報発信し、これをNTTコムがユーサーの受信機に向けてIPv6マルチキャスト配信するというもの。利用にはフレッツ・ADSL、Bフレッツ、フレッツ・光プレミアム、フレッツ 光ネクストのいずれかの契約が必要となる(一部、FLET'S.Netもしくはフレッツv6アプリの契約も必要)。
同サービスは遅延の少ない配信を実現し、利用用途に合わせた端末の選択が可能、専用受信機に3段階のヘルスチェック(動作監視)が標準で搭載されている、といった特長がある。また、通知対象とする地震の規模や、通知方法などを目的に合わせて設定することができるという。また、たとえば地震発生直前にエレベーターを止めるといった制御も可能だ。
利用料金は、法人向けは初期費用10,500円、月額費用は1受信端末あたり21,000円、個人向けは初期費用2,100円、月額費用525円で、個人向けサービスは小規模の法人でも利用できる。現在までに、法人向けは企業のほか学校、病院など約100法人・800台、個人向けは約1,500台の契約があるという。
関連リンク
関連ニュース
- 
       加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編) 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(前編)
- 
       加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(後編) 加速する日系企業のインド進出!現地ビジネスを支える影のサポート(後編)
- 
       新型インフルの感染状況把握や一斉通知——NTT Comのパンデミック対策ソリューション 新型インフルの感染状況把握や一斉通知——NTT Comのパンデミック対策ソリューション
- 
       “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長 “日本品質”のサービスでICTビジネスを世界につなぐ——NTTコム和才社長
- 
       NTT Com、米国・欧州・アジアで「Bizホスティング グローバル」を提供開始 NTT Com、米国・欧州・アジアで「Bizホスティング グローバル」を提供開始
- 
       NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加 NTT Com、「Bizホスティング エンタープライズ」に「vファイアウォール」「vロードバランサー」を追加
- 
      ![[ホットスポット] 東京都の六本木ヒルズでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png) [ホットスポット] 東京都の六本木ヒルズでサービスを開始 [ホットスポット] 東京都の六本木ヒルズでサービスを開始
- 
      ![[ホットスポット] 愛知県のミニストップ ウインクあいち店でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png) [ホットスポット] 愛知県のミニストップ ウインクあいち店でサービスを開始 [ホットスポット] 愛知県のミニストップ ウインクあいち店でサービスを開始
- 
       NTT Com、クラウド型の仮想ホスティングサービスで無償トライアル提供 NTT Com、クラウド型の仮想ホスティングサービスで無償トライアル提供
- 
       NTT Com、「東京第5データセンター」を建設 〜 国内最高の電力使用効率 NTT Com、「東京第5データセンター」を建設 〜 国内最高の電力使用効率
- 
       NTT Com、国際広域ネットで「IP-VPNブリッジ」を提供開始 NTT Com、国際広域ネットで「IP-VPNブリッジ」を提供開始
- 
       新聞紙面をテレビで見る実証実験!読み上げ機能付き 新聞紙面をテレビで見る実証実験!読み上げ機能付き
- 
       NTT Com、企業向けクラウド型メールサービス「Bizメール」を発表 NTT Com、企業向けクラウド型メールサービス「Bizメール」を発表
- 
       “いざ”に備えて…、NTT「災害用伝言ダイアル(171)」「伝言板(web171)」が体験利用可能 “いざ”に備えて…、NTT「災害用伝言ダイアル(171)」「伝言板(web171)」が体験利用可能

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          