早大や日立ら、複数組織間での情報流通を可視化・追跡する技術を開発 〜 漏洩経路を特定 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

早大や日立ら、複数組織間での情報流通を可視化・追跡する技術を開発 〜 漏洩経路を特定 1枚目の写真・画像

 早稲田大学、岡山大学、日立製作所、日本電気、NECシステムテクノロジーは30日、業務委託などにより複数の組織間で共有する電子ファイルや印刷物などの、情報漏えい対策技術を共同で開発したことを発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  2. 富士通、内部情報統合ソリューション「IPKNOWLEDGE」を独立行政法人向けに販売開始

    富士通、内部情報統合ソリューション「IPKNOWLEDGE」を独立行政法人向けに販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top